管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やってたんですね…ロードショー…
すっかり忘れてた……
見たかった…(T_T)
何たって劇場に三回も足を運ぶほどには気に入った作品なので…
ってことはゲド戦記は今週公開なのかな?だったよね?
声に難有りですが、ジブリ作品なので結局一度は足を運んでしまうんですが、バイトの夏期講習に入る前のこの休みに見ておかないと劇場に足を運ぶ暇がなくなって結局見れないとかそういうオチになりそうなのでブレイブ・ストーリーの時よろしく早めに見に行ってきます。
ついでにブレイブをもう一回とデスノートとダ・ヴィンチ・コードも見てきます。
うわぁ、見るものいっぱい、困っちゃう~★(誰だお前)
でも今週末は明らかに人大杉なので平日にね…
普段から封切り日を大幅に過ぎてからしか見に行かないもので、満員状態で鑑賞するという経験はほとんどないんでね、ブレイブの時は何でこんなに人が多いんだと思ったもんよ。
ついでに言っておくと「時をかける少女」は勿論見に行きますよ某方★
熊本は8月公開さぁ…るー(泣)
某方は貞本キャラデザに興味を示されたようですが、私は監督の細田守氏のお名前にハートがきゅんとなってしまったのですよ(何)
なんてったってあいど~る♪…じゃなかった、「劇場版デジモンアドベンチャー」そして「デジモンアドベンチャー 僕らのウォーゲーム!」のメガホンをとった人だぜベイベ★★
この二作品はねぇ、歴代デジモン映画の中でも特に評価が高い&超面白いのですよ。
勿論全ての原点無印の映画だからということもあるけど、私は何より細田氏のあの独特の「間」の演出が大好きなのさー…
「ウォーゲーム!」で太一が傷ついたメタルグレイモンのところに震える手を伸ばすところからの一連のシーンは、劇場で見てて鳥肌と身震いと涙が…(そう、私は劇場に見に行っているのです。つい最近思い出した)
「メタルグレイモン…!来たよ…!」うわーん!(思い出し泣き)
藤田淑子女史の演技にも脱帽ものだったし、フロンティアやテイマーズ、セイバーズしか見てないって人も一度見る価値有りの作品ですよ。
「劇場版~」の方はTV化決定前に公開されたものだから単独で見れます★全編通して流れるボレロは最高だよー!
ついでに「ウォーゲーム」も見ちゃえばいいと思うYO★(一枚のDVDに同時収録されております)
そんなわけで細田氏の「時をかける少女」、ブレイブの次に楽しみな映画なのですた。
すっかり忘れてた……
見たかった…(T_T)
何たって劇場に三回も足を運ぶほどには気に入った作品なので…
ってことはゲド戦記は今週公開なのかな?だったよね?
声に難有りですが、ジブリ作品なので結局一度は足を運んでしまうんですが、バイトの夏期講習に入る前のこの休みに見ておかないと劇場に足を運ぶ暇がなくなって結局見れないとかそういうオチになりそうなのでブレイブ・ストーリーの時よろしく早めに見に行ってきます。
ついでにブレイブをもう一回とデスノートとダ・ヴィンチ・コードも見てきます。
うわぁ、見るものいっぱい、困っちゃう~★(誰だお前)
でも今週末は明らかに人大杉なので平日にね…
普段から封切り日を大幅に過ぎてからしか見に行かないもので、満員状態で鑑賞するという経験はほとんどないんでね、ブレイブの時は何でこんなに人が多いんだと思ったもんよ。
ついでに言っておくと「時をかける少女」は勿論見に行きますよ某方★
熊本は8月公開さぁ…るー(泣)
某方は貞本キャラデザに興味を示されたようですが、私は監督の細田守氏のお名前にハートがきゅんとなってしまったのですよ(何)
なんてったってあいど~る♪…じゃなかった、「劇場版デジモンアドベンチャー」そして「デジモンアドベンチャー 僕らのウォーゲーム!」のメガホンをとった人だぜベイベ★★
この二作品はねぇ、歴代デジモン映画の中でも特に評価が高い&超面白いのですよ。
勿論全ての原点無印の映画だからということもあるけど、私は何より細田氏のあの独特の「間」の演出が大好きなのさー…
「ウォーゲーム!」で太一が傷ついたメタルグレイモンのところに震える手を伸ばすところからの一連のシーンは、劇場で見てて鳥肌と身震いと涙が…(そう、私は劇場に見に行っているのです。つい最近思い出した)
「メタルグレイモン…!来たよ…!」うわーん!(思い出し泣き)
藤田淑子女史の演技にも脱帽ものだったし、フロンティアやテイマーズ、セイバーズしか見てないって人も一度見る価値有りの作品ですよ。
「劇場版~」の方はTV化決定前に公開されたものだから単独で見れます★全編通して流れるボレロは最高だよー!
ついでに「ウォーゲーム」も見ちゃえばいいと思うYO★(一枚のDVDに同時収録されております)
そんなわけで細田氏の「時をかける少女」、ブレイブの次に楽しみな映画なのですた。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索