忍者ブログ
管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

wall_2書いてみる(笑)

今までマイパソのデスクトップの壁紙は祐希ちゃんだったんですが、パソに元々あった写真データにえらいかわいい猫の写真があったんで、即行で壁紙変えました(笑)



wallかわいすぎてどうしようって感じ(笑)

でも前の祐希ちゃんの壁紙も捨てがたいので、三日ぐらいで元に戻すかも(笑)

種放映時は恒常的に種の壁紙でしたけどね!(何)

公式で期間限定配布されてたやつ!(何)
PR
11日頃に下ろすかもしれません。

12日から一週間ほど旅行に行きますので。

一週間限定の予定だったんですが、一週間後はまだ帰ってきてないよー(笑)



今日はその旅行の打ち合わせを一緒に行く友人達と我が家でしました。

夕飯をごちそうしたんですが、そこで思わぬカルチャーショック。

すき焼きにしようと思って具を何にしようかと話していたら、

「えっ、そんなのすき焼きに入れないよ。」

の連発。

食文化の違いとはかくも恐ろしいものなのか…

味付けも我が家と友人宅では全く違うらしく、

「もうコレはすき焼きじゃないよ。すき焼きのようなものだよ。未知の食べ物だ」

とか言われました。いや、誇張じゃなく。

逆に友人達が入れる食材はうちでは滅多に入れないんですがー…(笑)

もう、色々カルチャーショックでしたね。



でもさ、美味しいよ?すき焼きにがんもどき。もやしも入れるけど。

ていうか、そもそも溶き卵と一緒にすき焼きを食べる習慣がうちには…。

いや、これ以上我が家の実態を晒すのはやめとこう。(爆)
某方が日記で見てきた〜とレポってた(何)「スチームボーイ」、私も見に行きたくて仕方ありません。

いいなー、某方(羨)

ネットで予告編を視聴する機会があったんですが、それ見てますます見たくなりました。

主人公の声優が某鈴木さん(何)ってとこが微妙に気に入らなかったりしますが(爆)、予告編を見る限りでは聞いてられないってレベルではなさそう。

上映期間中に何としても見たいと思ってるんですが、見に行けるかな…どうせ見に行くなら安くなる水曜(女性1000円の日)に行きたいしぃ〜(何)

うーん。



ちなみに私が見た予告編は8/20まで無料でダウンロードできて、再配布もOKなんですが…



42MBもあるファイルをどうやって再配布しろっていうんですか(爆笑)
今久し振りに「お金がないっ」シリーズのドラマCDを聴いております。





…………………ダメだ。もう無理。助けて。恥ずかしい。誰か。



…もうね。このシリーズはね。とっても出来が良くて。

色々出来が良くて。

もうホントにね。いらんとこまで出来が良くて。

ホント、どうしようかと。

だってキャストの皆様の熱演は(これが一番恥ずかしいんだけど)いいとしても、効果音が凄いんです。

…濡れ場の(爆死)

衣擦れの音はもちろんベッドの軋む音まで収録されてちゃたまりませんよ(爆死)

やりすぎだよー!(爆)


こっちが恥ずかしくなっちゃいます…





まぁ、「お金〜」シリーズは超有名なんで聴いたことある人もいるかと思いますが、アスラン・ザラの喘ぎ声を疑似体験してみたい方は一度聴いてみるのも一興かもしれません(爆発)

なんていうかもう石田氏マジック。



あー…恥ずかしかった。

でも聴いちゃうのが腐女子ですよね★(爽)
某方(北海道在住)の日記で

>明日33℃て、何それ('A`)

とあるのだが。


こっちは連日35℃越えの超真夏日に晒されていますが何か?(爆)

明日も最高気温37℃(予想)ですが何か?(爆々)


おかげさまで一ヶ月連続熱帯夜ですよアハーン★
もうね、気象情報見ててもね。
何で最高気温が沖縄より5℃も高いのかと。
小一時間問いつめたくなってきますよ(何)。
ホント、北海道が羨ましいです。本当に。

かといって、冬は向こうが凄いことになるので、どっこいどっこいという気もするんですが(笑)
でもここ最近の気温の高さはマジでありえないので嘆きたくもなるよママン…_| ̄|○
凄かったんです、今日。
何度か落雷したし。
そしたら、19時過ぎぐらいからかな、水道の水が蛇口をめいっぱい上げても少ししか出なくて、我が家は一度水道管が破裂したことがあるのでそのせいかなと思ってメーター見に行っても回ってなくて、漏れてるわけではないようだけど、実際に水が出ない。
どうしたのかなー雨のせいかなーと家族で話してたら、急に出が良くなって、あれー?と思ってたところに、ニュースで水道局の水道管が破裂か何かして一部の世帯で断水状態だったそうで、それがもろ我が家の地域で、あぁこれか!と思った次第でありました。
ちなみに熊本は水資源が豊富なので、断水になることは絶対にありません(笑)
100kmほどしか離れてない福岡は夏の時期は大変みたいですけどねー
まぁ、熊本も地下水がやばいらしいので他人事ではないんですけれども。

そんな私は無性にラーメンが食べたくて仕方ありません(何)
体に良くないのでよそうと思ってるんですが、今にもお湯を沸かそうと台所に足を運びそうな自分が怖い(笑)
まさか嘘だろと思いながら


サザエさんの同人誌を拝む事になるとは思ってませんでした。
普通にカップリングですマジです。
ハガレンDVDを買いに行ったアニメイトさんに置いてあったJrに載ってました。


(以下あえて伏せ字)
中○×カ○オとか、イ○ラ×タ○ちゃんとか…
勘弁して_| ̄|○
イ○ラちゃんとタ○ちゃんは小学生バージョンでした。
そこまでしてやりますか…_| ̄|○
でも面白そうなので読んでみたいです(何)
作る人がいれば読む人がいる。それが同人誌さ…★(意味不明)



いやー、また新たな未知のジャンルを発掘してしまいました。
まさかサザエさんで萌える人がいるとは。
腐女子って凄い。(お前も腐女子だろうが)

更新できなさげ…_| ̄|○

正にやる気が起きません状態です。
描きたいものはあるんだけど。

というかLivedoorに対する破門が凄い事になってて、その動向を見守るのにかなり時間を費やしてる感じ(笑)
私は結構すんなり日記の移行も出来て、重複投稿とかもない状態なので、他のユーザー方に比べればかなりマシですが、それでも不安要素があるので、気にしな〜いというわけにはいかないのです。
日記ではこの件に関する事は極力出さないようにしますが。
だってものすごく深刻な話だから(苦笑)
でもカテゴリーは作ったけどね(何)

この日記は腐女子萌日記です紛れもなく。(断言すな)
そういえば今日(もう昨日だけど)は県内のTSUTAYAが全店ビデオレンタル1本100円デーで、これ幸いとばかりにERを大量に借りようと思ってたんですが、色々やってるうちに行けませんでした(泣)
もう見始めると止まらなくって。
そのうち金の都合が出来たらDVD-BOXとか買ってしまうかもしれないよパパと言ったらそんなのの前にまず免許!と即答されてしまいました。
分かってますお父様(笑)
ここ二週間ほど一日1通くらいの頻度でやってくるんですがこのウイルス。
今日もまた届いたので削除しようとしましたらば。

送信元:support@sotec.co.jp

ぶっ(爆笑)
いや、NETSKYは送信元を偽るのは分かってるんですが、何かと話題の多いソーテックが送信元だったんで思わずネタにしてしましました(笑)
企業が送信元だったウイルスメールは初めてだ(笑)

で、私はこんな時間に何をやってるのかというのはスルーで(爆)大学には午後から行きます(爆)
メモライズからの日記データ移行がようやく完了したようなので、リンクつなげました。
まだ色々と問題はありますが、一応これからはこちらにお世話になろうかと思います。

でも、フォント大きくした文字が重なるのは何とかして(泣)
さて、予告したとおり暴露します。
あ、ホントに深刻な話じゃないんで(笑)

昨日友人に興味深い話を聞きました。
何でも同人作家さん(商業もやってるそうです)に盗作・盗用・トレースの常習犯がいると。
そのやり方がもう悪質なんだそうです。しかも本人に反省の色が全く見えず、かなりの方々が激怒なさってるとか。
で、その人のPN聞いて、検索かけてみたら、実際に盗作の疑いのある同人誌等のカットを載せている検証サイトを見つけまして、ふんふんと思いながら見ておりましたです。
で、その人現在ハガレンでも活動していらっしゃるらしく、その同人誌の表紙等も載っておりましたんですが。


載ってたんですが………………。


センセー!私この人の同人誌持ってます!(爆号泣)
マジで持ってます。一冊だけだけど。五月くらいの新刊。ロイエド86本。
もー、ビックリしましたですよ。
だって私、夏コミで新刊買おうと思ってたんだもの!(爆死)
確かに、確かに絵柄は、原作にかなり似ているなと思ったんです。
でもメイトさんで買った時、見た瞬間に絵柄が気に入って即行でレジに持っていったんですよ…_| ̄|○
話も適度に暗くてエロくて素敵に気に入ったんですよ…_| ̄|○
なんていうかもう、ショックです。うん、ショック。
確かに原作に近い絵柄だったけど、その人独特のタッチが出ていて、結構気に入った本だったんですが…。

でも検証サイトさんを見ると、この人が原作のカットや他の作品のイラスト等の構図をまんまトレースしたり、他のHPの文章の無断転載(出典明記せず)をしている事は誰の目にも明らかな事実のようで、検証サイトさんではその名の通り盗用ではないかと思われるカットと、元になったと思われるカットを画像で並べて羅列して検証しておりました。
その数ときたら半端じゃなかったです。

ちなみにこの人PN変えて商業で仕事しているそうですが、発行予定だった単行本が無期限の発行延期になってました。
なんていうか、そんな作家さんがいるというのもビックリでしたが、知らなかったとはいえ、その人の同人を自分が買ってたという事実にもビックリでした(凹)
うわぁ、夏コミどうしよう。いや、買うべきではないというのは分かってるんですが、その、ロイエド本の新刊が欲しくて(爆死)ハガレン好きな割にあんまりブクマ増えてなくて、オフラインの情報もあまり入らないから、みすみす見逃したくないんですが(爆)
うーん…。まぁ、CM(コミックマーケットの個人的勝手略称)は基本的に壁とシャッター前をぐるっと一周すれば事足りたりするんですけどね(何)。

著作権の問題は微妙で、日本では二次創作物にも著作権が認められているので(他人の作風を真似たり、目トレース(いわゆる模写)したものにも著作権あるそうです。これは知らなかった)、実際に著作権を侵害しているかどうかはかなり慎重に検討する事が必要なのですが、それで仮に著作権を侵害している事が明らかで、第三者がどんなに訴えても、刑事告訴する権利があるのは著作権保持者だけなので、今回のケースの場合、実際に盗作した本人に社会的な制裁を加える事は難しいという現状にあるようです。
それでも検証サイトさんはこれからもサイト上で訴えていくようですが。


そんな感じで精神的にかなりのダメージを受けた出来事でした(苦笑)
今日とてもショックな事があってかなり精神的にダメージを受けたので、日記でぶちまけようと思っていたネタを放り投げて暴露しようと思ってさくさく書いてたんですが、そのせっせと書いていた文を消去してしまいました(号泣)
所々覚えてはいるのですが、全く同じ内容を書くのはとても無理なので、明日(今日)改めて暴露しようと思います。
今度はちゃんと一旦紙に書いてから。

あ、別にいじめられたとか、大学で鬱な出来事があったとか、そういうダメージではないので(笑)
でもショックですね。うん、ショック。
きっと見る人が見ればとてもくだらない事なのでしょうが、何があったのかかは明日(今日)以降の日記をお楽しみに。
あぁ…どうしよう夏コミ。(ヒントです。つまりこれ系統のお話。)
トップページに入ったら今日のカウンタが0だったのはどう解釈すれば良いんでしょうか。(爆)
うちで使ってるカウンタは1からしか表示できないはず…アレ?(笑)


今週は何かやる気が起きなくて大学休みっぱなしです(鬱)
母親にも叱られてしまいました。最後には「アンタ鬱病じゃないとね?」ですよもう。違うって。
そりゃあ一人でいるの好きですよ?インドア派ですよ?休みの日は何をするでもなくぼーっとしてますよ?
でも友人達と遊ぶのも好きだし必要な時は外に出るし用事があれば休みの日だって出かけますYO。
確かにこの時期は特に何もしたくなーいって思いますけどね。単なる五月病ですってば全く。
ていうか同じような事は母親から耳にたこができるくらい聞いてますのでさらっとスルーしましたけど(何)


でもハガレンDVDはちゃっかり買ってきましたよこの人(爆死)。
あと一巻でアニメイトの全巻購入特典の一つ目が貰えますね。
ついでに入荷してた同人誌の新刊なんぞも買ってきたんですが。
………何でこう、私の手に取る本はことごとく18禁なんですかねぇ………_| ̄|○(爆)
おかげで今日買った同人、全部18禁DEATH(爆発)
別に18禁が悪いってわけじゃあないですよ。ムシロ大歓迎。(それもどうかと)
でもさ、何気に「あ、この絵好み」と思って取った同人を裏返したらそこには当然のように18禁シールが…みたいな状況は、もう_| ̄|○なわけですよ(何)
それにさ、私にも恥じらいってもんがあるわけ。(何)
そんなときに限ってレジには男の店員さんしかいないわけ。(爆死)
こういう明らかに腐女子な客の事を実際どう思ってるか是非とも聞いてみたいですな(爆)
でも熊本のアニメイトの店員さん慣れてそうだな。
超がつくようなホモエロ同人を男の店員さんが袋に詰めてたり並べてたりするし。(爆笑)
で、まぁ、男の店員さんしかいないYO!なんて状況は過去何度もあったし、店員さんは至って事務的に対応するの分かってるので、特に気にするでもなくさっさと精算しましたが(笑)
買った同人達は18禁シールを貼られるにふさわしい内容でうはうはでした。(爆)
あ、ハガレンDVDは裏鋼しか見ない(何)んですが、今回も面白かった(笑)


さー今日はサヴァイヴだ!(気早すぎ)
明日(日付的には今日)から一泊で大分まで行ってきま〜す。
TAO(タオ)という和太鼓演奏集団の公演があるのでそれを見に。
友人が大分の大学に行っているので、ついでに泊まりに行こうかなと。
お泊まりがついでのようになってますが、これに関しては本当にそんな気分です(笑)
なんていうか、今年もTAOの季節がやって参りました!!みたいな、そんな感じです。
本拠地が大分なんですが、多分今年初公演…のはず。
大分を皮切りに熊本、佐賀、福岡、愛知、東京、果ては今年は韓国公演も予定されてるようで。
高校時代から毎年のように見に行ってますが、ホント楽しいですよ〜。
和太鼓って体中に響くんですね。共鳴かな。
会場中に太鼓の音が響いてるともう背筋がぞくぞくして凄く気持ちいい。
なんだろう。やっぱり共鳴としか言いようがないんですが、この感覚。

ていうか熊本でも公演するんだから熊本で見ろよっちゅう話ですね(大笑)
いやいや、やっぱ本拠地ですから大分!(笑)
大分公演を見に行くので熊本公演はチケット買ってないしね(笑)

さて、Web拍手を設置致しました。
二ヶ月くらい前からずーっと設置しようと思ってて今頃になった次第です(爆)
ここ最近急に人気になって、混雑する時間帯になると全く機能しなくなっていたので登録を控えておりましたらば、バックボーンが光ファイバーになったとのことで、これ幸いと登録しました(笑)
どうぞ押してやって下さい〜
うちの最寄バス停は始発から二駅なのですが、何でそんなに近いのに時刻表より5分も遅れるんでしょうか。
ぴったり来る日もあるんだからせめて3分以内には来ようよ。
私電車は何時間でも待てるけどバス待つの嫌いなんですよ。だからいつも時刻表に載ってる時間の1分前にしかバス停に行かないんですが、そこからさらに5分とか待たされると無性にイライラ〜なんです。
時間ぴったりに来いとは言わないけど、混雑する時間帯でもない上にその混雑にも左右されない(パークタウンの中に通ってる道なので)道でしかも始発からそれほど離れていないバス停で5分遅れるとか、もうありえないですから。
基本的に時間通りに来ないバス停なら気にしませんけどね。普段が3分以内に来るもんだから。
…え、公共交通機関は時間通りに来て当たり前ですよ。バスの場合は道路の混雑状況に影響されるので遅れるのは仕方ないですが、それでもほとんどのバスは混雑してなければ大体時間通りに来ます。
5分くらいは許容範囲という人もいるでしょうが、普段から5分くらい遅れるなら何も言いませんて。
……日本人だからですかねぇ、こんなこと考えるの。

そして何でもう冷房つけるんですか。
もうそんな季節なんですか。まだ5月の始めですよ?
確かに日差し強いし気温も高いけど、まだ冷房つけるほど上がってないから。
ていうか冷房つけたら寒いから。
私のほかにも何人か通風孔回したの見えたでしょ。察して…お願いだから…
つぅか今頃から冷房つけてたら熊本の夏乗り切れないから!(笑)
梅雨入ったらまた気温下がるしさぁ(笑)

以上、音声学の授業中にお送りしました(爆死)
いつもこんな感じです(爆)
授業聞きながらネットサーフィン(爆)
ネットで調べものしてて外国のサイトに行ってて、ふと気づいたらポップアップがあって、
タイトルバーに↑の文字があって、なんだろうと思ってみたら、

「おめでとう!貴方はこのサイトに来た50,000,000人目の人です!
くまさんをクリックするとプレゼントがあるよ!」

などと言うことが書かれてて(勿論英語でですよ(笑))

キリ番?(笑)と思いながらも何が出るかとクリックしてみましたならば。

なんと、総額1600ドルのクルーズの無料招待でした…(呆然)

「今から180秒以内に下の番号に電話して!このクルーズに無料で招待しちゃう!」

とか書いてありました(大汗)
無理!無理!!(滝汗)私日本人だし!日本に住んでるし!
国際電話のかけ方知らないし!(汗)←そこなのか

どうしようかと考えあぐねて他のポップアップを見てみると

「ウインドウ閉じる前にちょっと待って!電話しなかったのは何故??

・信じられないからよ!
・電話したくないの。
・電話する時間、ないし。」

………外国からアクセスしてるからとかいうチェック項目ないのかなぁ………(ないない)
で、性懲りもなくクリックしてみるわけですよこの人。
すると別のウインドウが開いて「心配ご無用!この番号は安全です!」みたいなページが開いてですね。
結局全部ウインドウ閉じましたけどね。閉じたらまたえらい次々にウインドウ開きましたけどね。
それも閉じたらもう何も起こらなかったですけどね。

もうホント、焦りましたよ。
キリ番を知らせてくれるのは別にいいんだけど、こーゆー(↑)のはやらないで欲しいよ…
「コメント頂戴!」くらいなら喜んで「Really? I'm the 50,000,000th?? Wow! how lucky I AM!」くらい書いてあげたのに。
今思えばバッタもんくさかったですけど、ホントだったら凄いよな、1600ドルのクルーズ。
踏み逃げてゴメン!(笑)

にしても、ただ調べものしてただけなのに、何でこういうネタな事になるかね。
にしても(二回目)、50,000,000ヒットて。
姉さん、事件です(何)。


ガチャッ

父「お姉ちゃん(=私)、大事件」
私「ん〜(眠)何?」
父「しろこ(=猫)が産んだのって4匹だったよね?」
私「そうだよ。」

父「5匹になってる。


Σ(@Д@;)ナンデスト!?


父「ちゃーこ(=猫アナザー)が三匹にお乳やってて、しろこが二匹にお乳やってんの」
私「ハァ?(汗)


……とまぁ、朝の十時にこんな感じで起こされまして。

これは5/2に撮ったものですが、今朝起きた時は

 
…ホンマや、1匹増えちょる……(大汗)

昨日私が寝たのは二時過ぎでした。そのときはまだ四匹しかいなかった。
それから七時間ほど後の九時に父親が確認した時にはもう五匹いたそうです。

何事?(汗)

よくよく見ると一匹だけ他のより一回り小さい子猫がおるのです。
もしかしてその子はちゃーこ(先に出産したのはしろこでした)が産んだのではないかと。
しかし、一般に猫ってのは一度に4〜5匹産むわけでして(汗)
1匹だけ産むというのは明らかにおかしいと思うのです。
でも、妊娠してる割にはお腹がそれほど大きくならないな〜とは思ってまして…。
でももうどちらの猫も産む気配はなさそうだし。
どーゆーこと〜〜??(苦笑)

ちなみに↑の写真では別々の場所にいた二匹ですが、最終的に
こうなりました。

んなアホな。
成猫は基本的に自分以外はみんな敵状態になるのです。
たとえ今まで一緒に過ごしてきた親子(兄弟)であっても、子供を産むと自然と警戒してお互い近寄らなくなるもんなんです。
なのに何、その仲睦まじさ。
結局二匹で五匹を育てるという状態に落ち着いたみたいです…(苦笑)
もう家族揃ってはてなマークが頭上に飛んでます(笑)
おそらくお互い近寄らなくなるだろうと予想して産み場所を離したのに…
まぁ、理想的といえば一番理想的な状態なんですけどね(笑)

ちなみに朝この事件を知った時、「あぁ、これ日記のネタにできるな」と思ったのは内緒でよろしく(爆)
SEE版を放送するなんてやるじゃないかNHK。
既に某氏に貰っているにもかかわらず見てしまいました。
や、旅の仲間の方はまだ見てなくて。(爆)
最初の30分は火の鳥見てたから見てないけど。

いやーもう何が良いって未公開映像ですよ。アラゴルンとかレゴラスとかのセリフが付け足されててm…じゃなくて最高!(何)
で、ガラドリエル奥方が旅の仲間に贈り物をする追加シーンでギムリがレゴに奥方の美しさを蕩々と述べるわけですが、何、レゴのあの微妙な表情は。
二つの塔を見てても思ったのですが、レゴラスの本命はもしかしなくてもギムリなのではと(爆死)。
あ、この二人の場合はギムレゴでお願いします(何)
ギムリは美しくないけどギムレゴはアリだと思う(何爆)いや、なんていうかこの二人一緒にいること多すぎ。疑いたくなくとも疑ってしまう(爆発)
アラゴルンはアラゴルンで二つの塔ではガンダルフとのツーショットが多いから、それはそれで疑ってしまうし(疑うな)
じゃあ旅の仲間ではどうかというと思わぬ伏兵(=ボロミア)がいたりするし(何)
レゴアラ(アラレゴ)が見たい腐女子としてはどうすればいいのか(何)

そのボロミアですが、最期のシーンは何度見てもm(爆)…いや、ホロリときますね。
アラゴルンが彼の額にキスを落としたのを初めて見た時は、そんなつもりでしたのではないと分かっていても思わず顔がにやけてしまって(爆死)
でもボロアラ良い。うん。(爆)
アラゴルンが受ってわけじゃなくて、ボロミアは受というより攻って感じだから、ボロアラ。
ボロミアが受になるんだったらお父さんとか、ファラミアとかかと(略爆)
アラボロでも良いんだけど、精神的に見ても私はボロアラが。

それでもやっぱりアラレゴ(レゴアラ)が見たい腐女子の性。(何)
もう王の帰還のSEE版に望みを託すしか…!

…もっとまともに指輪を見れないんでしょうか私は(爆死)
ホビット達の話してないし(爆)
いやでもあの四人に入り込む余地はもうないしなぁ…(何爆)


話は変わりますが、うちの猫が子供を産みました。四匹です。
昨日(土曜日)ですけどね。
やたらにゃーにゃー鳴いてうるさいから外に出そうと思ったら出ないから、これはもしかしてと思って慌てて妹と産み場所を作りました。
でもその産み場所がお気に召さなかったらしくうろちょろうろちょろするんで、はらはらしっぱなしでしたよまったく。
やっと落ち着いてソファーに寝転がったと思ったらしきりにお尻舐めてるし。
「これってもしかして…促してる?(汗)」
慌てて産み場所に連れて行きました。
したら10分も経たないうちに一匹目が。
これで一安心と思って街にコピックの補充液買いに行きました(笑)
今回産んだ猫は割に安産だったのではないかと。そんなに苦しそうでもなかったし。
今飼ってる猫がうちに来る前まで飼ってた子(今は祖父母宅の住人(住猫?))はうちで二回出産しましたけど、えらい苦しんでたんだけどなぁ(笑)
なんにしても飼い主には産み場所とエサと水とトイレを用意するくらいしか出来ないので、後はしっかり育てて頂かないと。(笑)
まぁ、出産でいったらあと一匹後ろに控えてるんですけどね!(爽)
どうも想像妊娠の気がありますが、こっちも四匹産んだとして我が家の住人が都合八匹増えるわけです。
どうするよ(大笑)本格的に猫屋敷だよ(笑)
里親探さないと(笑)。
止まらない鼻水。
目の潤み。
倦怠感。
多分微熱。(体温計見つからないので測ってない)


はい、風邪ですね(爆)
明日学校休みたくなってきた(ダメダメ)
ちょっと前に皆勤賞を目指すと誓ったばかりなのに(爆死)
あー…。寝るか。

っていうか何でこの時期に風邪引くかね自分。
寝ようにも鼻水が酷くて寝れないかも…(苦笑)

TOPに置いてるカウンタ、900回りましたね。
後100で1000ヒットですね。
だから何だって話ですが(笑)
とりあえず1000ヒット取ってもきっと何も出ません(爆)

あぁ、今日は更新しようと思ってたんですが出来ませんでした。
もそもそと書いてたんですけど。なかなか終わってくれなくって…(遠い目)
水曜日暇だから目標はその日に更新ってことで。

明日からまた一週間の大学生活なわけですが、休みの次の日って億劫ですよねぇ…
そういえば今日の「これが日本のベスト100!」はアニメキャラ特集だったわけですが、この番組はその昔好きな声優ベスト50なんてもんをやらかしてですね。
どうせ当たり障りのないところがランクインするんだろうなぁと思ってたら保志くんだの石田さんだの檜山さんだの勝平ちゃんだの俊彦さんだの智一さんだのみなみさんだの桑島さんだの林原さんだのその辺の声優さん方が多数ランクインしててですね。
しかもほとんどの方々の出演アニメの映像が流れてですね。
更に中には声優さんも出演しててですね。
何が言いたいかというとキラとかアスランとかが出たんですよ動画で。ちなみに保志くんも出ました。
もうビックリしましたですよ。まさか出るとは思わなくて。
DVD9巻が発売されてしばらく経った頃に放送されたかと思いますが、お見事、キラは35話、アスランは36話の映像が使われておりました。
えぇしっかり覚えております。キラはフリーダムで帰ってきた後の「ザフト・連合両軍に伝えます。〜」のとこ、アスランはよりにもよってラクスとホワイトシンフォニーで対峙している時の「嘘だ!あいつは…キラは俺が…っ!」のとこ。(激萌)
何やってんだこの番組!!と爆笑しつつも発狂寸前で萌えまくったのを覚えております。
私と同じように萌えまくった全国の腐女子さんはいらっさるんでしょうか。
録画しときゃ良かった…
萌の里に行ってきますた。(爆死)
かなり前の日記に書いたネタの続編っぽい感じになりますが(何)
前回は閉まっていた萌の里ですが、今回は開いてる時間に行くゼ☆と友人と共謀して昼過ぎに行って参りました。
そしたら
こんなに車が。
この写真は正規の駐車場のもので、私らは臨時の駐車場に留めさせられました。ものすごい人でした。今日は確かに天気も良かったし、山登りや日なたぼっこにはもってこいでしたけど、それにしてもあんなに多いとは。シーズンだったのかなぁ?と友人と話しておりました。
スカイダイビングやってる人たちもいました。この辺はスポットらしい。
で、別段何かをしようと思って萌の里に来たわけではないうちら(爆)余りの人の多さにとりあえずソフトクリームを食べて萌の里を出ようとソフトクリームを購入。美味しかったです。目的といえばこれが目的だったかも。(笑)
萌の里の入り口にある木製のボード。改めてみるとなんて萌えな字体なんでしょうかね。(爆)
「萌」という漢字にはこの字体がしっくり来るとでも思ったのでしょうか(爆)確かに何も知らない一般の方々はこれを見たって何も思わないだろうし、ムシロ見ていないかもしれませんが、見る人が見れば、たとえばうちらのような腐女子が見れば、もうこの字体には何か特別な意味があるとしか思えな(爆)
ホラ、食事処すら萌ですって。
おまけにこんなトラックまでありました。友人と二人で大爆笑しました。
コレで綺麗な男の人が二人で連れ立って来てたら完璧なのにねぇ〜〜♥」なんて会話もされてたりして。エヘ。(エヘじゃねぇ)

ちなみにこのロゴをプリントしたスーパー袋があるのを発見したので、物産館で買い物して手に入れました。(爆発)
証拠。(爆)

というわけで萌の旅(違)終了(笑)。
いつか萌の里でオフ会したいですね!(爽笑)
バスとか自転車とかで行ける場所ではないので、熊本駅に集合してレンタカー借りて。ね★(爽笑)
そうそう、今日はドライブしようという事になって、ここに行った後直接私の家には帰らずに、熊本県の北東付近の道路をぐるっと一周して帰りました。150kmくらい。おかげで無駄に時間がかかりました(大笑)良いんです、壮大な無駄だから。そのうち何回かに分けて車で熊本県一周とか企んでますんで、達成できたら財産になるんで。(内輪ネタ)

ちうわけでネタでした。(爆死)
寝てどうするの、お父様(笑)
いやまぁ、仕事終えて疲れてるのは分かってますが。
寝るなら布団で寝ようよー。(こたつで寝てます)
妹もソファで寝てるし。
なんだこの家族(笑)
↑人の事言えません


私信私信。

●某鉄っちゃんへ(何)
わーいわーい羨ましがられたーいーだろいーだろー(やめなさいガキじゃないんだから)
えぇそりゃぁもぉ同業者さんがたーくさんいらっしゃいましたよ、肥薩線。
例の大畑(おこば)駅でかなりの人数降りたしな。スイッチバックの様子撮ってたしな。
でもあの辺ホントに駅以外なーーーーんにもないから、帰りの列車来るまで三時間弱の間何してたんだろうな。
ちなみにいさぶろう・しんぺい号の車内には
かなりぶれてるがこんな感じで
モニターが設置されてるので、その辺を陣取ればスイッチバックの様子が車内に居ながらにして見れます(何)
立ちっぱなしになるのは覚悟しなきゃだけどねー(笑)

九州襲撃するなら私は貴方を襲撃するから覚悟してね?(微笑)


あぁ、明日(もう今日か)からマ王が始まるのか。原作も全然知らないので、どんな話になるか楽しみにしてます。
果たしてBL要素は入るのか(大笑)
CPさくらでもちょびっと入ってたし、大丈夫だろ。原作読んだ時はどうしようかと思ったよ。
今日は諸々の感想とかも書かずに寝てしまおうかと思ったのですが、
今し方いかりや長助さんの訃報をネットニュースでみかけて驚きのあまりこうして日記に書き込んでいる次第です。
ドリフターズ好きだったんですがー…
私は「全員集合」の世代ではないですが、その世代の人たちにとっては一種の憧れの人だったのではないかと思います。
ご冥福をお祈り致します。

なんていうか、知らない人でも訃報を聞くと悲しくなっちゃいますよねぇ…
眠くて日記も書かずに寝ようかと思ったんですが、今日はまたネタになる事をしてきたので書かずにはおれんので書きます。(何)
単刀直入に言うと、また温泉行ってきたぜイエァ☆って事で(またか)
しかも先日の日記に書いた内牧ではなく、ちょっと近場の久木野村温泉センターで。
俵山を超えるコースで行ったのですが、途中「俵山交流館萌の里」発見。
萌の里だよ!ちょっと!(爆笑)」などと思いつつ、「じゃあ帰りに寄る方向で!」などと話しつつ、まずは温泉へ。

いや、なかなかいいお湯でした。黒川みたく脱衣所が寒くなかった(笑)。
温泉自体は余りネタになる事もなく(何)、普通にまったり過ごして帰途についたのですが(温泉に行こうと思い立ったのが13時だったというのは立派なネタだと思うが)、さて、早速萌の里へ〜と思いきや。


閉まってる…?(大笑)



17時半までだったよ、ママン!(爆笑)(萌の里に着いたのは18時前でした)
なんだよ〜ソフトクリーム食べたかったのに〜〜(おいしいらしい)
萌の里っていうくらいだから、夜が本番だろ?(違)
そんな萌の里ですが、看板に「もえ」とふりがながふってあったんですが、それがまぁ萌えな字体なんですわ(謎)。どの辺が萌かって言われると言葉では表現できませんが(謎)。
パンフレットでも持ち帰って画像スキャンして晒し上げようと思っていたのに、残念。
で、代わりにと萌の里のサイトを探したんですが、微妙になさげ。
写真をアップされてるサイトさんもあるんですが、個人サイトなのでそこから写真を持ってくるわけにもいかず。っていうか画像小さかったし。
というわけで、萌の里を見たい貴方は検索サイトで「俵山 萌の里」あたりで検索してみよう!(爆)

というわけで今度は開いてる時間に萌の里に行ってパンフレットをふんだくってソフトクリームを食べてきます。
ていうか熊本おかしいよ。なんだよそのネーミング。あぁもう。おかげで一緒に行った友人と「きっと東館と西館に分かれてる」「東館が女性向けで西館が男性向け」「そこいら中に萌えなポスターが貼ってある」……なーんて馬鹿な話をしちゃったじゃないか。
なんていうか腐女子の聖地?(違うし)

あぁ、眠い。ER見たいのに。普通に忘れてたけど妄想代理人もあるのに。
寝てしまいそうです。でも萌の里ネタで精神的にはかなり盛り上がってるワタクシ(爆死)
どうでもいいけど萌の里をいちいちボールドで強調するなって話よね。(いいじゃん)
以上、眠いので文体がおかしい管理人でした。(笑)
意識が朦朧としてます(笑)
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。

ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 生態観察α ] All Rights Reserved.
http://lovetracel.blog.shinobi.jp/