管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Yahoo!はひと味違う
[ FA ]
トップページに「鋼の錬金術師アニメ化」の記事があった件について。
証拠。
仕事の休憩中にヤフー開いたらこれですよ。
思わずその場に偶然居合わせたヲタ仲間に「ちょ、これ!これ見てwww」と報告してしまったさwww
そういえば今日はガンガン発売日だったんで、情報が解禁したってことですかね。
キービジュアルも載っけてあったけど、前回のシリーズより原作の絵柄を踏襲してある感じだね。
前回はエドのキャラデザが少し年齢下げてあったんだけど、今回は原作と同じくらいの顔立ちにしてある感じ。
ダブルオーの後に流れた特報だと大佐も出てたけど、あれだけ見ると大佐はちょっと幼め?でも初めて見たときは奇声を上げちゃったけど(笑)
ああ、アルは鎧なのであまり変わってないですね(笑)
というわけでいよいよハガレンアニメ第二弾始動だねー。
一年シリーズになるのか変則4クールになるのかは今の段階では分かりませんが、どっちにしろまた長い付き合いになりそうだ。
制作はボンズで間違いないとして、確かMOON PHASEさんあたりでスタッフ陣が(確定ではないけど)紹介されていたような気がしますが、前回のシリーズと総入れ替えだったような。
それはそれで大変結構なことでございますが、キャスト入れ替えは無しでお願いしますね。それこそ端役に至るまで全部同じがいいなぁ…。
まあ端役はともかくメインキャラは全部前シリーズから変えるつもりはないでしょうけど、前シリーズに出てない原作キャラたちのキャストが楽しみですね。
個人的にはどこかでじゅんじゅんを出してくれれば何も言うことないんですが(笑)でもハガレンのキャラでじゅんの声をあてて違和感ないキャラって誰かいたかなあ…
ていうかやっぱりこの再アニメ化は前代未聞だよねぇ(笑)。
なんにせよ沸々と気持ちが高まってきて興奮してきた!
ところで前シリーズのBOX、諦めてたけど意外と買えそうかもしれない(何)
必死で電卓とカレンダーをにらめっこしてます。今月の給料がちょっと高めなのがいけないんだよ…!(爆)
なまじギアスのイベント外れたもんだから、そのための資金が余ってるしな…!(爆)
ていうか今後どうやって前のシリーズと区別していけばいいのか。
続き物なら一期、二期でいいけど、全くの別作品だし。
フルメタみたく制作会社が違えば「ボンズ版」「○○版」と言えるんだけど、両方ともボンズだしなあ。
私が今暫定的に使っているのが前回の作品を「前シリーズ」と呼ぶ言い方だけど、もっと明確に区別する呼び方を考えたい。
まあこんなのはカップリングの略称みたく自然と決まっていくもんだろうから、待ってればいいんでしょうけどね。
証拠。
仕事の休憩中にヤフー開いたらこれですよ。
思わずその場に偶然居合わせたヲタ仲間に「ちょ、これ!これ見てwww」と報告してしまったさwww
そういえば今日はガンガン発売日だったんで、情報が解禁したってことですかね。
キービジュアルも載っけてあったけど、前回のシリーズより原作の絵柄を踏襲してある感じだね。
前回はエドのキャラデザが少し年齢下げてあったんだけど、今回は原作と同じくらいの顔立ちにしてある感じ。
ダブルオーの後に流れた特報だと大佐も出てたけど、あれだけ見ると大佐はちょっと幼め?でも初めて見たときは奇声を上げちゃったけど(笑)
ああ、アルは鎧なのであまり変わってないですね(笑)
というわけでいよいよハガレンアニメ第二弾始動だねー。
一年シリーズになるのか変則4クールになるのかは今の段階では分かりませんが、どっちにしろまた長い付き合いになりそうだ。
制作はボンズで間違いないとして、確かMOON PHASEさんあたりでスタッフ陣が(確定ではないけど)紹介されていたような気がしますが、前回のシリーズと総入れ替えだったような。
それはそれで大変結構なことでございますが、キャスト入れ替えは無しでお願いしますね。それこそ端役に至るまで全部同じがいいなぁ…。
まあ端役はともかくメインキャラは全部前シリーズから変えるつもりはないでしょうけど、前シリーズに出てない原作キャラたちのキャストが楽しみですね。
個人的にはどこかでじゅんじゅんを出してくれれば何も言うことないんですが(笑)でもハガレンのキャラでじゅんの声をあてて違和感ないキャラって誰かいたかなあ…
ていうかやっぱりこの再アニメ化は前代未聞だよねぇ(笑)。
なんにせよ沸々と気持ちが高まってきて興奮してきた!
ところで前シリーズのBOX、諦めてたけど意外と買えそうかもしれない(何)
必死で電卓とカレンダーをにらめっこしてます。今月の給料がちょっと高めなのがいけないんだよ…!(爆)
なまじギアスのイベント外れたもんだから、そのための資金が余ってるしな…!(爆)
ていうか今後どうやって前のシリーズと区別していけばいいのか。
続き物なら一期、二期でいいけど、全くの別作品だし。
フルメタみたく制作会社が違えば「ボンズ版」「○○版」と言えるんだけど、両方ともボンズだしなあ。
私が今暫定的に使っているのが前回の作品を「前シリーズ」と呼ぶ言い方だけど、もっと明確に区別する呼び方を考えたい。
まあこんなのはカップリングの略称みたく自然と決まっていくもんだろうから、待ってればいいんでしょうけどね。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索