管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BIGLOBEで公開されてるものを毎週見てるのですが、四話のラストにスザクが出てきて地上波の15秒予告編バージョンでは物足りなかったので即行で見てきました。
さっきまで本編を見直してて、もう一度見直そうかと思ったらゴルゴの時間になってしまったのでw
そんな予告。
えー、ふつーにスザクはルルのクラスに転入してくるんですねw
しかもふつーに再会してますねw
「久しぶり、ルルーシュ。会いたかったよ」「ああ、俺もだスザク」みたいな?
というかですね、スザクがエリア11に戻ってくる、しかもアッシュフォードに転入してくる、そんなことをする理由なんて一つしかないじゃないですか。
そもそもゼロの演説の時点でスザクはルルーシュが記憶を取り戻したと悟ったはず。ずっとゼロと戦ってきた彼にとってあのゼロがルルーシュかそうでないかくらいは赤子の手を捻るより簡単だったはずで。
しかしアッシュフォードの生徒会連中はそんなことつゆ知らずのはずなので、表面上は一年ぶりに再会した幼なじみと仲良くやりつつ、ゼロとしてのルルーシュの歯止め役として自らアッシュフォードに赴いたとか、そういうことなんでしょうか。予告を見る限りではあの屋上で二人で何事か話すみたいなので、そこでのやりとりはゼロだっただのゼロじゃなかっただのという駆け引きの応酬なのではないかと予想。そしてこういう予想を必ず斜め上から裏切るのが本編。
しかしだ、ルルーシュはありえんぐらい外道で非道で邪道な奴ですね。
今回のロロに対する一件を見て改めて実感した。
ロロにしてみればその力故に暗殺を生業にして育ってきて、家族の愛情とか全く知らずにいたわけですよ、そんな時に弟役として潜入捜査してて、兄から弟(だと本人は思っている)に、とプレゼントもらって、偽りだと分かっていても家族として扱われていることにどうしても情が沸いてきて、そんな時に「お前に未来をやる」って言われて、「偽りの記憶だったとしてもお前は俺の弟だ」とか言われて、そんなのついて行くに決まってるじゃないですか。そんなロロの心情を手玉にとって利用するとか、鬼畜以外の何者でもありませんよルルーシュは。
まあ無印でもそうやってカレンやら黒の騎士団の面子を散々利用してたわけですけど、それは結果として日本が復活するという未来があったわけですよ。確かにそうやって得た自由はゼロが裏切れば崩壊する諸刃の剣ではありますが。
でも今回の場合は、ロロには未来なんてないじゃないですか。未来をあげるという夢を与えただけですよ。ルルーシュがルルーシュのために散々ロロを懐柔して情に訴えて利用して、そして「ボロ雑巾のように」捨てられる、という未来しかロロにはなくなった。それはブリタニアをぶっ壊すという自分の野望のためにカレン達を心情的に利用する、というのとはまた違うと思うんですね。
正直に言ってロロの件に関しては個人的な倫理観を完全に越えてしまいました。これはちょっとルルーシュを擁護できない。したくない。
もちろんルルーシュ大好きですよ。ナナリー見つかってほしいと思いますよ。でもこれはない。ロロかわいそうすぎる。
まあ四話にしてロロが情にほだされてしまうとは思ってませんでしたけど…ゼロの側になるとは思いませんでした。もっと学園内での駆け引きが続くのかと思ってた。
ところでロロっていつからギアスユーザーなんだろう?
相当幼い頃から暗殺やってたみたいなんだけど…そして誰からギアスを授けられたのか。
そんなに小さい頃からギアスを使い続けてなんで力が暴走してないのか。
謎だらけです……R2終わるまでに解明されますか谷口さん><;
そしてロロだけでもこれだけの情報がつまっているというのに、同じぐらいの量の情報が他のキャラにも盛りだくさんというね…。無印でも一話から飛ばしてたけど、R2は色々詰め込みすぎな気もします(笑)
三回見てようやく理解できる感じ。考察すべきことがたくさんありすぎてもうお腹いっぱい!(笑)
全くこの一回だけでいくつ日記が書けるよ!?(笑)
さてもう一回見てくるか!
さっきまで本編を見直してて、もう一度見直そうかと思ったらゴルゴの時間になってしまったのでw
そんな予告。
えー、ふつーにスザクはルルのクラスに転入してくるんですねw
しかもふつーに再会してますねw
「久しぶり、ルルーシュ。会いたかったよ」「ああ、俺もだスザク」みたいな?
というかですね、スザクがエリア11に戻ってくる、しかもアッシュフォードに転入してくる、そんなことをする理由なんて一つしかないじゃないですか。
そもそもゼロの演説の時点でスザクはルルーシュが記憶を取り戻したと悟ったはず。ずっとゼロと戦ってきた彼にとってあのゼロがルルーシュかそうでないかくらいは赤子の手を捻るより簡単だったはずで。
しかしアッシュフォードの生徒会連中はそんなことつゆ知らずのはずなので、表面上は一年ぶりに再会した幼なじみと仲良くやりつつ、ゼロとしてのルルーシュの歯止め役として自らアッシュフォードに赴いたとか、そういうことなんでしょうか。予告を見る限りではあの屋上で二人で何事か話すみたいなので、そこでのやりとりはゼロだっただのゼロじゃなかっただのという駆け引きの応酬なのではないかと予想。そしてこういう予想を必ず斜め上から裏切るのが本編。
しかしだ、ルルーシュはありえんぐらい外道で非道で邪道な奴ですね。
今回のロロに対する一件を見て改めて実感した。
ロロにしてみればその力故に暗殺を生業にして育ってきて、家族の愛情とか全く知らずにいたわけですよ、そんな時に弟役として潜入捜査してて、兄から弟(だと本人は思っている)に、とプレゼントもらって、偽りだと分かっていても家族として扱われていることにどうしても情が沸いてきて、そんな時に「お前に未来をやる」って言われて、「偽りの記憶だったとしてもお前は俺の弟だ」とか言われて、そんなのついて行くに決まってるじゃないですか。そんなロロの心情を手玉にとって利用するとか、鬼畜以外の何者でもありませんよルルーシュは。
まあ無印でもそうやってカレンやら黒の騎士団の面子を散々利用してたわけですけど、それは結果として日本が復活するという未来があったわけですよ。確かにそうやって得た自由はゼロが裏切れば崩壊する諸刃の剣ではありますが。
でも今回の場合は、ロロには未来なんてないじゃないですか。未来をあげるという夢を与えただけですよ。ルルーシュがルルーシュのために散々ロロを懐柔して情に訴えて利用して、そして「ボロ雑巾のように」捨てられる、という未来しかロロにはなくなった。それはブリタニアをぶっ壊すという自分の野望のためにカレン達を心情的に利用する、というのとはまた違うと思うんですね。
正直に言ってロロの件に関しては個人的な倫理観を完全に越えてしまいました。これはちょっとルルーシュを擁護できない。したくない。
もちろんルルーシュ大好きですよ。ナナリー見つかってほしいと思いますよ。でもこれはない。ロロかわいそうすぎる。
まあ四話にしてロロが情にほだされてしまうとは思ってませんでしたけど…ゼロの側になるとは思いませんでした。もっと学園内での駆け引きが続くのかと思ってた。
ところでロロっていつからギアスユーザーなんだろう?
相当幼い頃から暗殺やってたみたいなんだけど…そして誰からギアスを授けられたのか。
そんなに小さい頃からギアスを使い続けてなんで力が暴走してないのか。
謎だらけです……R2終わるまでに解明されますか谷口さん><;
そしてロロだけでもこれだけの情報がつまっているというのに、同じぐらいの量の情報が他のキャラにも盛りだくさんというね…。無印でも一話から飛ばしてたけど、R2は色々詰め込みすぎな気もします(笑)
三回見てようやく理解できる感じ。考察すべきことがたくさんありすぎてもうお腹いっぱい!(笑)
全くこの一回だけでいくつ日記が書けるよ!?(笑)
さてもう一回見てくるか!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索