忍者ブログ
管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

萌の里に行ってきますた。(爆死)
かなり前の日記に書いたネタの続編っぽい感じになりますが(何)
前回は閉まっていた萌の里ですが、今回は開いてる時間に行くゼ☆と友人と共謀して昼過ぎに行って参りました。
そしたら
こんなに車が。
この写真は正規の駐車場のもので、私らは臨時の駐車場に留めさせられました。ものすごい人でした。今日は確かに天気も良かったし、山登りや日なたぼっこにはもってこいでしたけど、それにしてもあんなに多いとは。シーズンだったのかなぁ?と友人と話しておりました。
スカイダイビングやってる人たちもいました。この辺はスポットらしい。
で、別段何かをしようと思って萌の里に来たわけではないうちら(爆)余りの人の多さにとりあえずソフトクリームを食べて萌の里を出ようとソフトクリームを購入。美味しかったです。目的といえばこれが目的だったかも。(笑)
萌の里の入り口にある木製のボード。改めてみるとなんて萌えな字体なんでしょうかね。(爆)
「萌」という漢字にはこの字体がしっくり来るとでも思ったのでしょうか(爆)確かに何も知らない一般の方々はこれを見たって何も思わないだろうし、ムシロ見ていないかもしれませんが、見る人が見れば、たとえばうちらのような腐女子が見れば、もうこの字体には何か特別な意味があるとしか思えな(爆)
ホラ、食事処すら萌ですって。
おまけにこんなトラックまでありました。友人と二人で大爆笑しました。
コレで綺麗な男の人が二人で連れ立って来てたら完璧なのにねぇ〜〜♥」なんて会話もされてたりして。エヘ。(エヘじゃねぇ)

ちなみにこのロゴをプリントしたスーパー袋があるのを発見したので、物産館で買い物して手に入れました。(爆発)
証拠。(爆)

というわけで萌の旅(違)終了(笑)。
いつか萌の里でオフ会したいですね!(爽笑)
バスとか自転車とかで行ける場所ではないので、熊本駅に集合してレンタカー借りて。ね★(爽笑)
そうそう、今日はドライブしようという事になって、ここに行った後直接私の家には帰らずに、熊本県の北東付近の道路をぐるっと一周して帰りました。150kmくらい。おかげで無駄に時間がかかりました(大笑)良いんです、壮大な無駄だから。そのうち何回かに分けて車で熊本県一周とか企んでますんで、達成できたら財産になるんで。(内輪ネタ)

ちうわけでネタでした。(爆死)
PR
[378] [218] [219] [220] [221] [379] [222] [72] [482] [223] [73]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。

ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 生態観察α ] All Rights Reserved.
http://lovetracel.blog.shinobi.jp/