管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というほど見まくってもいないような気もしますが。
いえね、とあるERファンサイトさんの感想コーナーを見て、ベントン先生とカーター君が出る回をうちにある分だけ見直して、果たして萌えるのか(何爆)と実験してみたくなりまして(するな)
結果、萌えませんでした。
そこの感想であまりに「萌えー!萌えー!!」と叫ばれていた(誇張)ので、どんなもんかと思ってかなりそういう目で見ていたのですが、結局「お、いいぞ」ぐらいで終わってしまった。
んー、多分ベントンとカーターの会話が一瞬で終わってしまったり短かったりしたせいもあるんでしょうが。
とりあえず安心しました。だって6th seasonでカーターが刺された回なんかもう何十回と見てるのに、その度萌えてたらキリないし(笑)
(※「カーター、俺を見ろ!」という台詞が印象的(違…))
やっぱり実写は余程のことがない限り萌えないみたいです。
…といってもfanfiction(二次創作)にはかなり萌えてるんですが(爆)
まぁ、要するに、実写(三次元)のキャラクターを二次元に変換したものは萌える、と 。(爆死)
どうしたもんか(どうしようもない)
まぁ、私も既にベントン×カーター年表を作ってしまいましたが(死亡)
最近の落書き帳はほとんど二人を描いてますが(爆)
某マブダチには「貴方が髭キャラを描くなんて…!」と驚かれましたが(爆)
(※ベントン先生には髭があります)
そんなの私だって驚いてますが(爆)
あぁ…そのうちどこかにERコンテンツとかできても驚かないでくださいね(爆死)
とりあえず今日は6th seasonの最終回辺りをレンタルして見ようかと思ってます。
刺された後カーターがドラッグに手を出して、同僚達が更正施設に入れようとしたのですが拒みまくって、最終的にベントン先生が説得するところで終わるのですが、そのラストシーンに、ファンサイトさんでもかなり騒がれてたようですが、ベントンがカーターを抱きしめてでこちゅーするというイベントがあります。
確かにあのシーンはやばい(笑)そんなつもりで見せてないからこそやばい(笑)すごく泣けるシーンなんですけどね。
なまじカーターの手がベントン先生の首に置かれてるもんだから。
普通は肩を握りますよね。でも首。
初めて見た時は、というかERはそんな目で見てなかったから、そんな事考える余裕なくてぼろぼろ泣きながら見ましたけどね〜。
今思い出してみると確かに…という感じ。(笑)
見ようかなと思ったのは確認の意味もあります(何)
ていうか最近ERのことしか考えてない気が…(爆)
いえね、とあるERファンサイトさんの感想コーナーを見て、ベントン先生とカーター君が出る回をうちにある分だけ見直して、果たして萌えるのか(何爆)と実験してみたくなりまして(するな)
結果、萌えませんでした。
そこの感想であまりに「萌えー!萌えー!!」と叫ばれていた(誇張)ので、どんなもんかと思ってかなりそういう目で見ていたのですが、結局「お、いいぞ」ぐらいで終わってしまった。
んー、多分ベントンとカーターの会話が一瞬で終わってしまったり短かったりしたせいもあるんでしょうが。
とりあえず安心しました。だって6th seasonでカーターが刺された回なんかもう何十回と見てるのに、その度萌えてたらキリないし(笑)
(※「カーター、俺を見ろ!」という台詞が印象的(違…))
やっぱり実写は余程のことがない限り萌えないみたいです。
…といってもfanfiction(二次創作)にはかなり萌えてるんですが(爆)
まぁ、要するに、実写(三次元)のキャラクターを二次元に変換したものは萌える、と 。(爆死)
どうしたもんか(どうしようもない)
まぁ、私も既にベントン×カーター年表を作ってしまいましたが(死亡)
最近の落書き帳はほとんど二人を描いてますが(爆)
某マブダチには「貴方が髭キャラを描くなんて…!」と驚かれましたが(爆)
(※ベントン先生には髭があります)
そんなの私だって驚いてますが(爆)
あぁ…そのうちどこかにERコンテンツとかできても驚かないでくださいね(爆死)
とりあえず今日は6th seasonの最終回辺りをレンタルして見ようかと思ってます。
刺された後カーターがドラッグに手を出して、同僚達が更正施設に入れようとしたのですが拒みまくって、最終的にベントン先生が説得するところで終わるのですが、そのラストシーンに、ファンサイトさんでもかなり騒がれてたようですが、ベントンがカーターを抱きしめてでこちゅーするというイベントがあります。
確かにあのシーンはやばい(笑)そんなつもりで見せてないからこそやばい(笑)すごく泣けるシーンなんですけどね。
なまじカーターの手がベントン先生の首に置かれてるもんだから。
普通は肩を握りますよね。でも首。
初めて見た時は、というかERはそんな目で見てなかったから、そんな事考える余裕なくてぼろぼろ泣きながら見ましたけどね〜。
今思い出してみると確かに…という感じ。(笑)
見ようかなと思ったのは確認の意味もあります(何)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索