忍者ブログ
管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・久しぶりにリアルタイムで見た


・えー、マオ、もう退場?
・しかしあの風貌で中華連邦なのはちょっと解せない
・でもいい変態さんでした(何)(酷)
・ていうかまあ……あすかとかで次の話の大筋をネタバレってる訳だが……うん、ここではノーコメントで。


・マオの生い立ちとかはどうでもいいことだけど、C.C.の謎は深まるばかりですね
・いや、でも「うるさーーーーーーーい!!!!」の時のマオは可愛かったぞ、うん。
・ところで草尾さん図書館の場面で「しーとぅー」って言ってませんでしたか(笑)


・そして一番驚いたのはシャーリーですよ
・あの状態で学園に戻すと!
・どういうごまかし方をするかと思ったら「他人ごっこ」ですかー……
・長引きそうですよね……
・でもギアスの効力は有限だろうから、そのうち解けるような気もする
・ちなみに毎日壁に印をつけるようにギアスをかけられたあの女子は今もやっているのでしょうか


・前回から出ているシャーリーのルームメイトのソフィちゃん
・ツッコミ忘れていましたが、彼女が例のアイドルオーディション優勝者でごいす
・副賞が「ギアスでの声優デビュー」だったので、どの役で出るのか多少不安ではあったのですが、端役で本当に良かった……
・MBS公式とかで「カグヤでは?」みたいな話が飛び出たときは身の毛のよだつ思いでしたので……
・んー、でもああいった役だったら多分名前とかはつけないと思うんだけど、ちゃんと名前をつけたんですね
・アフレコは随分前に終了しているようなので、今後継続して出ることはないでしょうな
・そんなもんだよなーデビューって言っても


・この話のメインはマオとルルーシュの対決なんだけれども
・トリックがどうとか、心理戦がどうとか、そんなことよりも
 警 察 官 の 制 服 を 着 た ル ル ー シ ュ
・だと思うのです が !
・なんつうか、怪盗1412号かと思っt(ry@体は子供頭脳は大人
だって彼、そういう風に逃げることが多々あるじゃない……
・ていうかコスプレ?コスプレ??コ ス プ レ ???
・もうそういう風にしか見れません!!(断言したよこの人)


・あー……ルル×C.C.フラグが……
・最後の握手良かった。ホント良かった。
・C.C.はルルが大好きだということがわかりました
・ルルはどうかな……情は移ってると思うんだけど



・ところでミレイさん!
・あっさり黒だということが判明!
・ていうかルルの鈍感ー!(つДT)
・ミレイさんはできればルルと結婚できればなーとか思っちゃってるよ!
・絶対思っちゃってるのよ!!!!


・ところでナナリー
・シュナイゼルのことは覚えてる……
・じゃあ前回のユフィに会いたい発言は、周りに合わせた猿芝居……?
・それともコーネリア&ユーフェミア姉妹のことだけ覚えてない……?
・でもアレだ、日本に来たばっかの頃はユフィのこと普通に知ってた@DVD1巻ピクチャードラマ
・じゃあやはり猿芝居か……?
・そのナナリー、次回はどうも人質になるような?
・サブタイを見る限り私の大好きな展開になりそうな予感★
・ナナリーを人質に取られて泣きそうになりながら探すルルーシュとか……あまつさえそのナナリーの首筋にナイフ突きつけられちゃって「やめろー!!」とか叫んじゃうルルーシュとか……(*´Д`*)
・まあでもこうやって一週間妄想したことは大抵現実にならないので、あっさり解決しそうな気もします(笑)
でも前回のスザルル生電話は本当に想定の範囲外でしたありがとう


・書き忘れてた
・ヴィレッタさんの記憶喪失は、今後大きく関わってきそうですよね
・彼女は一度ルルーシュにギアスをかけられてますから、ルルにとっては最大の脅威になるかもしれません
・しかしここでもしっかりばっちり乳首を描いたスタッフは素晴らしいと思いました(笑)



・ちなみにDVD1巻のピクチャードラマは、ある意味裏切られた感満載です
・そういう出会いの仕方を……!
・スザクが「ブリキ野郎」って言ってるのは、新鮮であり複雑
・スザルルの仲が良くなったのは、じゃあ「7年前の借り」に関係してるのかなーと邪推してみたり
・ていうか短いですよ……!(泣)そこで終わるのですか……!(泣)






ところで……DVD1巻のオーディオコメンタリーが面白すぎるわけですが、どうしたらいいですかね(笑)
ちょうどOPが始まった辺りにジャストミートで修正のピー音が入ってるんですけど、そんなタイミングでピー音入れなければならない発言をした福山さんは神だと思います(笑)
多分蓋を開けてみれば何でもない発言だと思うんですけどね(笑)
しかもピー音の選択の仕方ももの凄く面白いんですけど(笑)ゾウさんとヒヨコさんって(笑)
PR
[693] [692] [691] [690] [689] [688] [687] [686] [685] [684] [683]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。

ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 生態観察α ] All Rights Reserved.
http://lovetracel.blog.shinobi.jp/