管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を、やっております(何事)
や、あるんですって、こういうの(爆)。
お友達のサイトで知って面白そうだな〜と思ったので、早速女郎「祐希」(爆死)を育てておりますです(再爆死)。
いやこれが楽しいの何のって!(爆)
始めたばっかりの頃は勝手が全然分からなくて必死でしたけど、ちょっとずつシステムが分かってきて能力の上げ方も大分把握したので、張り切って「名器」に育てたいと思います(爆発)※滅多に現れない体質です
おかげさまで只今遊女、今まで相手した客の数はもうすぐ3桁です★
足繁く通ったおかげで大分仲良くなれたようです(嬉)
あんまり通い詰めすぎると嫌われちゃうのでタイミングが重要ですね。
稼ぎが増えて調教費用に余裕が持てたら媚薬を調合してみようか…フフフ……(すっかり親分気分)
祐希が無事ED終えられて身請け出来たら次は昴治を育てます。(お前…お前ぇーー!!)
この女郎育成ゲーム、一応18禁ですのでリンクは控えさせて頂きます(大笑)
Yahoo!で検索すればトップに出てくるので、興味もたれたら是非!(と薦めるものでもない気がするが…)
や、あるんですって、こういうの(爆)。
お友達のサイトで知って面白そうだな〜と思ったので、早速女郎「祐希」(爆死)を育てておりますです(再爆死)。
いやこれが楽しいの何のって!(爆)
始めたばっかりの頃は勝手が全然分からなくて必死でしたけど、ちょっとずつシステムが分かってきて能力の上げ方も大分把握したので、張り切って「名器」に育てたいと思います(爆発)※滅多に現れない体質です
おかげさまで只今遊女、今まで相手した客の数はもうすぐ3桁です★
足繁く通ったおかげで大分仲良くなれたようです(嬉)
あんまり通い詰めすぎると嫌われちゃうのでタイミングが重要ですね。
稼ぎが増えて調教費用に余裕が持てたら媚薬を調合してみようか…フフフ……(すっかり親分気分)
祐希が無事ED終えられて身請け出来たら次は昴治を育てます。(お前…お前ぇーー!!)
この女郎育成ゲーム、一応18禁ですのでリンクは控えさせて頂きます(大笑)
Yahoo!で検索すればトップに出てくるので、興味もたれたら是非!(と薦めるものでもない気がするが…)
PR
今月のみんなのうたは良い曲が出そろってますね!
「ハローアゲイン,JoJo」(by平原綾香)「永遠(とわ)にともに」(byコブクロ)ともにかなり気に入ってます。
「永遠に〜」は今日の大辞テンで12位くらいだったんですけど、CD借りそうな勢いだわ(借りるだけか)
そして今月の最大ヒットは「月のワルツ」。
良すぎるよこの曲…!
エゴラッピン(英語で書けよ)みたいな雰囲気で、歌も上手いというか曲調に合ってる。
んでもってアニメーションが良すぎ。公式で調べてみましたら何とMADHOUSEの若手アニメーターさんが作っていらっしゃるそうです。
マッドハウスですよ?サヴァイヴとか妄想代理人とか作ってるマッドハウスですよ?
そりゃ良い出来にもなるわ。
ホントにね、超良い出来なんですよ。みんなのうたとは思えないくらい(さり気に失礼)。
こういう事があるからみんなのうたは無視できないんですよねぇ(笑)
皆さん是非聞いてみて下さいな。
放送予定表は公式にありますから!(笑)
とりあえず金曜9:55〜(総合)と土曜10:55〜(総合)と18:55〜(教育)と日曜22:55〜(総合)を要チェックですね。
↑月のワルツ放映予定
ビデオに録画しようかなぁ。(「うちゅうひこうしのうた」(by坂本・ルナマリア・真綾)の時も録画して何度か聞いた)
ちなみに「月のワルツ」、今レコード会社直営♪で先行配信されてるのを知って即行でダウンロードしました(笑)
シングルは12月発売みたい。うーん…。借りるか(借りるだけか)
「ハローアゲイン,JoJo」(by平原綾香)「永遠(とわ)にともに」(byコブクロ)ともにかなり気に入ってます。
「永遠に〜」は今日の大辞テンで12位くらいだったんですけど、CD借りそうな勢いだわ(借りるだけか)
そして今月の最大ヒットは「月のワルツ」。
良すぎるよこの曲…!
エゴラッピン(英語で書けよ)みたいな雰囲気で、歌も上手いというか曲調に合ってる。
んでもってアニメーションが良すぎ。公式で調べてみましたら何とMADHOUSEの若手アニメーターさんが作っていらっしゃるそうです。
マッドハウスですよ?サヴァイヴとか妄想代理人とか作ってるマッドハウスですよ?
そりゃ良い出来にもなるわ。
ホントにね、超良い出来なんですよ。みんなのうたとは思えないくらい(さり気に失礼)。
こういう事があるからみんなのうたは無視できないんですよねぇ(笑)
皆さん是非聞いてみて下さいな。
放送予定表は公式にありますから!(笑)
とりあえず金曜9:55〜(総合)と土曜10:55〜(総合)と18:55〜(教育)と日曜22:55〜(総合)を要チェックですね。
↑月のワルツ放映予定
ビデオに録画しようかなぁ。(「うちゅうひこうしのうた」(by坂本・ルナマリア・真綾)の時も録画して何度か聞いた)
ちなみに「月のワルツ」、今レコード会社直営♪で先行配信されてるのを知って即行でダウンロードしました(笑)
シングルは12月発売みたい。うーん…。借りるか(借りるだけか)
DEEP IMPACT
[ OTHER ]
イライジャ・ウッドが石田彰ー!?
ピースサインなんてしなーい!!(大笑)
そんなに愛想良くなーーい!!(笑)
彼はもっとあくどい!(笑)
以上、今日のブラックジャック感想でした(笑)
あぁでも、まるでベントン先生が喋ってるみたいでちょっと違和感〜(笑)
そんなに愛想良くなーーい!!(笑)
彼はもっとあくどい!(笑)
以上、今日のブラックジャック感想でした(笑)
あぁでも、まるでベントン先生が喋ってるみたいでちょっと違和感〜(笑)
今日ですね。キノの旅最新8巻が出てるのを思い出してですね。
「鳴動の宇宙」を買うついでに買ってきたのですよ。
まだあとがき(騙された!(爆笑))とエピローグのラスト辺りをパラ見しただけなんですけど。
そのエピローグがありえない長さなんですけど。(7巻より長いよ…)
そのエピローグがですね。
エピローグが…
えぇぇえーーーっ!?
…っていう展開っぽくてどうしましょう…
シ…シズ様……?(汗)
嘘だよね…?(大汗)
そんなことないよね………?(滝汗)
読むのが怖いです……(泣)
10/23追記↓(プチネタバレ)
読み上げました。
いつものように最初から順番に読んで、エピローグを読んだあとにもう一度プロローグを読んで、安心しました(笑)
もー、時雨沢さん、はらはらさせないで(苦笑)
プロローグを一番最初に読んだ時はあれがシズ様なのか確信が持てなかったんですが、エピローグ読んだ後だと確信できますね。
あれでシズ様死んでたらどうしようかと思いましたよ全く…(笑)
あぁ、ホントにはらはらした。
でも死ななくて良かった〜(安堵)
って、傷は大丈夫なんですか?かなり酷い傷だった気がするんですが(爆)
「鳴動の宇宙」を買うついでに買ってきたのですよ。
まだあとがき(騙された!(爆笑))とエピローグのラスト辺りをパラ見しただけなんですけど。
そのエピローグがありえない長さなんですけど。(7巻より長いよ…)
そのエピローグがですね。
エピローグが…
えぇぇえーーーっ!?
…っていう展開っぽくてどうしましょう…
シ…シズ様……?(汗)
嘘だよね…?(大汗)
そんなことないよね………?(滝汗)
読むのが怖いです……(泣)
10/23追記↓(プチネタバレ)
読み上げました。
いつものように最初から順番に読んで、エピローグを読んだあとにもう一度プロローグを読んで、安心しました(笑)
もー、時雨沢さん、はらはらさせないで(苦笑)
プロローグを一番最初に読んだ時はあれがシズ様なのか確信が持てなかったんですが、エピローグ読んだ後だと確信できますね。
あれでシズ様死んでたらどうしようかと思いましたよ全く…(笑)
あぁ、ホントにはらはらした。
でも死ななくて良かった〜(安堵)
って、傷は大丈夫なんですか?かなり酷い傷だった気がするんですが(爆)
起きれなかったので三回目の上映に行ってきますた。(爆)
さぁて皆さん良いですかー、耳を塞いで下さーい。
叫びまーす。
すぅううぅぅぅっ。
キッド様ぁああぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
キッド様ーーあぁあぁぁあぁぁぁ!!!!!!!!!!
新一ぃいいぃぃぃいいぃ!!!!!!!!!!
ハァハァハァ。
あー、ネタバレは避けようと思いますがー、今回の映画はキッド様スペサルでした!!(めいっぱい)
格好良かったよーーーーーぉぉぉぉぅ!!!!
最初から最後までキッド様出ずっぱりでした!「世紀末の魔術師」よりも出てたかも!
はぁ〜…………うっとり。(萌)
親子連れで来ていた客の隣で必死に萌えてた事はとりあえず内緒でお願いします。(死亡)
今回も色々とあり得なかった!(笑)
ちなみに今回の映画で一番気に入ったキャラは、ゲストキャラの新庄さん(CV:三木慎一朗)vv
もうなんていうか顔が。何はなくとも顔が。顔が!
大抵の腐女子さんはめろめろどっきゅんになると思います(何)
後は…史上初の…公式Kコ。(誤解)
コナンくんがもう可愛くって可愛くって可愛くって可愛くって可愛(略/愛)
ふぅ。満足。
今年のコナン映画は5回観ようと思ってるので、あとは女性1000円の日に見に行こうと思います(何)
あっ!今年の挿入歌は凄い人が歌ってましたよ!見た人だけのお楽しみかもv
さぁて皆さん良いですかー、耳を塞いで下さーい。
叫びまーす。
すぅううぅぅぅっ。
キッド様ぁああぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
キッド様ーーあぁあぁぁあぁぁぁ!!!!!!!!!!
新一ぃいいぃぃぃいいぃ!!!!!!!!!!
ハァハァハァ。
あー、ネタバレは避けようと思いますがー、今回の映画はキッド様スペサルでした!!(めいっぱい)
格好良かったよーーーーーぉぉぉぉぅ!!!!
最初から最後までキッド様出ずっぱりでした!「世紀末の魔術師」よりも出てたかも!
はぁ〜…………うっとり。(萌)
親子連れで来ていた客の隣で必死に萌えてた事はとりあえず内緒でお願いします。(死亡)
今回も色々とあり得なかった!(笑)
ちなみに今回の映画で一番気に入ったキャラは、ゲストキャラの新庄さん(CV:三木慎一朗)vv
もうなんていうか顔が。何はなくとも顔が。顔が!
大抵の腐女子さんはめろめろどっきゅんになると思います(何)
後は…史上初の…公式Kコ。(誤解)
コナンくんがもう可愛くって可愛くって可愛くって可愛くって可愛(略/愛)
ふぅ。満足。
今年のコナン映画は5回観ようと思ってるので、あとは女性1000円の日に見に行こうと思います(何)
あっ!今年の挿入歌は凄い人が歌ってましたよ!見た人だけのお楽しみかもv
4月10日に放送した第25話「惑い人」を4月20日【火(月曜深夜)】午前1:40〜2:05、BS2にて再放送します。
(NHKアニメワールドプラネテスコンテンツより抜粋)
オーケー、ベイベ。
今度は録画し忘れたりしないぜ。
ていうかありがとうNHK!急な時間変更だったから再放送希望のメールでも殺到したんでしょうな。
良し、明日(今日だけど)のプラネテス最終回は25話の分を空けて録画すべし。というか最初からそのつもりだったけど(笑)
今日はコナンの公開日です。
9時から一回目の上映だけど、起きれそうにないな…。
どうしようかな。二回目以降は人が津波になって押し寄せるから、初回に観るのが一番なんだが。
頑張って起きてみるか…同人誌(とニュータイプ)も買いたいし。
というわけで独り言終了(何)
(NHKアニメワールドプラネテスコンテンツより抜粋)
オーケー、ベイベ。
今度は録画し忘れたりしないぜ。
ていうかありがとうNHK!急な時間変更だったから再放送希望のメールでも殺到したんでしょうな。
良し、明日(今日だけど)のプラネテス最終回は25話の分を空けて録画すべし。というか最初からそのつもりだったけど(笑)
今日はコナンの公開日です。
9時から一回目の上映だけど、起きれそうにないな…。
どうしようかな。二回目以降は人が津波になって押し寄せるから、初回に観るのが一番なんだが。
頑張って起きてみるか…同人誌(とニュータイプ)も買いたいし。
というわけで独り言終了(何)
プラネテスの時間が変更になってるなんて、なにもしらなかった。
いつもの時間で録画予約しちゃったよ…きっとニュース録れてるよ…うわぁああんっ!!(号泣)
マ王はまだ見てません。それはBSデジタルの番組表から直接予約したから録れてるはず。
プラネテスとかのあってる時間には休みの日に早起きしたくない起きれないから、二台のビデオデッキ使って別々に録画しているので、こういう急な時間変更には対処できません。といっても今回は前日から時間変更のお知らせがあったようですが、んなもん実際に新聞のテレビ欄見るまで誰も気づかねぇよ(爆)
あぁ…13話以来出ていなかったハチマキの弟(CV:保志総一郎)が出てくるはずだったのに…あぁ………(泣)
今日のハガレンは、ほとんど原作と一緒だったので、割と満足したのですが、
・過去の場面でアルが賢者の石について発言してるけど、アルはタッカー事件の時に初めて賢者の石の存在を知ったんじゃないの?(by8話)
・エドが「あれ」を見たのなら、最初手パン錬成できるのを知らなかった理由は?
前者について。8話では、アルは「賢者の石っていうのがあるんだって」(うろ覚え)と発言してます。その時初めて賢者の石の存在を知ったような口調だったので、幼年期に既に賢者の石の話をエドとしていたとする(by27話(今回))なら、矛盾が。
後者は、手パン錬成と「あれ」を見たことの関連性にエドが気づいていなかったとするなら説明がつきますが、今回のイズミさんとエドの会話の展開を聞く限り、イズミさんは錬成陣を書かずに錬金術を使ったエドを見て「あれ」を見たのではないかとエドに聞いてますね。で、エドもそれに肯定してるわけで。てことは関連性に気づいていたということになり、矛盾。
まぁ、今回の話を見る限り、「あれ」の話は修業時代にはされていないので、まだ矛盾を解消する余地はありそうですが。
あ、大佐のセントラル栄転の件をそのままやってくれたのは大満足(笑)
でもハボックとの「俺カノジョできたばかりなんす!」「諦めろ、セントラルで新しい女を作れ。」って会話は見たかったかも〜(笑)
っていうかファルマンって昔ヒューズさんの部下だったって設定なんですねぇ、アニメでは。今日大佐好きの友人に聞いて初めて知りました(爆死)ファルマンもしかして人気?って聞いたら、「うん。」って…(笑)えぇっ?(爆)
さて、これは一旦投稿して、続いて今日のネタを晒します(何)
いつもの時間で録画予約しちゃったよ…きっとニュース録れてるよ…うわぁああんっ!!(号泣)
マ王はまだ見てません。それはBSデジタルの番組表から直接予約したから録れてるはず。
プラネテスとかのあってる時間には
あぁ…13話以来出ていなかったハチマキの弟(CV:保志総一郎)が出てくるはずだったのに…あぁ………(泣)
今日のハガレンは、ほとんど原作と一緒だったので、割と満足したのですが、
・過去の場面でアルが賢者の石について発言してるけど、アルはタッカー事件の時に初めて賢者の石の存在を知ったんじゃないの?(by8話)
・エドが「あれ」を見たのなら、最初手パン錬成できるのを知らなかった理由は?
前者について。8話では、アルは「賢者の石っていうのがあるんだって」(うろ覚え)と発言してます。その時初めて賢者の石の存在を知ったような口調だったので、幼年期に既に賢者の石の話をエドとしていたとする(by27話(今回))なら、矛盾が。
後者は、手パン錬成と「あれ」を見たことの関連性にエドが気づいていなかったとするなら説明がつきますが、今回のイズミさんとエドの会話の展開を聞く限り、イズミさんは錬成陣を書かずに錬金術を使ったエドを見て「あれ」を見たのではないかとエドに聞いてますね。で、エドもそれに肯定してるわけで。てことは関連性に気づいていたということになり、矛盾。
まぁ、今回の話を見る限り、「あれ」の話は修業時代にはされていないので、まだ矛盾を解消する余地はありそうですが。
あ、大佐のセントラル栄転の件をそのままやってくれたのは大満足(笑)
でもハボックとの「俺カノジョできたばかりなんす!」「諦めろ、セントラルで新しい女を作れ。」って会話は見たかったかも〜(笑)
っていうかファルマンって昔ヒューズさんの部下だったって設定なんですねぇ、アニメでは。今日大佐好きの友人に聞いて初めて知りました(爆死)ファルマンもしかして人気?って聞いたら、「うん。」って…(笑)えぇっ?(爆)
さて、これは一旦投稿して、続いて今日のネタを晒します(何)
某サイトさんの日記で凄い情報見つけてきました。
平井久司さんの新作でっす!
「蒼穹のファフナー」というらしい。
見た?
見たね?
さぁ、深呼吸してー。
すうううぅっ。
せーのっ
アスラァアァァアアアァン!!!!!!!!
アっスラぁああぁぁあぁーーーーーーーンっっっ!!!!!
何でいるのぉぉーーーっ!!!!!!!!!!
はぁはぁはぁ。
ふぅ。(すっきり)
もうね。横にいる女の人の着てる服がホーリーの制服orオーブの礼服に見えるとか、ポーズがどこかの勇者ヒーローみたいだとかは、この際二の次。
アスランです。何はなくともアスラン。アスランにしか見えない。
これで主人公の声が石田さんだったら、チャンネルがどこだろうが絶対に見る。(断言)
もう…平井さん、何やってるの…(アンタが何やってるの)
ところで、このアニメ、主人公の名前が「真壁一騎」っていうらしいですね。
真壁………なんですね。
………………………。
見ろってことですかね。
アスランの顔で「真壁くん」なんて呼ばれるのかしら。
……………どうしよう、萌えてもいいですか……?(もう?)
※管理人は「真壁」という名を聞くとときめきます。
何故かって管理人の心のオアシスが真壁卓くんだからです。
卓くん知らない人はここから色々と飛んじゃって下さい。
っていうか今更「ときめき〜」のサイトを探したけど、第一部のファンサイトしかないな、やっぱり…うぅぅ(悲)
平井久司さんの新作でっす!
「蒼穹のファフナー」というらしい。
見た?
見たね?
さぁ、深呼吸してー。
すうううぅっ。
せーのっ
アスラァアァァアアアァン!!!!!!!!
アっスラぁああぁぁあぁーーーーーーーンっっっ!!!!!
何でいるのぉぉーーーっ!!!!!!!!!!
はぁはぁはぁ。
ふぅ。(すっきり)
もうね。横にいる女の人の着てる服がホーリーの制服orオーブの礼服に見えるとか、ポーズがどこかの勇者ヒーローみたいだとかは、この際二の次。
アスランです。何はなくともアスラン。アスランにしか見えない。
これで主人公の声が石田さんだったら、チャンネルがどこだろうが絶対に見る。(断言)
もう…平井さん、何やってるの…(アンタが何やってるの)
ところで、このアニメ、主人公の名前が「真壁一騎」っていうらしいですね。
真壁………なんですね。
………………………。
見ろってことですかね。
アスランの顔で「真壁くん」なんて呼ばれるのかしら。
……………どうしよう、萌えてもいいですか……?(もう?)
※管理人は「真壁」という名を聞くとときめきます。
何故かって管理人の心のオアシスが真壁卓くんだからです。
卓くん知らない人はここから色々と飛んじゃって下さい。
っていうか今更「ときめき〜」のサイトを探したけど、第一部のファンサイトしかないな、やっぱり…うぅぅ(悲)
今年のNHK凄いよ。
4月から。
ナディアとさくらが再放送で、火の鳥もやるでしょ?新作もいくつかあるし。
今期はいつもの年の数倍楽しめそうです♪ナディア〜★
しかし最も注目しているのは今日からマ王!だったりするのですが(笑)
これは、原作が「今日からマのつく自由業」という小説のシリーズで、松本テマリさんが挿絵を担当されているのですが…ちらっと読んだ限りでは、ちょっぴりBLだったんですよねぇ〜(爆死)
だからアニメ化の報を聞いた時は大丈夫なのかよと思ってみたりして(爆)
でも結構話を変えるみたいですから、大丈夫かな?
っていうかこれ、キャスト凄いです。
何だよこの声優陣〜!全員知ってるし!うわぁちょっと櫻井さんいるよ、えっ森川さんっ?斎賀さんと…大塚明夫さんかよ〜(笑)って井上さ…(ファン)あぁ勝生さんも…ってちょっ!高山みなみさん!?(大ファン)
こっ…これはっ…見ないと……っっ!!
にしてもこんなに声優さんにお金を使って大丈夫なのか、NHK(笑)
がんばれ(何を)
あ、サヴァイヴは四月以降も続くみたいですね。良かった良かった。アニメコミックの通販ページに3月までとか書いてあったんですがあれは一体どういう事なのか…(笑)
っていうか、先週のサヴァイヴ録れてないよ!?(呆然)
何故〜〜………るー(号泣)誰かk(略爆)
4月から。
ナディアとさくらが再放送で、火の鳥もやるでしょ?新作もいくつかあるし。
今期はいつもの年の数倍楽しめそうです♪ナディア〜★
しかし最も注目しているのは今日からマ王!だったりするのですが(笑)
これは、原作が「今日からマのつく自由業」という小説のシリーズで、松本テマリさんが挿絵を担当されているのですが…ちらっと読んだ限りでは、ちょっぴりBLだったんですよねぇ〜(爆死)
だからアニメ化の報を聞いた時は大丈夫なのかよと思ってみたりして(爆)
でも結構話を変えるみたいですから、大丈夫かな?
っていうかこれ、キャスト凄いです。
何だよこの声優陣〜!全員知ってるし!うわぁちょっと櫻井さんいるよ、えっ森川さんっ?斎賀さんと…大塚明夫さんかよ〜(笑)って井上さ…(ファン)あぁ勝生さんも…ってちょっ!高山みなみさん!?(大ファン)
こっ…これはっ…見ないと……っっ!!
にしてもこんなに声優さんにお金を使って大丈夫なのか、NHK(笑)
がんばれ(何を)
あ、サヴァイヴは四月以降も続くみたいですね。良かった良かった。アニメコミックの通販ページに3月までとか書いてあったんですがあれは一体どういう事なのか…(笑)
っていうか、先週のサヴァイヴ録れてないよ!?(呆然)
何故〜〜………るー(号泣)
祝!『The Lord Of The Ring -The Return of the KING-』アカデミー賞11部門受賞!
作品賞など、ノミネートされた部門すべて受賞です!
ひゃっほう!(喜)
個人的に作品賞を一番取って欲しかったので、嬉しい限りです。
これでまた観客が増えるなー(笑)
っていうか今日関東地方雪降ったんですね(驚)
三月なのに(笑)
そうそう、今日はニコルのお誕生日です。
おめでとう〜!って言うだけで何もしませんがね(爆死)
作品賞など、ノミネートされた部門すべて受賞です!
ひゃっほう!(喜)
個人的に作品賞を一番取って欲しかったので、嬉しい限りです。
これでまた観客が増えるなー(笑)
っていうか今日関東地方雪降ったんですね(驚)
三月なのに(笑)
そうそう、今日はニコルのお誕生日です。
おめでとう〜!って言うだけで何もしませんがね(爆死)
これが日本のベスト100!
[ OTHER ]
今日は御曹司特集です。
一位の御曹司の紹介に入った時に耳に飛び込んできたのは。
「次男のたくです。」
何ィ!?
…あ、「拓」か……。
ビックリした……
「卓」だったらどうしようかと。
名前だけで結婚してもいいと思いかけたよ。(何)
で、今日はBSフジで指輪特集なので見ないとな。(どこまでも指輪ファン)
一位の御曹司の紹介に入った時に耳に飛び込んできたのは。
「次男のたくです。」
何ィ!?
…あ、「拓」か……。
ビックリした……
「卓」だったらどうしようかと。
名前だけで結婚してもいいと思いかけたよ。(何)
で、今日はBSフジで指輪特集なので見ないとな。(どこまでも指輪ファン)
やっぱいいっすね、TTT。
流石SEE。のっけから未公開映像だ(爆笑)
えーと、劇場公開版が3時間弱ぐらいだったから、丸々1時間分くらいは未公開だったのか。
それもスゲェな。ていうかどこが未公開とか分かっちゃう私も凄いのか?いや、一度観れば内容は入っちゃうしなぁ。
TTTはこれで観るのは4回目ぐらいですが、闘ってるシーンはTTTが一番好きですね。
ヘルム峡谷の戦いが一番。アイゼンガルド奇襲もかなり好きだけど。エント万歳(笑)
そうそう、TTTは何が見物ってアラとレゴの夫夫(ふうふ(何))っぷりだと思ってたんですが。
実際に夫夫ってたのは、アラゴルンとガンダルフだったという罠(何爆死)
だってレゴより明らかに出番多い…(爆)そしてアラとの会話も一番多い(爆)
なんだよ、エントの森でのあの中睦まじさ。見せつけられちまったい(何)目と目で会話してるよ、おい(何)
心なしかレゴラス悔しそうだった気が…(何)
でもホント、レゴのセリフ少ないですね。画面に出てもセリフ無しとか、ほとんどじゃないですか。
個人的には未公開の、アラゴルンが暴れ馬を宥めるシーンは、レゴにやって貰いたかった〜〜…
だってレゴ、エルフらしい事何もしてな…イエ、なんでもありません(爆)
弓の技術と乗馬の技術は思う存分披露されてますが(笑)
だからあり得ないって!(笑)
これはもう、王の帰還のSEE版に、原作には入っているという「エルフの歌で動物?達を魅了するレゴラス」を入れて貰わねば!(笑)
レゴがエルフ語喋ってるシーンがもっと観たいな、と思う。
もっとアラとエルフ語で会話して欲しい。もっと萌えさせて下さ(駄目)
いや、エルフ語好きなんだよな。発音。英語より好きかもしれない。
響きがね、とっても懐かしいんです。トールキンの作り出した造語なんですけど。
ゲール語(アイルランド語)によく似ているらしいんですが。
うーん、勉強してみようかな、エルフ語。
とっころで、個人的にすごーく知りたかったアラゴルンの年齢が分かりましたね!
って××歳かよ!(敢えて隠す)エルフの血が入ってるから、人間よりは長生きなのだとは聞いてましたがー。
現実の感覚で観てると、指輪世界の年齢についていけなくなりますね(笑)
レゴラスもあの時点で何歳なんだっけ?100年とか1000年とかって単位で生きてるんでしょ?
わかんねぇ〜(笑)
ていうか、アラの年齢が判明したシーンは、アラがエオウィンの手作りシチューにKOされてて、笑った(笑)
そんなにまずかったのかね、アラソルンの息子アラゴルン?(何)
「〜の息子」って言い方も凄く好きですねぇ。名前にもよりますが、格好いい。
アスランも「ザラの息子」って言われてたのかなぁ、とかひっそりと思ってみる(突然)
そうだったらすっっっっっっっごく萌!なんですけど(何故)
…え?フロドとサムの話してないって?
いや、あの二人はもう何も言う事ないから、ホラ(何)。
あの二人こそ正に夫夫だしさぁ(何)。
さて、寝るか。
流石SEE。のっけから未公開映像だ(爆笑)
えーと、劇場公開版が3時間弱ぐらいだったから、丸々1時間分くらいは未公開だったのか。
それもスゲェな。ていうかどこが未公開とか分かっちゃう私も凄いのか?いや、一度観れば内容は入っちゃうしなぁ。
TTTはこれで観るのは4回目ぐらいですが、闘ってるシーンはTTTが一番好きですね。
ヘルム峡谷の戦いが一番。アイゼンガルド奇襲もかなり好きだけど。エント万歳(笑)
そうそう、TTTは何が見物ってアラとレゴの夫夫(ふうふ(何))っぷりだと思ってたんですが。
実際に夫夫ってたのは、アラゴルンとガンダルフだったという罠(何爆死)
だってレゴより明らかに出番多い…(爆)そしてアラとの会話も一番多い(爆)
なんだよ、エントの森でのあの中睦まじさ。見せつけられちまったい(何)目と目で会話してるよ、おい(何)
心なしかレゴラス悔しそうだった気が…(何)
個人的には未公開の、アラゴルンが暴れ馬を宥めるシーンは、レゴにやって貰いたかった〜〜…
だってレゴ、エルフらしい事何もしてな…イエ、なんでもありません(爆)
弓の技術と乗馬の技術は思う存分披露されてますが(笑)
だからあり得ないって!(笑)
これはもう、王の帰還のSEE版に、原作には入っているという「エルフの歌で動物?達を魅了するレゴラス」を入れて貰わねば!(笑)
レゴがエルフ語喋ってるシーンがもっと観たいな、と思う。
もっとアラとエルフ語で会話して欲しい。もっと萌えさせて下さ(駄目)
いや、エルフ語好きなんだよな。発音。英語より好きかもしれない。
響きがね、とっても懐かしいんです。トールキンの作り出した造語なんですけど。
ゲール語(アイルランド語)によく似ているらしいんですが。
うーん、勉強してみようかな、エルフ語。
とっころで、個人的にすごーく知りたかったアラゴルンの年齢が分かりましたね!
って××歳かよ!(敢えて隠す)エルフの血が入ってるから、人間よりは長生きなのだとは聞いてましたがー。
現実の感覚で観てると、指輪世界の年齢についていけなくなりますね(笑)
レゴラスもあの時点で何歳なんだっけ?100年とか1000年とかって単位で生きてるんでしょ?
わかんねぇ〜(笑)
ていうか、アラの年齢が判明したシーンは、アラがエオウィンの手作りシチューにKOされてて、笑った(笑)
そんなにまずかったのかね、アラソルンの息子アラゴルン?(何)
「〜の息子」って言い方も凄く好きですねぇ。名前にもよりますが、格好いい。
アスランも「ザラの息子」って言われてたのかなぁ、とかひっそりと思ってみる(突然)
そうだったらすっっっっっっっごく萌!なんですけど(何故)
いや、あの二人はもう何も言う事ないから、ホラ(何)。
あの二人こそ正に夫夫だしさぁ(何)。
さて、寝るか。
ちょっと待とうか、ふしぎ発見。
何だよ、指輪、全然関係ねぇじゃねぇかよ。(爆)
冒頭のニーベルンゲンの歌&指輪に絡めてあっただけだ(爆)
…まぁ、中つ国の世界と失われた世界を関係づけてたかもしれないけどさぁ…
だからって別に「ロード・オブ・ザ・リング〜王の帰還〜/巨石文明の謎を追え」(うろ覚え)なんてサブタイには、しなくても良かったと思(爆)
お話自体は興味ある分野だったし、それなりに楽しんで見れましたが。
「王の帰還」の映像が出る度にときめくので、どうにかして欲しかっ(無理)
ハガレン追記。
スカーのあの腕は何なんでしょうねぇ…。
マルコーさんの石を吸い取っちゃってからかな、ああいう能力出てきたのは。
つーかアレって錬金術か?(爆)
あと、エンヴィーがエドに変身した時。
一瞬本物のエドがあのセリフ言ってるかと思って、
ブラックエド光臨…!!(萌)
と思っ(爆死)
あービックリした。エド攻になったかとおm(略)
何だよ、指輪、全然関係ねぇじゃねぇかよ。(爆)
冒頭のニーベルンゲンの歌&指輪に絡めてあっただけだ(爆)
…まぁ、中つ国の世界と失われた世界を関係づけてたかもしれないけどさぁ…
だからって別に「ロード・オブ・ザ・リング〜王の帰還〜/巨石文明の謎を追え」(うろ覚え)なんてサブタイには、しなくても良かったと思(爆)
お話自体は興味ある分野だったし、それなりに楽しんで見れましたが。
「王の帰還」の映像が出る度にときめくので、どうにかして欲しかっ(無理)
ハガレン追記。
スカーのあの腕は何なんでしょうねぇ…。
マルコーさんの石を吸い取っちゃってからかな、ああいう能力出てきたのは。
つーかアレって錬金術か?(爆)
あと、エンヴィーがエドに変身した時。
一瞬本物のエドがあのセリフ言ってるかと思って、
ブラックエド光臨…!!(萌)
と思っ(爆死)
あービックリした。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索