管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アリソンとリリア 13話
[ OTHER ]
今見てきたんだけど、トラヴァス少佐って……!!!
いやーーんこういうの大好きーーーー!!!!!
しかしだ。アリソンパパから「今までのようにアリソンと会うことはできなくなる」みたいな感じでかなり念を押されてたのに割と普通にアリソンの彼氏として会ってるっていうのは、それっていいのか?(笑)
それともあれか、15年の間に色々あったってオチですか?(笑)
そして声も変わるとは何事ですか?(笑)遅い声変わり?(何笑)
くまいもとこ→森川智之ってかなり劇的な変化だと思うんだけどどうなの?(何笑)
とまあ色々ツッコミどころはたくさんありますが、その辺はリリア編で明かされることになるんでしょう。声変わりがスルーだったらどうしよう(笑)
でもこれでアリソン編終了ってことは、ようやく原作に手を出せるってことですね!!!(何爆)
アニメ本編の感触と某方の反応をみる限りこれはアニメを見終わるまで原作を読んではいけないオーラ(何)が流れてたので読まずにいたのですが。
原作は従兄弟から「貸してやるから読めよゴルァ」と言われて手元にあるのですぐにでも読めます(笑)
とりあえず原作を読み進める前に言っておきますね。
原作読んでなくてもあの出来は残念としか言いようがない。
少なくとも原作を読んでいない分某方よりは楽しんで見れていましたが、それでも「この展開はねーよ……」という部分が多すぎた。
某方も指摘してたけど、悪人の死に方があっけなさすぎる上に無意味だし無茶すぎる。ただでさえボリュームのある原作を1クールで進めなきゃいけないっていう制約を考慮に入れても脚本に無理がありすぎる。
リリア編もこんな感じでスピード感たっぷりに進んでいくんでしょうから、それもまた残念です。
時雨沢さんがアニメ制作にも関わってるって、ホントにホント?(爆)
それでも作り込まれた世界設定と魅力的なキャラクター、そして声優の豪華さと音楽の素晴らしさは、一見の価値有りだと思いますけどね。
リリア編も原作未読のまま最後まで視聴します。その後思う存分原作に手を出す所存(笑)
その肝心のリリア、水樹奈々さんは…うん、普通にアリソンかと思っt(爆)アリソンの桑島さんも、ほんの2分前まで水樹奈々だったもんだから、若干の違和感が……まあ聴いてるうちに慣れるんでしょうけど。
ところでこのアニメの男性陣の中では私は断然トレイズなんですが、今週からいよいよ登場ですねー!声も吉野裕行さんだし楽しみだわー!
いやーーんこういうの大好きーーーー!!!!!
しかしだ。アリソンパパから「今までのようにアリソンと会うことはできなくなる」みたいな感じでかなり念を押されてたのに割と普通にアリソンの彼氏として会ってるっていうのは、それっていいのか?(笑)
それともあれか、15年の間に色々あったってオチですか?(笑)
そして声も変わるとは何事ですか?(笑)遅い声変わり?(何笑)
くまいもとこ→森川智之ってかなり劇的な変化だと思うんだけどどうなの?(何笑)
とまあ色々ツッコミどころはたくさんありますが、その辺はリリア編で明かされることになるんでしょう。声変わりがスルーだったらどうしよう(笑)
でもこれでアリソン編終了ってことは、ようやく原作に手を出せるってことですね!!!(何爆)
アニメ本編の感触と某方の反応をみる限りこれはアニメを見終わるまで原作を読んではいけないオーラ(何)が流れてたので読まずにいたのですが。
原作は従兄弟から「貸してやるから読めよゴルァ」と言われて手元にあるのですぐにでも読めます(笑)
とりあえず原作を読み進める前に言っておきますね。
原作読んでなくてもあの出来は残念としか言いようがない。
少なくとも原作を読んでいない分某方よりは楽しんで見れていましたが、それでも「この展開はねーよ……」という部分が多すぎた。
某方も指摘してたけど、悪人の死に方があっけなさすぎる上に無意味だし無茶すぎる。ただでさえボリュームのある原作を1クールで進めなきゃいけないっていう制約を考慮に入れても脚本に無理がありすぎる。
リリア編もこんな感じでスピード感たっぷりに進んでいくんでしょうから、それもまた残念です。
それでも作り込まれた世界設定と魅力的なキャラクター、そして声優の豪華さと音楽の素晴らしさは、一見の価値有りだと思いますけどね。
リリア編も原作未読のまま最後まで視聴します。その後思う存分原作に手を出す所存(笑)
その肝心のリリア、水樹奈々さんは…うん、普通にアリソンかと思っt(爆)アリソンの桑島さんも、ほんの2分前まで水樹奈々だったもんだから、若干の違和感が……まあ聴いてるうちに慣れるんでしょうけど。
ところでこのアニメの男性陣の中では私は断然トレイズなんですが、今週からいよいよ登場ですねー!声も吉野裕行さんだし楽しみだわー!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索