管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9話にハヤテとナギお嬢様が出ていた件。
放送枠も制作会社もスポンサーも同じで更に中の人も引き続き出てるからってwww
あと公演にさり気なく置かれてた埴輪はドラえもんの日本誕生に出てきたあの埴輪だな!?
ドラ映画は大体見てますが、日本誕生は特に好きなものの一つですね。一番好きなのは雲の王国なんですけど。
そんなわけで絶チルー。
エスパーもの大好きな私は毎週涎を垂らしながら見ていたりしますw
原作は対象年齢が結構高いようで、アニメではそれがかなり下に修正されているらしく、原作ファンからはかなり批判を受けているようなんですが、私は残念ながら(?)原作未読なので、普通に楽しんでいます。
確かに前番組のハヤテが深夜34時アニメだったのでこれもその流れかなーと思っていたら割とそうでもないので多少はびっくりしましたけど(笑)でも少なくとも小学生が見るアニメじゃないと思うなぁ。
主人公が皆本っていう青年っていうところからして小学生は感情移入できないでしょ。基本的に皆本の視点で物語が進んでいくし。
まあそこがこのアニメの魅力の一つかなーと思ったりしてます。
超能力を持たない人間が持つ人間、しかもかなり能力の高い子どもたちと交流を深めていく中で、彼女たちの人間としての尊厳を守ろうと努力しているところがすごく共感できるんですよね。ESP能力は同じ系統の他の作品でも犯罪の温床になってるし、この作品でももれなくそうだから、エスパーは迫害や差別の対象になってるんですよね。皆本が受け持ってるエスパーの女の子たちは、10歳でありながら強大な力を持つ故に学校にも通えていなかった子達だけど、まだ小学生なんだからと学校に通わせてみたり、力があるからといって特別扱いしないように心がけていたり。結構鬱陶しいけど、それがエスパーの彼女たちの心の琴線に実は触れちゃったりしてるっていう、そういう描写がかなりツボに入ってます。
それでも対象年齢が低めに設定してあるのかなっていうのは、その辺がかなりわざとらしく作ってあるのが一員だったりするんですけど(笑)
なんにしてもエスパーものって最近少ないので楽しいですー。
原作者の代表作GS美神は毎週見てたので、こんなところで再会できてかなり嬉しかったり(笑)OP大好きだぜ!
で、9話なんですけど、修正かかりすぎだろwww
全部真っ黒じゃねぇか、ってぐらい真っ黒じゃねぇかwww
あそこは深夜アニメだったら全く修正の入らない場所だったと思うんですがwまあシャツ一枚でベッドの上に四つんばいになってる姿をローアングルで作画すればそりゃあ日曜朝10時には流せませんよねwww
でも画面の半分くらいが不自然に黒いのはちょっと笑ってしまったぜw
そうそう、このアニメ主題歌も気に入ってます。EDがポップな感じでお気に入り。
でもOPは、多分これが視聴対象が低めだという根拠の大部分だと思う…w
OPの雰囲気と本編がちぐはぐなんだよなー(笑)なので曲自体はアニソンとしては良くできてると思うんだけど、基本飛ばし見ですね(爆)
あ、EDで皆本とチルドレンたちが手繋いでるあの絵はかなりほのぼのしてて癒されます(*´Д`*)ていうか萌えー(*´Д`*)
放送枠も制作会社もスポンサーも同じで更に中の人も引き続き出てるからってwww
あと公演にさり気なく置かれてた埴輪はドラえもんの日本誕生に出てきたあの埴輪だな!?
ドラ映画は大体見てますが、日本誕生は特に好きなものの一つですね。一番好きなのは雲の王国なんですけど。
そんなわけで絶チルー。
エスパーもの大好きな私は毎週涎を垂らしながら見ていたりしますw
原作は対象年齢が結構高いようで、アニメではそれがかなり下に修正されているらしく、原作ファンからはかなり批判を受けているようなんですが、私は残念ながら(?)原作未読なので、普通に楽しんでいます。
確かに前番組のハヤテが深夜34時アニメだったのでこれもその流れかなーと思っていたら割とそうでもないので多少はびっくりしましたけど(笑)でも少なくとも小学生が見るアニメじゃないと思うなぁ。
主人公が皆本っていう青年っていうところからして小学生は感情移入できないでしょ。基本的に皆本の視点で物語が進んでいくし。
まあそこがこのアニメの魅力の一つかなーと思ったりしてます。
超能力を持たない人間が持つ人間、しかもかなり能力の高い子どもたちと交流を深めていく中で、彼女たちの人間としての尊厳を守ろうと努力しているところがすごく共感できるんですよね。ESP能力は同じ系統の他の作品でも犯罪の温床になってるし、この作品でももれなくそうだから、エスパーは迫害や差別の対象になってるんですよね。皆本が受け持ってるエスパーの女の子たちは、10歳でありながら強大な力を持つ故に学校にも通えていなかった子達だけど、まだ小学生なんだからと学校に通わせてみたり、力があるからといって特別扱いしないように心がけていたり。結構鬱陶しいけど、それがエスパーの彼女たちの心の琴線に実は触れちゃったりしてるっていう、そういう描写がかなりツボに入ってます。
それでも対象年齢が低めに設定してあるのかなっていうのは、その辺がかなりわざとらしく作ってあるのが一員だったりするんですけど(笑)
なんにしてもエスパーものって最近少ないので楽しいですー。
原作者の代表作GS美神は毎週見てたので、こんなところで再会できてかなり嬉しかったり(笑)OP大好きだぜ!
で、9話なんですけど、修正かかりすぎだろwww
全部真っ黒じゃねぇか、ってぐらい真っ黒じゃねぇかwww
あそこは深夜アニメだったら全く修正の入らない場所だったと思うんですがwまあシャツ一枚でベッドの上に四つんばいになってる姿をローアングルで作画すればそりゃあ日曜朝10時には流せませんよねwww
でも画面の半分くらいが不自然に黒いのはちょっと笑ってしまったぜw
そうそう、このアニメ主題歌も気に入ってます。EDがポップな感じでお気に入り。
でもOPは、多分これが視聴対象が低めだという根拠の大部分だと思う…w
OPの雰囲気と本編がちぐはぐなんだよなー(笑)なので曲自体はアニソンとしては良くできてると思うんだけど、基本飛ばし見ですね(爆)
あ、EDで皆本とチルドレンたちが手繋いでるあの絵はかなりほのぼのしてて癒されます(*´Д`*)ていうか萌えー(*´Д`*)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索