管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、予告したとおり暴露します。
あ、ホントに深刻な話じゃないんで(笑)
昨日友人に興味深い話を聞きました。
何でも同人作家さん(商業もやってるそうです)に盗作・盗用・トレースの常習犯がいると。
そのやり方がもう悪質なんだそうです。しかも本人に反省の色が全く見えず、かなりの方々が激怒なさってるとか。
で、その人のPN聞いて、検索かけてみたら、実際に盗作の疑いのある同人誌等のカットを載せている検証サイトを見つけまして、ふんふんと思いながら見ておりましたです。
で、その人現在ハガレンでも活動していらっしゃるらしく、その同人誌の表紙等も載っておりましたんですが。
載ってたんですが………………。
センセー!私この人の同人誌持ってます!(爆号泣)
マジで持ってます。一冊だけだけど。五月くらいの新刊。ロイエド86本。
もー、ビックリしましたですよ。
だって私、夏コミで新刊買おうと思ってたんだもの!(爆死)
確かに、確かに絵柄は、原作にかなり似ているなと思ったんです。
でもメイトさんで買った時、見た瞬間に絵柄が気に入って即行でレジに持っていったんですよ…_| ̄|○
話も適度に暗くてエロくて素敵に気に入ったんですよ…_| ̄|○
なんていうかもう、ショックです。うん、ショック。
確かに原作に近い絵柄だったけど、その人独特のタッチが出ていて、結構気に入った本だったんですが…。
でも検証サイトさんを見ると、この人が原作のカットや他の作品のイラスト等の構図をまんまトレースしたり、他のHPの文章の無断転載(出典明記せず)をしている事は誰の目にも明らかな事実のようで、検証サイトさんではその名の通り盗用ではないかと思われるカットと、元になったと思われるカットを画像で並べて羅列して検証しておりました。
その数ときたら半端じゃなかったです。
ちなみにこの人PN変えて商業で仕事しているそうですが、発行予定だった単行本が無期限の発行延期になってました。
なんていうか、そんな作家さんがいるというのもビックリでしたが、知らなかったとはいえ、その人の同人を自分が買ってたという事実にもビックリでした(凹)
うわぁ、夏コミどうしよう。いや、買うべきではないというのは分かってるんですが、その、ロイエド本の新刊が欲しくて(爆死)ハガレン好きな割にあんまりブクマ増えてなくて、オフラインの情報もあまり入らないから、みすみす見逃したくないんですが(爆)
うーん…。まぁ、CM(コミックマーケットの個人的勝手略称)は基本的に壁とシャッター前をぐるっと一周すれば事足りたりするんですけどね(何)。
著作権の問題は微妙で、日本では二次創作物にも著作権が認められているので(他人の作風を真似たり、目トレース(いわゆる模写)したものにも著作権あるそうです。これは知らなかった)、実際に著作権を侵害しているかどうかはかなり慎重に検討する事が必要なのですが、それで仮に著作権を侵害している事が明らかで、第三者がどんなに訴えても、刑事告訴する権利があるのは著作権保持者だけなので、今回のケースの場合、実際に盗作した本人に社会的な制裁を加える事は難しいという現状にあるようです。
それでも検証サイトさんはこれからもサイト上で訴えていくようですが。
そんな感じで精神的にかなりのダメージを受けた出来事でした(苦笑)
あ、ホントに深刻な話じゃないんで(笑)
昨日友人に興味深い話を聞きました。
何でも同人作家さん(商業もやってるそうです)に盗作・盗用・トレースの常習犯がいると。
そのやり方がもう悪質なんだそうです。しかも本人に反省の色が全く見えず、かなりの方々が激怒なさってるとか。
で、その人のPN聞いて、検索かけてみたら、実際に盗作の疑いのある同人誌等のカットを載せている検証サイトを見つけまして、ふんふんと思いながら見ておりましたです。
で、その人現在ハガレンでも活動していらっしゃるらしく、その同人誌の表紙等も載っておりましたんですが。
載ってたんですが………………。
センセー!私この人の同人誌持ってます!(爆号泣)
マジで持ってます。一冊だけだけど。五月くらいの新刊。ロイエド
もー、ビックリしましたですよ。
だって私、夏コミで新刊買おうと思ってたんだもの!(爆死)
確かに、確かに絵柄は、原作にかなり似ているなと思ったんです。
でもメイトさんで買った時、見た瞬間に絵柄が気に入って即行でレジに持っていったんですよ…_| ̄|○
話も適度に暗くてエロくて素敵に気に入ったんですよ…_| ̄|○
なんていうかもう、ショックです。うん、ショック。
確かに原作に近い絵柄だったけど、その人独特のタッチが出ていて、結構気に入った本だったんですが…。
でも検証サイトさんを見ると、この人が原作のカットや他の作品のイラスト等の構図をまんまトレースしたり、他のHPの文章の無断転載(出典明記せず)をしている事は誰の目にも明らかな事実のようで、検証サイトさんではその名の通り盗用ではないかと思われるカットと、元になったと思われるカットを画像で並べて羅列して検証しておりました。
その数ときたら半端じゃなかったです。
ちなみにこの人PN変えて商業で仕事しているそうですが、発行予定だった単行本が無期限の発行延期になってました。
なんていうか、そんな作家さんがいるというのもビックリでしたが、知らなかったとはいえ、その人の同人を自分が買ってたという事実にもビックリでした(凹)
うわぁ、夏コミどうしよう。いや、買うべきではないというのは分かってるんですが、その、
うーん…。まぁ、CM(コミックマーケットの個人的勝手略称)は基本的に壁とシャッター前をぐるっと一周すれば事足りたりするんですけどね(何)。
著作権の問題は微妙で、日本では二次創作物にも著作権が認められているので(他人の作風を真似たり、目トレース(いわゆる模写)したものにも著作権あるそうです。これは知らなかった)、実際に著作権を侵害しているかどうかはかなり慎重に検討する事が必要なのですが、それで仮に著作権を侵害している事が明らかで、第三者がどんなに訴えても、刑事告訴する権利があるのは著作権保持者だけなので、今回のケースの場合、実際に盗作した本人に社会的な制裁を加える事は難しいという現状にあるようです。
それでも検証サイトさんはこれからもサイト上で訴えていくようですが。
そんな感じで精神的にかなりのダメージを受けた出来事でした(苦笑)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索