管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Lost in Space
[ OTHER ]
タイタニアを集中的に見ておりますー。
といいつつまだ4話までしか見てないけど。
追いついたら次は夜桜カルテットを一気見する予定。
なんかもうね、感想はこの一言に尽きると思う。
すごく…銀英伝です…
作品の至る所から銀英伝臭がぷんぷん。
主人公なんてもうあなたなんてヤン・ウェンリー?
別にけなしてるわけではないんですよ。むしろこれ、褒め言葉のつもり。
ここまで同じような雰囲気の作品なのに人物やら国やらの設定を銀英伝とこれっぽっちもかぶらせてないところはさすが田中芳樹だと。
まあネーミングセンスなんかは銀英伝っぽいけど(笑)
そんなわけで、当然私の視線はタイタニア一族に釘付けなんですが(何)
いわゆる支配者的立場にいるキャラクターが大好きで、おまけに美形ときたもんだ。そりゃあ釘付けにもなるよって話でね。
しかしNHKよ、いくら原作にあるからって、「顔は不細工ではないが、私の好みではない(草尾毅ボイス)」とかいうセリフをそのまま喋らせるとか、おい(笑)
さすがです、田中芳樹……。
しかも言ってる本人は至って真面目に話してるもんだからまたおもしろくて。
タイタニアの皆さんは美しいものが好きなんですね、分かります。
あと、同じキャラなんだけど、自分の兄を「あにさま(草尾毅ボイス)」って呼ぶ人、始めて見ました。
でもこの兄弟は母親のことを「かあさま」と呼んでいたので、血筋ではないかと思われます。
「兄上」「母上」じゃないんだ…みたいな。
話の筋とは全く関係ないけど、個人的にはすごく引っかかったというかもやもやするというかおもしろいっていうか(何)
真面目に話してるのに笑ってしまいそうになるんですよね。
そんなタイタニア、4話までの展開は主人公ファンが惑星を脱出するところまできました。
ミランダ王女(元)が良いキャラすぎてかっこよすぎるwwww
まああっさりタイタニアに捕まるわけはないと思ってたけど、いわゆるひとつの「打倒タイタニア」になっていくんだろうな、と予想しておきます。
正直諸手を挙げておもしれぇー!ってなれるアニメではないけど、壮大なスペースオペラではあるし、これからいろいろキャラも増えて人間模様が複雑になっていくでしょうから、そこを期待。
ちなみにEDはかなりいい。
accessみたいなシンセサイザーポップですごくノリの良い曲です。
2008年下半期よせあつめリスト入り決定(笑)
といいつつまだ4話までしか見てないけど。
追いついたら次は夜桜カルテットを一気見する予定。
なんかもうね、感想はこの一言に尽きると思う。
すごく…銀英伝です…
作品の至る所から銀英伝臭がぷんぷん。
主人公なんてもうあなたなんてヤン・ウェンリー?
別にけなしてるわけではないんですよ。むしろこれ、褒め言葉のつもり。
ここまで同じような雰囲気の作品なのに人物やら国やらの設定を銀英伝とこれっぽっちもかぶらせてないところはさすが田中芳樹だと。
まあネーミングセンスなんかは銀英伝っぽいけど(笑)
そんなわけで、当然私の視線はタイタニア一族に釘付けなんですが(何)
いわゆる支配者的立場にいるキャラクターが大好きで、おまけに美形ときたもんだ。そりゃあ釘付けにもなるよって話でね。
しかしNHKよ、いくら原作にあるからって、「顔は不細工ではないが、私の好みではない(草尾毅ボイス)」とかいうセリフをそのまま喋らせるとか、おい(笑)
さすがです、田中芳樹……。
しかも言ってる本人は至って真面目に話してるもんだからまたおもしろくて。
タイタニアの皆さんは美しいものが好きなんですね、分かります。
あと、同じキャラなんだけど、自分の兄を「あにさま(草尾毅ボイス)」って呼ぶ人、始めて見ました。
でもこの兄弟は母親のことを「かあさま」と呼んでいたので、血筋ではないかと思われます。
「兄上」「母上」じゃないんだ…みたいな。
話の筋とは全く関係ないけど、個人的にはすごく引っかかったというかもやもやするというかおもしろいっていうか(何)
真面目に話してるのに笑ってしまいそうになるんですよね。
そんなタイタニア、4話までの展開は主人公ファンが惑星を脱出するところまできました。
ミランダ王女(元)が良いキャラすぎてかっこよすぎるwwww
まああっさりタイタニアに捕まるわけはないと思ってたけど、いわゆるひとつの「打倒タイタニア」になっていくんだろうな、と予想しておきます。
正直諸手を挙げておもしれぇー!ってなれるアニメではないけど、壮大なスペースオペラではあるし、これからいろいろキャラも増えて人間模様が複雑になっていくでしょうから、そこを期待。
ちなみにEDはかなりいい。
accessみたいなシンセサイザーポップですごくノリの良い曲です。
2008年下半期よせあつめリスト入り決定(笑)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索