管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一人リヴァ上映会三日目。
リヴァイアスの世界に引きずり込まれたまま会社に行ったせいか、本編中のBGMが脳内から抜けなくて困りました(笑)
今回は予定通り16話まで。
12話はそれまでのブラティカ=黒のリヴァイアスの動きを大人達の視点からまとめた、いわゆる総集編。
リヴァイアスをなんとしても捕獲したい軌道保安庁と、それを阻止したい勢力がそれぞれの思惑のもとで動く回ですな。
この軌道保安庁を始めとする大人達の動きは、見返してみてもようわからんのですけど(爆)、とりあえずこの時はコンラッド艦長以外誰も子どもたちだけで操船してるという事実を知らんということだけ分かった。
いや、ベルゴビッチさんはもう知ってたんだっけ?
その裏で子どもたちの世界もポイント制を導入したりして、表向きは新たな秩序が生まれてるわけだけど、この回から提供バックの線が二本になりました。
なんとなく漠然と混乱はしてたんだね。
あとはインプルスとの戦闘に向かっていくんだけど、やっぱ何度見ても「必中吶喊!!」は笑うわーw
その中でブルーと祐希が戦況について同じ見解を示すんだけど、珍しいというか、このあとブルーはお尋ね者になってしまうので、実質この一度だけじゃね?
祐希にバンダナ渡すシーンは………すいません、ブル祐腐女子としては一番の萌えシーンなので、あんなシーンだったにもかかわらず脳内がお花畑状態でした(爆)
きちんとブルーの意図を読み取ってユイリィにバンダナを渡す祐希……なんだよこの分かり合ってる二人は!!(萌)
あとハイペリオンを破壊されて憔悴してるブルーにも萌えました(爆死)
ネーヤのセリフでハイペリオン時代のブルーの境遇が酌み取れるんだけど、不遇な扱いを受けていても、それでも父さんなら助けてくれるっていう漠然とした思いがあって、土星圏に行こうとしたのかなー。
さて、そんなこんなで昴治くん。
この辺から彼の八方美人が裏目に出てくるんですけど、なんかもう自分を見ているようでいたたまれない……。
「立ち位置が分かんない」っていうのは、私も常に思ってることで、とてもよく分かるんです。
昴治と違って揉め事にも弱いし、周りとどのくらいの距離を保てば円満に過ごせるかっていうのは、私にとっての至上命題です。
だからもうこの辺りの昴治の心情は、モロに私。
だからこそいたたまれなくなるんですけどね。
ブリッジから、ひいてはファイナから逃げるためにリフト艦へ、っていうのも、私も同じ選択をしたと思うから。
私も同じことを言うと思うんですよ。「頼まれたから」って。言い訳の材料としてはこれ以上の言葉はないですからね。
流されて生きていけるならそうしたいですもの。長いものには率先して巻かれたいですよ。そういう意味では明弘とも似てる部分があるかもしれません。
そしてファイナの本性が徐々に描き出されてますね。
あの緊迫した状況の中であれだけ自分の意志をもって落ち着き払っていられれば、そりゃあよりどころにもしたくなるっていうか……
でも16話まで見た感じでは、まだまだファイナ様の真の姿は現れてませんな(何)
あとはえーと……あーもー!頭ぐちゃぐちゃでまとまんねーー!!@祐希w
こんな情報量の多い話を一度見たくらいで整理できるわけねーだろー!!w
いや、実際は三度目か四度目くらいだけどさ!!w
ギアスの時も思ったけど、この手の作品は一話30分を一週間かけて頭の中で咀嚼してから次の話数に挑む形式でないとダメだわ(何)
何度か見通してるからこうやって何かしら感想書けるけど、それこそ初回視聴だった10年前は、こんな風に考える余裕すらなかったもんなあ。
次は明日(日付的には今日)か12日を予定してるけど、17話からだから……考える余裕なんてないかもしれん。(苦笑)
そうだ、今回見直してて初めて気づいた。
ネーヤって、インプルスとの戦闘辺りから自分の言葉を喋るようになったんだね。
それまでは昴治や祐希や他のキャラクターの感情にシンクロして、それが言葉になってただけだったんだけど、インプルス=自分以外のヴァイアと出会ったことで、自我が形成されるきっかけになったんだね。
こんなとこで私信。
>むしろ歓迎w
むさくんきこえましたかー(何)
詳細はまた直前にでも決めるとしてw、とりあえず脳内でセットリスト作っときますんでよろしくお願いします(何)
やり放題やれると言っても本気出すにはきっと全然足らんからな!(爆)
リヴァイアスの世界に引きずり込まれたまま会社に行ったせいか、本編中のBGMが脳内から抜けなくて困りました(笑)
今回は予定通り16話まで。
12話はそれまでのブラティカ=黒のリヴァイアスの動きを大人達の視点からまとめた、いわゆる総集編。
リヴァイアスをなんとしても捕獲したい軌道保安庁と、それを阻止したい勢力がそれぞれの思惑のもとで動く回ですな。
この軌道保安庁を始めとする大人達の動きは、見返してみてもようわからんのですけど(爆)、とりあえずこの時はコンラッド艦長以外誰も子どもたちだけで操船してるという事実を知らんということだけ分かった。
いや、ベルゴビッチさんはもう知ってたんだっけ?
その裏で子どもたちの世界もポイント制を導入したりして、表向きは新たな秩序が生まれてるわけだけど、この回から提供バックの線が二本になりました。
なんとなく漠然と混乱はしてたんだね。
あとはインプルスとの戦闘に向かっていくんだけど、やっぱ何度見ても「必中吶喊!!」は笑うわーw
その中でブルーと祐希が戦況について同じ見解を示すんだけど、珍しいというか、このあとブルーはお尋ね者になってしまうので、実質この一度だけじゃね?
祐希にバンダナ渡すシーンは………すいません、ブル祐腐女子としては一番の萌えシーンなので、あんなシーンだったにもかかわらず脳内がお花畑状態でした(爆)
きちんとブルーの意図を読み取ってユイリィにバンダナを渡す祐希……なんだよこの分かり合ってる二人は!!(萌)
あとハイペリオンを破壊されて憔悴してるブルーにも萌えました(爆死)
ネーヤのセリフでハイペリオン時代のブルーの境遇が酌み取れるんだけど、不遇な扱いを受けていても、それでも父さんなら助けてくれるっていう漠然とした思いがあって、土星圏に行こうとしたのかなー。
さて、そんなこんなで昴治くん。
この辺から彼の八方美人が裏目に出てくるんですけど、なんかもう自分を見ているようでいたたまれない……。
「立ち位置が分かんない」っていうのは、私も常に思ってることで、とてもよく分かるんです。
昴治と違って揉め事にも弱いし、周りとどのくらいの距離を保てば円満に過ごせるかっていうのは、私にとっての至上命題です。
だからもうこの辺りの昴治の心情は、モロに私。
だからこそいたたまれなくなるんですけどね。
ブリッジから、ひいてはファイナから逃げるためにリフト艦へ、っていうのも、私も同じ選択をしたと思うから。
私も同じことを言うと思うんですよ。「頼まれたから」って。言い訳の材料としてはこれ以上の言葉はないですからね。
流されて生きていけるならそうしたいですもの。長いものには率先して巻かれたいですよ。そういう意味では明弘とも似てる部分があるかもしれません。
そしてファイナの本性が徐々に描き出されてますね。
あの緊迫した状況の中であれだけ自分の意志をもって落ち着き払っていられれば、そりゃあよりどころにもしたくなるっていうか……
でも16話まで見た感じでは、まだまだファイナ様の真の姿は現れてませんな(何)
あとはえーと……あーもー!頭ぐちゃぐちゃでまとまんねーー!!@祐希w
こんな情報量の多い話を一度見たくらいで整理できるわけねーだろー!!w
いや、実際は三度目か四度目くらいだけどさ!!w
ギアスの時も思ったけど、この手の作品は一話30分を一週間かけて頭の中で咀嚼してから次の話数に挑む形式でないとダメだわ(何)
何度か見通してるからこうやって何かしら感想書けるけど、それこそ初回視聴だった10年前は、こんな風に考える余裕すらなかったもんなあ。
次は明日(日付的には今日)か12日を予定してるけど、17話からだから……考える余裕なんてないかもしれん。(苦笑)
そうだ、今回見直してて初めて気づいた。
ネーヤって、インプルスとの戦闘辺りから自分の言葉を喋るようになったんだね。
それまでは昴治や祐希や他のキャラクターの感情にシンクロして、それが言葉になってただけだったんだけど、インプルス=自分以外のヴァイアと出会ったことで、自我が形成されるきっかけになったんだね。
こんなとこで私信。
>むしろ歓迎w
むさくんきこえましたかー(何)
詳細はまた直前にでも決めるとしてw、とりあえず脳内でセットリスト作っときますんでよろしくお願いします(何)
やり放題やれると言っても本気出すにはきっと全然足らんからな!(爆)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索