忍者ブログ
管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は20時からマシューTVスペシャルだ!

なまり亭頂上決戦があるぞ!

心して見るように!



(タイトルは「生徒諸君!」を突如思い出したので使ってみました(何))





というわけで今日はアンビリーバボーを見る予定だったんですが予定変更ですよ奥さん。

なまり亭以外はお呼びじゃないのでアレですが(爆)、なまり亭頂上決戦は確実に見ます。

だってアンガールズ出るんだよ。そりゃ見るよ。(ファン)



で、その前哨戦(違)として過去のなまり亭の様子が昨夜のマシューTVで放映されてたんですが、八代亜紀さんが出てきて熊本(゚∀゚)キター!と大絶叫(笑)

地元の常識として「九州第二の都市は熊本である」ってのが出てましたが当たり前だろゴルァ(#゚Д゚)(常識常識♥)

でも八代さんの出番ここだけだったんで、熊本弁喋ってるところが見たかったなぁ〜〜

この前は内P軍団が出てたんで、そのうちウッチャンが熊本代表で出てくれるの希望、いや切望。

まぁ、それでなくともなまり亭は面白いので毎週見ますけども(笑)







そういえばアンガールズで思い出した。ラーメンズの公演を録ったビデオが行方不明。ウワーン(泣)

いずれDVD-BOXを買う予定ではありますが(いつになるやら)…ウワーン(泣)

7月は最新公演がWOWOWで放映されるんで録りますけども。
PR
>某方









くそ羨ましいぜこの野郎(笑)





上映会に持ってこい(笑)見せろ(笑)





そんな某方には是非ここに行って頂きたく





可能ならもうホント、是非。

上映会の帰りは仙台寄るっしょ?

仙台でもやってるから、是非。

詳細なレポぷりーず。

いや、行けたらでいいんで(^^;















あ、誕生日プレゼントはいきなりだんごでいい?(爆)

ジンギスカンキャラメルはマジ勘弁(笑)
AERA




買った。(爆)>私信









スゲェ(爆笑)

一読の価値有り(爆笑)















AERA6/20号

特集に注目。売り切れ必死。

土曜日以来日記書いてな…い?





うわぁ…………。





いや書くことがないわけじゃなくて気がついたら何も書いていなかっただけなんですけど。





書こうと思えばネタはいっぱいありますですよ。





とりあえず今日はやけに眠い……

この状態の時に寝てしまえれば楽ですよね。

でもまだ早いよ。

ボーっとしてるか…(笑)
大学来た意味ねぇなぁこんにちは(謎)



先週は突然腹部に激痛が走ったのでやむなく欠席したのですが、今週は休講かよ(笑)

腹部の激痛はすぐに収まったので友人との飲みも滞りなく終了したのですが。

(私は運転要員だったのでノンアルコール)



もう帰るか…大学のパソコンだと色々入ってないので色々できませんから(何)

とはいっても明日ちょっとしたプレゼンしなきゃいかんのでレジメ作らないといけないんですがね。

うちの研究室は課研が非常に楽らしい…英文の人とかの話を(人づてで)聞いたりするとなるほど納得(苦笑)

学生としては楽にこしたことはないですけどね(笑)




エウレカセブンの予約を忘れたとです…(懺悔)





お先真っ暗です……





MBSみたいに翌週に再放送があってほしいとです……









レントンーーーーーー!!!!(号泣)











最近の癒しキャラなのに……。

おかしいなぁ、何で予約しないで寝ちゃったのかなぁ私の馬鹿。

すっかり頭から抜け落ちてたとかあり得ないし。

毎週予約って大事ですよね……





誰かに貰うか……<マテコラ
朝の4時頃いきなりぐらっときたので一瞬目が覚めました。

震源は天草地方だそうで、あの辺は5弱だったみたいですねぇ。

最近どこもかしこも地震だらけで、どうなってるんだ日本列島。

九州もこの間福岡西方沖地震があったばっかりだってのに。

でもいきなり大規模なのが来られるよりは小規模なのを数回来て貰った方がいいのかも…

科学技術の発達をもってしても地震予測はまだ未知の領域のようで、対策とかもしようがありませんよねぇ…

災害には遭いたくはないものですな(-_-;
「いきなりだんご」は、からいも(=さつまいも)をそのままだんごの生地でくるんで蒸した熊本の名産です。



見た目はこんな感じ。



だんごの食感とからいもの絶妙なバランスが美味。

そんなに甘くなくておいしいですよ♪

次の上映会にもってきてあげよう★



ていうか流石某方、素早い返信で(笑)

それだけネタにされているということは、スタッフの中に熊本出身の人がいたりするのかな(笑)

了解であります。目を食いしばって毎週見るであります。

やばい、このしゃべり方癖になるかも(笑)
ケロロ軍曹熊本でもやってた(爆死)



今まで気づかなかった私は馬鹿ですか?(爆)

だって月曜の15時半とか、普通見れんよ(笑)

この時間帯は普段はテレビ消してるしなぁ。

しかし面白すぎるケロロ軍曹。

623(むつみ)(CV:石田彰)がいいですね(爆笑)

自販機の話と初心者マーク二等兵(名前ど忘れ/爆)とポールの格闘の話だったけど、本放送からどのくらい遅れてるのかな某方?(何)





昨日作った主張日記に追記しました。

このブログは日付を自由に設定できるので、こんなことも可能なのです。

拍手下さったamaさん混乱させちゃってすいません(^^;







気をつけー!目をくいしばれー!(何事)
BGM
今日(日付的には昨日)某ドラマを偶然見ていたら、BGMに妙な既視感。

記憶をたどってみるとデス種の音楽にそっくりだったんですね。

EDのスタッフロールを見て納得、デス種の音楽担当されてる方が音楽担当でした。

作る人が同じだと作り出す音楽もどこか似てるもんですね。

リヴァイアスの前後にWOWOWでやってた星界シリーズも、服部御大が音楽担当なこともあってもの凄くリヴァのBGMに似てておぉ、と思った記憶があります。

それ考えると菅野よう子女史みたいな幅広いジャンルの音楽を作り出せる人って凄いんだなぁ。

いえ、それぞれ良さがありますから、どの人も好きですけどね。

その番組のテーマとか雰囲気に合ったBGMであれば誰が作ろうが構やしません(笑)



ツバサクロニクルは正直ミスマッチな気が…(^^;

梶浦女史の曲自体はもの凄く好みなんですが…

声のせいなのかも…

友人から言われた一言です。



申し訳ございません(爆)(土下座)



今ちょっと「更新しようにもやる気が起こらない病」にかかってるみたいで…

日記も気を抜くとすぐ一週間とか空いちゃう;

ネット自体には中毒患者のように毎日繋いでるんですがねぇ。

でも絵描くの嫌になったわけじゃないし、サイト閉じたくなったわけでもないので、まったり更新していこうと思います。

がんばろう。



明日(今日)は早めに起きて授業のレジメ作らないと(爆)

この先延ばしにする性格どうにかならんもんか(爆)
時々自分のサイトを検索してみるのですが、GoogleだとまったくヒットしないのにYahoo!だと簡単にヒットしまくるんですよね。

そりゃあ腐女子がYahoo!で検索かけまくるわけだよ。

某マブダチのサイト(検索よけ導入済み)も試しに検索かけてみたら一番上に出てきましたトップページが(笑)

使えるのか使えないのかよく分かりませんね(笑)





全然関係ないけどWOWOWでラーメンズ最新公演が放送されるよ。(7月)

嬉しすぎだよ。

ありがとうWOWOW。

見に行きたかったけど行けなかったもんなぁ。
最近非常に女体化に萌えててどうしようもないです。

特にシンの女体化妄想率高し。

普段はアスシン・レイシン・ギルシンなんですが、

シン女体化だと今のところギルシンオンリーになります。

やばいなぁ、萌えるなぁ。

元々女装が大好物なのですが、女体化はむしろ敬遠してたんですけどねぇ…



とりあえず赤服女子仕様を色々考えて着せてみたりしてます。



シンの他にはアスランとかもよく女体になります。

最近アスシン百合を思いついて超絶萌えたときはどうしようかと…

脳内でシリーズ化しつつあって怖いです。



あぁ…禁断の女体部屋を作りたい……(末期症状)







…やばいなぁ。






種映像キタ―(゚∀゚)―!!!







某方の日記を目にして「これは絶対10時のニュースでもやる!!」とanegoを見つつチャンネルを変えつつしておりましたらば見事流してくれちゃいましたNHK大好きーー(*´ー`*)





著作料の徴収料がこの一年で三番目だったそうです。

ちなみにドラゴンボールZとZガンダムのBGMも入ってました。

そりゃあCDとかDVDの売り上げ凄いですもん。少なからず協力してますからね私(大笑)



にしても映像流すなんてー(笑)確かに長かった(笑)

砂漠編の辺りだから、多分15話とか16話の辺りじゃないですかね。

いやーでも種の音楽はこの前も書きましたけど素晴らしいですよ。

シンフォニーSEEDとか聴いててもね、元々オーケストラっぽい曲だから全然違和感ないの。

これでコンサートとかしてもいいくらいよ(笑)

してくれないかなー。してくれたら行くのになー(無理だろ(^^;)





余談ですがanego面白いですよー

久し振りに日本のドラマ見てます。
Riverdance来日公演キター!!!!!!











きゃー!きゃー!!











いやー!!(狂喜乱舞)











どうしよう!!どうしよう!!!!!













嬉しすぎるーー!!!!

















素敵ーーーーー!!!!!!





















(大興奮)

















行きます!!行きますとも!!!!























うわーーーん嬉しいーーーーー!!!!!
お給料振り込まれてたのでいそいそとアニメイトに吶喊して買おうと思っていたデス種サントラ2を探したけど無かったよーー(TДT)ウワァァァン

いやな予感はしてたんだよね…発売から大分時間経ってるし、初回版だから…

アニメイトがダメなら喜久屋だー!と吶喊するも空振り(泣)

ていうかあったんだけど通常版だった罠ー(泣)

かくなる上はTSUTAYA…!

それでもなかったらオークションかamazonですね(爆)

ダメなんだよコレクターとして!!(爆)

えぇ、種関連のAV商品は全部初回で持ってますが何か?(爆)

あぁぁ〜発売日に買っておけば良かった〜〜〜

ていうか発売日をチェックしときゃ良かった〜〜〜

今更言っても後の祭りか…(溜息)



にしてもアニメイトで試聴したんだけどやっぱいいね種の音楽。

これだけは満点あげれる(何)




何 こ れ 













畜生!畜生!!









何で、何で、こんな…!









行けと!!私に行けと!!!!















うわぁぁぁぁぁん!!!!!!















オフィシャルツアーもある な ん        て    (悶絶)
いや昨日(もっと言うと一昨日の深夜)なんだけども。

いやー大変でした。システムの復元って初めてやった。

なんか変なもん勝手にダウンロードしてたみたい。

おかげで動作が正常になって一安心です。

ふぅ。やたら心臓がばくばく言ってます(笑)

だってさー急に動作おかしくなったから慌てて外付けハードにバックアップしたりディスククリーンアップしたりウイルス検索したりしてさー。

気が気じゃなかったよ全く(自業自得)

今日(昨日)になってやっとシステム復元のこと思い出して即行でやったさ。

XPって頭良いね。



とまぁ色々あったのでデス種感想がまた疎かになってます(爆)

見たよ、見たんだ。言いたいこと書きたいことたくさんあるんだ。

でも明日(今日)まで待って。

今日はエウレカに大興奮するので精一杯〜(ヘロヘロ;)















ていうかエウレカ面白いよ〜!!

4話良い!!超良い!!

なんだあのトラパーの波は〜!!絵が綺麗すぎだ!!

こんな続きが楽しみなアニメ久し振りだよ…(感動)

そしてこれだけ何も考えずに楽しめるアニメも久し振りだよ…(感動)

自分でも顔がにやけてたのが分かるもの。

この感動を誰かと分かち合いたい気分だ、今すぐ(笑)

某マブダチよ、早くビデオを持ってこい、ダビるから!

そして感動しろ!(何笑)(言われても)
福知山線の事故、死者の数54人になったそうで、けが人も400人超えましたし、大惨事ですね。

昼車校から帰ってきてからテレビつけてチャンネルとっかえひっかえしながらずーっと情報追いかけてましたけど、もの凄い勢いで死傷者の数が跳ね上がっていくのを生で見てました。

まだ救出活動続いてますが、いつ助け出されるのかな…





そうそう、今日はアホな勘違いしてバイト先に慌てて電話してしまいました(爆)

バイトは明日よそらさんv(爆)

お騒がせしましたー(爆)(バイト先の方へ)

明日バイト行きたくねぇなぁ(恥爆)

昼寝しちゃったのがあかんかったんかなぁ。

でもSEIRITSUUが酷くって…(笑)

判断力が鈍るってマジですよ(笑)
IEを開こうとしたら表示されない。

大学のパソコンはIEのスタートページに大学のHPが設定されているのだが、おかしいなと思いつつネスケで開いてヤフーに行ったら



こんな事態に陥ってるらしい。



何気に通ってる大学がバレるがスルーでよろしくどうぞ



おいおいおいおい。

うちの大学中国からの留学生がかなりいるんだけどさ。(苦笑)

いや、関係ないんだろうけど。

昨今の中国での反日運動が凄いことになってるのは知ってるけど、まさかこんなところでとばっちりを受けようとは。

私自身には全く影響ないけど、びっくりしたよ(苦笑)
仮免受かったぜイエーァ!(ゲッツ)



というわけで晴れて二段階移行です〜

火曜のうちに仮免許証を受け取りたかったんですが、突発的にバイトが入ってしまって受け取れなかった罠(笑)

家に戻ってる時間がなかったので室長に断ってスニーカーで授業しましたとさ(笑)

※スニーカー禁止なもんで、普段はブーツです



仮免許証は今日(日付的には昨日)受け取りました。

できれば今月中に本免まで取り終えたい…けどどうだろな。

大学と折り合いをつけないといかんのでどうなることやら。

とりあえず今日は学科を連続三時間ほど受けてみました。(疲れた)





いやーそれにしても一発で通るとは。

前日にみきわめ受けたんですが、前回乗った日から一週間以上経ってて運転の感覚を全く覚えていない中受けたんでボロボロ(泣)

元々一回目のみきわめは乗り越す予定だったので教習終わった後「もう一回乗っておこうか?」と教官に言われた時は「勿論乗ります乗らせて下さい」と即答したもんですが、先生貴方あんな運転でみきわめ合格させるつもりだったんですか!(爆)

その後の二回目のみきわめでも「大丈夫大丈夫、(運転の感覚を)覚えてる方だよ〜」と言われ、教習時間の半分も過ぎていないのに「よ〜し、みきわめ合格〜」なんて言う始末。ちゃんとみきわめしてるんですか?(爆/いやしてるだろ)

そして仮免当日は技能試験で脱輪(未遂)

あとで「あれ脱輪してなかったよ」って言われましたけど、あの時は絶対何かにぶつかった音がしたのでひやっとしました(ガタガタ)

車降りる時に気づいたけどドアロックしてなかったし(ダメ)、ホント、どこで何点減点されてるんだろ、知りたいな〜

学科試験は手応えあったので大丈夫だろうと思ってましたが、実際受かったの見た時は嬉しくて思わず小さくガッツポーズ(笑)

あぁこれで親を乗せて仮免マークをつければ教習以外でも堂々と路上を走れる!(笑)





そんなこんなであと半年以内には晴れて運転免許取得です。

学生証以外に身分証明が欲しかったんですよね。あと英検以外に履歴書に書ける資格(笑)

大学で唯一取れる教員免許は必須単位をいくつか落としちゃって諦めたので、通信講座で何か資格を取ろうと思ってますけどね。

あぁ〜〜今年は就活かぁ〜…考えただけでヘロヘロ;
いやーゆうべは夜桜見物の予定が飲み&オールになっちゃってビックリ★な管理人ですコンニチワ★

友人二人がねー酔っぱらってくれちゃってねー大変でしたよアハハハハー★(私はお酒飲み慣れてない&弱いのでほとんどソフトドリンクオンリー)







もう二度と 泡盛なんて 飲ませない







そう決意した瞬間でした。

まぁ、元々お酒に強い二人なのでゆっくり休み休み飲めば酔わないと思いますけどね。

四時間ぐらい居座った居酒屋には非常にご迷惑をおかけしました。

会計の時に「うるさい客で申し訳ありませんm(__)m」って謝ったら苦笑されました(笑)

まぁでもいいよ、悪酔いじゃなかったし(笑)

カラオケはほとんど歌えなかったけどな!(笑)



そんなこんなで家に帰り着いたのは朝の六時。

親が起きてくるまで待って仕事に出かけるのを見送ってからベッドにバタンキュー。

昼の三時まで寝こけてましたとさ(笑)

今日寝れるかなぁ(笑)

明日はバイト先の送別会でまた飲みなんだけどなぁ(大笑)



ちなみにさっき友人からかかってきた電話

友人「昨日はご迷惑をおかけして…」

私「うん、いえいえいいですよ〜と言いたいところだけど本当にご迷惑でした(笑)

友人「あはははは!(爆笑)





っていうか今週土曜から東京吶喊だぜイエーァ!!

リヴァオンリー!!イエーァ!!(ハイテンション)

帰ってきたら大学始まるぜイエーァ(ローテンション)

さー夏に向けてお金貯めなきゃー


日記を書いてみたりとかしてみたり(何)



バイト先の塾で、生徒達のことを名前で呼んでいるか、と同僚の講師の間で話したことがあります。

その結果女の子はほぼ全員下の名前、男の子は一部除いて名字という答えになりました。

何でだろうね、という話から、やっぱり下の名前で呼ばれた方が嬉しいのではという話になり、生徒の名前は極力下の名前で呼びましょう、という方向に話が進んでいきました。



閑話休題。



うちの塾にはこうじくんという名前の生徒がいます。

ずっと名字で呼んでたのであまり気にすることもなかったのですが、突然講師の皆さんが「こうじくん」「こうじくん」と連呼するようになりました。

その度に私の心はトリップしそうになるのですが気合いと根性と平常心でなるべくその名前を耳に入れないようにしていました。

バイザウェイ。(By the way)

うちの塾にはゆうきくんもいます。

そのゆうきくん、同じ名字の生徒がいるので必然的に講師からは名前で呼ばれます。

私自身はその生徒担当したことないのでゆうきくんと面と向かって呼んだことはありませんが、講師の皆さんが何かにつけゆうきくんと呼ぶので、心の中はもう動揺しまくりドキがムネムネです。

それだけならまだ気合いと根性と平常心で何とかなるのですが、この職場には高校時代からの友人と一緒に勤めておりまして、当然私の趣味はモロバレどころかその友人をその道に染めた経緯があるので、その生徒の話になると





こうじくんだって★





と私に問いかけてくるのです。





その度に私は「言うな、皆まで言うな。」とストップをかけるのですが更に





こうじくんにゆうきくんだよ?







と言われるのです。

もうたまりません。(萌)





身近に昴治くん祐希くんがいるなんて、考えただけで胸が高鳴ります。(勝手に漢字変換しちゃダメ)

そうなると仕事が手につきません

なので同僚の講師の皆さん…私の前ではなるべくその名前言わないようにお願いします(爆)







ちなみに最初にこうじくんの名前が出た時



「貴方が反応するかなーと思ってたんだけど」



と言われました。

えぇ反応しましたよ心の中で思いっきり。

ビックリしたよ。




「これから××くん(名字)のことこうじくんって呼ぼうっと♪」





勘弁して下さい(萌泣)







更にちなみにうちの塾にはあおいちゃんもいます。

二人目です



「これで篠崎さんとか来たらもう影でファイナ様って呼ぶね!崇め奉るね!」(友人談)





同意。





そんな明日はエイプリルフール。

だからといって何かをやる予定はありません(何)
そんなことってありませんか(ないない)

もう、超 痛 い 

痛み止めを飲みたくなるぐらい痛い(普段は絶対に飲みません薬嫌いだから)

ご飯食べてる途中だったのに余りの痛みに耐えられず中座してそのままですよ(ありえねぇ…)

お腹空いてるのに〜!(号泣)

痛み止めよ…早く効いてくれ…でないと寝れないんだ痛くて…



まぁ、以前から痛みがあったのを放置んぐしてたんで今更といえば今更なんですが…(爆)

ともかく痛いと何もできないので(絵も描けない描く気力が起きない)、明日歯医者に行ってきます…(泣)

お風呂入って痛みを紛らわすか…

ていうか歯が痛すぎると耳も痛くなって手も震えるんですね知りませんでした(私だけ…?(だいたひかる?))
麻酔ちくちく(痛)



神経ゴリゴリ(痛痛)



唇ビリビリ(痺れてます)





土曜日に同じ行程があと一本(嫌)





「(レントゲン見ながら)これが神経なんですが、虫歯がここまで来てるのでもう神経を取るしかないですねぇ」





えぇ覚悟してましたよゆうべ寝る前に検索して勉強しましたから

麻酔の痛みも経験があるので知ってましたよ

でも神経ゴリゴリは超痛かった

おかしいなぁ、麻酔かけてたのになぁ。





「(レントゲン見ながら)それでこっちの歯も神経取らないとおそらくダメですねぇ」





これが…この痛いのがあと一回………!!!(号泣)





タスケテクダサイ………(自業自得)





治療中看護婦さんが心配して何度も「大丈夫ですか?(^^;」って聞いてきたけど「痛いです(T▽T)」しか言えないし(笑)





でも昨日の痛みは嘘のようにすっきり。ご飯食べれそうですようわーいvv

しかし今はとりあえず寝たい感じ(笑)ゆうべ結局痛くて寝れなかったので…

痛み止め役に立たなかった_| ̄|○



ちなみに私の治療は述べ一時間半程かかりました。

私が治療してる間何人患者さん入れ替わったかなぁ…(遠い目)

そういえば初診料取られてレントゲン三枚撮って痛み止めも処方されたけど意外と高くなかった。(樋口一葉さんぐらい取られるかと思ってたら)保険様々だね(笑)
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。

ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 生態観察α ] All Rights Reserved.
http://lovetracel.blog.shinobi.jp/