管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猫にF5ボタン押された……………
記事消えました…………
続き書く気なくした…………
でもいいの、ステラ、きのうをもらったの。だからあしたね。また、あした。
ちくしょう、飼い主の葛藤にも気づかず膝の上でごろごろしやがって!
おまえなんかこうしてやる!こうしてやる!!!(頭なでなで)
ブログにも記事のバックアップ機能備えてくれ誰か…
こう、Ctr+Sみたいに簡単にさぁ!!(T^T)
記事消えました…………
続き書く気なくした…………
でもいいの、ステラ、きのうをもらったの。だからあしたね。また、あした。
ちくしょう、飼い主の葛藤にも気づかず膝の上でごろごろしやがって!
おまえなんかこうしてやる!こうしてやる!!!(頭なでなで)
ブログにも記事のバックアップ機能備えてくれ誰か…
こう、Ctr+Sみたいに簡単にさぁ!!(T^T)
PR
全国的に強い風が吹き、東京都心では“春一番”を観測。
強風の影響でJRのダイヤが乱れまくり。
おそらく空の便も混乱したことでしょう。
イベント先週でよかったなあおい(爆笑)
その前の週も確か大雪でダイヤ乱れまくりで
「あーイベント来週でよかったなあw」って思った記憶がありますよ。
私もしかしてもの凄い強運の持ち主?(笑)
イベントごとで上京する日は決まって天気良いんですよね。
雨の中傘差して外で待機とか滅多にない。
私晴れ女なんかなw
そういえばいつだったか、「それは君が腐女子で紫色のオーラ(念)を放って低気圧を押しのけているからry」とか言われたぞ。
こうなってくると当たってるかもしれないから怖いな…(真顔)
ところでアニメイトさんから「ルルーシュのホワイトデーセット入荷したから早めに取りに来ないとルルたんが待ってますよ」的な電話をいただいたのですが、あら発売日に入荷しなかったのね。
もう店頭に貼り付けてあったハート型のカードの絵柄がこういうのが大好物なんだろお前らという空気を120%読んだ萌え分満載で予約するしかなかった。
眼 鏡 は 反 則 で す
(萌え的な意味で)
スザクバージョンはないんですか?(´・ω・`)
強風の影響でJRのダイヤが乱れまくり。
おそらく空の便も混乱したことでしょう。
イベント先週でよかったなあおい(爆笑)
その前の週も確か大雪でダイヤ乱れまくりで
「あーイベント来週でよかったなあw」って思った記憶がありますよ。
私もしかしてもの凄い強運の持ち主?(笑)
イベントごとで上京する日は決まって天気良いんですよね。
雨の中傘差して外で待機とか滅多にない。
私晴れ女なんかなw
そういえばいつだったか、「それは君が腐女子で紫色のオーラ(念)を放って低気圧を押しのけているからry」とか言われたぞ。
こうなってくると当たってるかもしれないから怖いな…(真顔)
ところでアニメイトさんから「ルルーシュのホワイトデーセット入荷したから早めに取りに来ないとルルたんが待ってますよ」的な電話をいただいたのですが、あら発売日に入荷しなかったのね。
もう店頭に貼り付けてあったハート型のカードの絵柄がこういうのが大好物なんだろお前らという空気を120%読んだ萌え分満載で予約するしかなかった。
眼 鏡 は 反 則 で す
(萌え的な意味で)
スザクバージョンはないんですか?(´・ω・`)
この間のギアスオンリーでじゅんじゅんがスペシャルアナウンスしたってマジですかああああ!!!!!!!
うわああああああああん!!!!!(大号泣)
何が悲しいって、その日東京にいたことだよ!!!!!(号泣)
ルルーシュのセリフをパロったらしいですね……(T^T)
ああああ………。
ていうか、同人イベントなのに良いんですかそんなオフィシャルなことして……w
パンフレット兼アンソロにはアフレコレポートも載ってるとか!
読みてえええええ!!!!
あぁ…でもホント、もっと早い飛行機で来るか前日に泊まればよかった…(後悔先に立たず…)
というわけで今日はねこの日なのでみんなあと20分くらいねこに萌えると良いよ。(唐突すぎる)
(0:24追記)
全国R2に参加されてたサークルさんのブログを読んだのですが……
スペシャルアナウンスどころの話じゃなかったようです(´・ω・`)
開会&閉会のアナウンス他クイズも出題したと か
終日じゅんじゅんの声だらけだったと か
「オレンジじゃないんですぅ……」と か
誰か私を2008年2月17日(日)に戻して
おおふりのイベントはDVD出るけど全国R2は一回しかないんだよ!!!
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!
(軽く錯乱中)
ところで全国大会シリーズはR1からあるんですけど、R2がギアスオンリーだったのは偶然ですか?w
うわああああああああん!!!!!(大号泣)
何が悲しいって、その日東京にいたことだよ!!!!!(号泣)
ルルーシュのセリフをパロったらしいですね……(T^T)
ああああ………。
ていうか、同人イベントなのに良いんですかそんなオフィシャルなことして……w
パンフレット兼アンソロにはアフレコレポートも載ってるとか!
読みてえええええ!!!!
あぁ…でもホント、もっと早い飛行機で来るか前日に泊まればよかった…(後悔先に立たず…)
というわけで今日はねこの日なのでみんなあと20分くらいねこに萌えると良いよ。(唐突すぎる)
(0:24追記)
全国R2に参加されてたサークルさんのブログを読んだのですが……
スペシャルアナウンスどころの話じゃなかったようです(´・ω・`)
開会&閉会のアナウンス他クイズも出題したと か
終日じゅんじゅんの声だらけだったと か
「オレンジじゃないんですぅ……」と か
誰か私を2008年2月17日(日)に戻して
おおふりのイベントはDVD出るけど全国R2は一回しかないんだよ!!!
事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!
(軽く錯乱中)
ところで全国大会シリーズはR1からあるんですけど、R2がギアスオンリーだったのは偶然ですか?w
うちの店に装備しやがったのは誰だああああ!!!!
もうね…「お疲れさまでーす」と店に入ってふと新入荷の棚見た時の私の衝撃…分かってもらえる……?
名前違うけどこれオノナツメじゃね?じゃあ買い!と思って買ってきたのかしら、うちの上司…。
しかもご丁寧に続編の方も買ってきてあるしね★
しかしこれ、どのジャンルの棚に置けば良いんだ?オノナツメの隣?よせ間違って手にとってうわああああああってなるお客さん続出だ!
まあこれを機に張り切ってBL始めました★すればいいのかなあ…(よせ)
そんなわけでバイト休憩中にこっそり読ませていただきました。
ああああ萌ええええええええ!!!!!
何、あの、萌え盛りナイスミドル!!
やべぇ、これやべぇよ。ホントにうっかり間違って手にとって読んじゃった人大打撃だよ。好きな人にはたまらないけどな!!!
表題作のクマとインテリは、私はあまり好き好んで読まないいわゆるオヤジ受けなんですけど、こ れ は 読 め る
元首相かわいいよ元首相
そして気に入ったのが描き下ろしのジェラート短編三つ目。最後にホロリときたー。
bassoすごいよbasso
あの独特の絵柄が凄く良いなあ~。今度は続編を楽しませていただきます。
休憩とれればね。大抵とれないんだけどw
もうね…「お疲れさまでーす」と店に入ってふと新入荷の棚見た時の私の衝撃…分かってもらえる……?
名前違うけどこれオノナツメじゃね?じゃあ買い!と思って買ってきたのかしら、うちの上司…。
しかもご丁寧に続編の方も買ってきてあるしね★
しかしこれ、どのジャンルの棚に置けば良いんだ?オノナツメの隣?よせ間違って手にとってうわああああああってなるお客さん続出だ!
まあこれを機に張り切ってBL始めました★すればいいのかなあ…(よせ)
そんなわけでバイト休憩中にこっそり読ませていただきました。
ああああ萌ええええええええ!!!!!
何、あの、萌え盛りナイスミドル!!
やべぇ、これやべぇよ。ホントにうっかり間違って手にとって読んじゃった人大打撃だよ。好きな人にはたまらないけどな!!!
表題作のクマとインテリは、私はあまり好き好んで読まないいわゆるオヤジ受けなんですけど、こ れ は 読 め る
元首相かわいいよ元首相
そして気に入ったのが描き下ろしのジェラート短編三つ目。最後にホロリときたー。
bassoすごいよbasso
あの独特の絵柄が凄く良いなあ~。今度は続編を楽しませていただきます。
休憩とれればね。大抵とれないんだけどw
モモ&蜜柑パパ編、一月末に発売になりまして、即行で入手及び堪能しておりますが、いやぁ……さすがエロの申し子藤井あや先生は違いますなぁ……(*´Д`*)ハァハァハァハァジュル
そんな藤井あや先生、ご自分でサイト作っておられまして、今し方訪問して参りましたのですが
黒 執 事 本 出 さ れ る … !
今までにも黒執事本、アニメイトで見かけておりました。
その度に手を出すまいと心に決め、実際一冊も買っていません。
しかしだ。
エロの申し子藤井あや先生の出す黒執事本しかも大本命セバスチャン×シエルとあれば買わないわけにはいかないだろう!!!!
というわけでアニメイト様、もちろん委託して下さるのですよね?(にっこり)
でもこの本買ったらずるずるとそのまま黒執事本に手を出しそうな気がする…いや、する。
藤井先生セバ受け本もいつか出して下さいお願いします…
ていうかエロの申し子藤井あや先生はケコーンしてらっしゃるんですよw
どうりで色々リアルなわけだ…(何爆)
あぁ…檸檬編、立ち読みしてこようかなあ……
そんな藤井あや先生、ご自分でサイト作っておられまして、今し方訪問して参りましたのですが
黒 執 事 本 出 さ れ る … !
今までにも黒執事本、アニメイトで見かけておりました。
その度に手を出すまいと心に決め、実際一冊も買っていません。
しかしだ。
エロの申し子藤井あや先生の出す黒執事本しかも大本命セバスチャン×シエルとあれば買わないわけにはいかないだろう!!!!
というわけでアニメイト様、もちろん委託して下さるのですよね?(にっこり)
でもこの本買ったらずるずるとそのまま黒執事本に手を出しそうな気がする…いや、する。
藤井先生セバ受け本もいつか出して下さいお願いします…
ていうかエロの申し子藤井あや先生はケコーンしてらっしゃるんですよw
どうりで色々リアルなわけだ…(何爆)
あぁ…檸檬編、立ち読みしてこようかなあ……
というNHKハイビジョンの番組でじゅんがナレーションするみたいです……wwww
「二ヶ月に一回くらいお当番が回ってくる」とはぷろだくしょんバオバブのデスクのつぶやきの談。
「お当番」って響きが子ども向けであることを示唆していますが、検索してみてもサイトが見当たらないので、まだ始まっていないんですよね?
ゴールデンウイーク直前の週がお当番のようなので、忘れずに見てみようと思います。
ちなみにその週の日曜日にBS2で再放送するようで。番組自体は一日10分×五日?かな?
どっちにしろ毎日じゅんの声が聴けるなんてなんてパラダイスでしょうか(笑)
アニメギガ出演でNHKとのつながりができたのかな?
他に誰がナレーション担当するのかが気になるところですな。
「二ヶ月に一回くらいお当番が回ってくる」とはぷろだくしょんバオバブのデスクのつぶやきの談。
「お当番」って響きが子ども向けであることを示唆していますが、検索してみてもサイトが見当たらないので、まだ始まっていないんですよね?
ゴールデンウイーク直前の週がお当番のようなので、忘れずに見てみようと思います。
ちなみにその週の日曜日にBS2で再放送するようで。番組自体は一日10分×五日?かな?
どっちにしろ毎日じゅんの声が聴けるなんてなんてパラダイスでしょうか(笑)
アニメギガ出演でNHKとのつながりができたのかな?
他に誰がナレーション担当するのかが気になるところですな。
新宿駅から徒歩10分は私には歩ける距離ではないよ(何)>某方
それもあって御苑前駅で降りたんだけどね(何)
ところで昨日の帰りは新宿駅から乗る方が乗り換え少なくて早かったので新宿駅まで走ったんですが、今日起きてみたら股関節にもの凄い筋肉痛が走ってるんですけど、どうしたらいいですか(爆)
どんだけ体力ないのか私は(爆)
それもあって御苑前駅で降りたんだけどね(何)
ところで昨日の帰りは新宿駅から乗る方が乗り換え少なくて早かったので新宿駅まで走ったんですが、今日起きてみたら股関節にもの凄い筋肉痛が走ってるんですけど、どうしたらいいですか(爆)
どんだけ体力ないのか私は(爆)
熊本の自宅に帰還しました!
自分でもこの行動力はもの凄いと思います(笑)
だってさっきまで東京いたんだよ!?(笑)
つい四時間前まで!(笑)
まあでもついでに一泊しておけば良かったかな…って、ちょっと思った。
あんまり変わらなかったんですよね、一泊するのと日帰りと、料金。
結局現地で遊んでくれそうな友達も都合がつかないということで日帰りしましたけど、会場隣接のホテル、実は空室あったのよねぃ(爆)
っち!それをネタにすればよかったのか!(爆)
というわけでイベントの感想をちょこっとだけ!
阿部と三橋がよかった。
今日のイベントの感想ブログ、多分皆さん同じことを書かれてると思います。
何があったかはDVD発売までのお楽しみ★
あとは箇条書きで
・代永さんかわいい
・佐藤さんかわいい(※沖くん役)
・木村さんかわいい(※西広先生役)
・準太&和さん(の中の人)キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!!!
・榛名さん(の中の人)もキターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!!!
・水島監督…じゃなくてひぐちアサ先生がいらっしゃいました
・あわわわわ(゚Д゚)
・ご本人です。本物です。
・ちっこくてかわいくておもしろい人だった……w
・プロテイン!!プロテイン!!!!
・はっぴばーすでーとぅーゆー♪
・役とりかえっこぷりーず★
・司会者「会場の皆さんの勘の良さに脱帽」
・司会者「えー宮野さんが東京厚生年金会館に武力介入したということで」(※ビデオレターにて登場)
・ 正 直 司 会 者 さ ん が い ち ば ん お も し ろ か っ た で す
こんなところで。今から余韻冷めやらぬうちにイベントレポ書くよ!!
私信>某方
私がネタふりするまでもなく気づかれたwwww
そのためだけに新宿御苑前駅に降り立った私を褒めてwwwwww
自分でもこの行動力はもの凄いと思います(笑)
だってさっきまで東京いたんだよ!?(笑)
つい四時間前まで!(笑)
まあでもついでに一泊しておけば良かったかな…って、ちょっと思った。
あんまり変わらなかったんですよね、一泊するのと日帰りと、料金。
結局現地で遊んでくれそうな友達も都合がつかないということで日帰りしましたけど、会場隣接のホテル、実は空室あったのよねぃ(爆)
っち!それをネタにすればよかったのか!(爆)
というわけでイベントの感想をちょこっとだけ!
阿部と三橋がよかった。
今日のイベントの感想ブログ、多分皆さん同じことを書かれてると思います。
何があったかはDVD発売までのお楽しみ★
あとは箇条書きで
・代永さんかわいい
・佐藤さんかわいい(※沖くん役)
・木村さんかわいい(※西広先生役)
・準太&和さん(の中の人)キターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!!!
・榛名さん(の中の人)もキターーーーーーー(゚∀゚)ーーーーーーー!!!!!
・水島監督…じゃなくてひぐちアサ先生がいらっしゃいました
・あわわわわ(゚Д゚)
・ご本人です。本物です。
・ちっこくてかわいくておもしろい人だった……w
・プロテイン!!プロテイン!!!!
・はっぴばーすでーとぅーゆー♪
・役とりかえっこぷりーず★
・司会者「会場の皆さんの勘の良さに脱帽」
・司会者「えー宮野さんが東京厚生年金会館に武力介入したということで」(※ビデオレターにて登場)
・ 正 直 司 会 者 さ ん が い ち ば ん お も し ろ か っ た で す
こんなところで。今から余韻冷めやらぬうちにイベントレポ書くよ!!
私信>某方
私がネタふりするまでもなく気づかれたwwww
そのためだけに新宿御苑前駅に降り立った私を褒めてwwwwww
おはようございました
[ MOBlog ]
ところでこれを見てくれ
[ OTHER ]
コイツをどう思う?

すごく…当選ハガキです……
というわけで東京マラソンの真っ最中に上京してきます★
そして日帰りだぞ★なんという強行軍★
人…多いだろうなあ……
イベントの前後の移動の模様は例によってモブログにて実況いたしますのでよろしくね★(誰に言ってる)
しかしだ。当たると思わんかったわけよ(爆笑)。
当選通知来たときまず思ったのはヤッペェ飛行機取ってねぇだったしな!(笑)
ともかく当たったからには行くしかないということで強行軍ですが行って参ります。
じゅんを愛でてくるよ!イベントの長さから考えて「基本のキホン!」の上映があると予想!
ちなみに何故この時間まで起きてるかというと今までバイトだったのさ!
そういう意味でも強行軍です。あと6時間後には起床だぜイエーァ★
すごく…当選ハガキです……
というわけで東京マラソンの真っ最中に上京してきます★
そして日帰りだぞ★なんという強行軍★
人…多いだろうなあ……
イベントの前後の移動の模様は例によってモブログにて実況いたしますのでよろしくね★(誰に言ってる)
しかしだ。当たると思わんかったわけよ(爆笑)。
当選通知来たときまず思ったのはヤッペェ飛行機取ってねぇだったしな!(笑)
ともかく当たったからには行くしかないということで強行軍ですが行って参ります。
じゅんを愛でてくるよ!イベントの長さから考えて「基本のキホン!」の上映があると予想!
ちなみに何故この時間まで起きてるかというと今までバイトだったのさ!
そういう意味でも強行軍です。あと6時間後には起床だぜイエーァ★
この一週間、草若師匠はどんな逝き方をするのだろうかと、そればかりが気になっていました。
弟子達に見守られながら、というのは叶いませんでしたが、きっと師匠、ずっと口座見てたと思うんですよね。
最期の瞬間は涙が止まりませんでした。今まで会いたくても会えなかった奥様にこれからはいつでも会えるしいつでも一緒、口座もし放題ですね。
お疲れさまでした。天国と地獄、ぎょーさん行き来したらええですよ。
書いてるうちにまた涙出てきた・゜・(ノД`)・゜・
来週から誰を楽しみに放送を見ればいいのだ・゜・(ノД`)・゜・
でも良い最期でしたね……
来週からA子本格再登場かしらねえ。B子とのしこりはまだ完全に解けたわけではないし、友情は再燃するのかしら。
草々にも弟子ができるみたいで、見所はそっちになるかな。
弟子達に見守られながら、というのは叶いませんでしたが、きっと師匠、ずっと口座見てたと思うんですよね。
最期の瞬間は涙が止まりませんでした。今まで会いたくても会えなかった奥様にこれからはいつでも会えるしいつでも一緒、口座もし放題ですね。
お疲れさまでした。天国と地獄、ぎょーさん行き来したらええですよ。
書いてるうちにまた涙出てきた・゜・(ノД`)・゜・
来週から誰を楽しみに放送を見ればいいのだ・゜・(ノД`)・゜・
でも良い最期でしたね……
来週からA子本格再登場かしらねえ。B子とのしこりはまだ完全に解けたわけではないし、友情は再燃するのかしら。
草々にも弟子ができるみたいで、見所はそっちになるかな。
バレンタインももうすぐ終わりますが
[ 雑記 ]
今日でサイト開設4周年を迎えたりします。最近は本当にブログしか更新してない日記サイトみたいになってますが、もう来て下さってる人もそれは分かってますよね(笑)
そして今日は私を漫画の世界へと導いてくれた大切な作品「ときめきトゥナイト」の真壁卓くんのお誕生日でもあります。そっちの方がむしろメインイベントだったりしますねw
1991年生まれだから、17才になるのかな?てことは去年の冬頃にココちゃんと結ばれたということに!おめでとー!
そんな感じで今年も一年やっていきたいと思っております(どんな感じだ)
そしてそして、つい今し方ですが、
アンジーのファンクラブに入会しましたー!(*≧▽≦*)//
今日って決めてたんですよね、実は★
でも会員番号、まだ四桁だよ!?びっくりだー!もう五桁は下らないと思っていた…
今年は武道館に行くぞー(やるなら)!という決意を新たにお休みなさい!
ちなみに四周年の記念絵とかは全く用意してませんよ!(爆)
もうしばらくウッーウッーウマウマ(゚∀゚)でお楽しみ下さい(゚∀゚)
ときめきサイトももう二年くらいほったらかしだわ…
そして今日は私を漫画の世界へと導いてくれた大切な作品「ときめきトゥナイト」の真壁卓くんのお誕生日でもあります。そっちの方がむしろメインイベントだったりしますねw
1991年生まれだから、17才になるのかな?てことは去年の冬頃にココちゃんと結ばれたということに!おめでとー!
そんな感じで今年も一年やっていきたいと思っております(どんな感じだ)
そしてそして、つい今し方ですが、
アンジーのファンクラブに入会しましたー!(*≧▽≦*)//
今日って決めてたんですよね、実は★
でも会員番号、まだ四桁だよ!?びっくりだー!もう五桁は下らないと思っていた…
今年は武道館に行くぞー(やるなら)!という決意を新たにお休みなさい!
ちなみに四周年の記念絵とかは全く用意してませんよ!(爆)
もうしばらくウッーウッーウマウマ(゚∀゚)でお楽しみ下さい(゚∀゚)
ときめきサイトももう二年くらいほったらかしだわ…
増設したのですよ。
一回目。今まで刺さっていたものに今回購入した増設ボード一枚目を追加。
→電源すらつかず
二回目。追加したボードを外して今まで刺さってたのだけにして起動。
→問題なし
三回目。今まで刺さってたのを場所を移動させて起動。
→問題なし
四回目。今まで刺さっていたのを外して購入した二枚で起動。
→電源は入るもののOSの画面から先に動かず。
五回目。今まで刺さってたの+購入した二枚目を逆向きに刺して起動。
→ついたー!
という作業を全て父がやりました(何)
私は父のノーパソで電源がつかない原因を眠い目をこすりながらググって父に伝えるだけで精一杯ですた;眠かった;
一回目で電源つかなかったときは悪夢再来か(以前のパソコンでメモリ増設したら壊れたためトラウマ有)と思って顔面蒼白になりましたが、とにかく上手くいってよかった。
最初電源つかなかった原因は元に刺さってたやつとの相性かなと思ったんですが、買った二枚で試して正常起動しなかったので、多分最初に刺した一枚目が静電気の影響プラス無理に押し込んだせいでショートしたものと思われます。確認してないけど。
ていうか元々刺さってたメモリはサムスン製でした。ちょ、NECwww
256MBが二枚刺さってると思って512MBを二枚買ったのですが、蓋開けてみたら512MBが一枚刺さってるだけだったので、「二枚買って損したー(´・ω・`)」って父は言ってますが、私はどっちにしろ一枚目は無駄になったと思うので、二枚買っておいて良かったと思いました。
ところで気になる動作ですが、あまり変わっていないような…
ネットの速度が速まるわけではないので、主にネット徘徊のためにパソを使ってる身としてはあまり有難味が感じられずちょっと残念かな。
でも増やしておいて損はないよね。
ところで2、最近父がブログ閲覧を始めて私に色々ブログの機能を質問してきて困ってます(何笑)
そもそもブログってどういうものか、から始まって、お金は払うのか、どこでやってるのか、個々のブログサービスによる違いは、等々……こりゃあ定年したらまずブログ開設をサポートしてやらんといかんな(笑)
まあブログの機能なんてどのブログサービスも似たり寄ったりなんで、あとは設定画面とかテンプレートの種類とかの個人的な好みの問題ですよね。
私はメモライズ→ライブドア→忍者ときてますが、コメントもトラバも排除してるしアフィリエイトもしてないしで、もうブログというより日記というよりコラムみたいになってますね(笑)
なんていうのか、不特定多数に読まれることを前提とした日記って、言い方変えればコラムやエッセイだよねーとブログ始めた頃から思ったりしてます。
そんなこんなで父が何故ブログに興味を持ったのかといいますと、同僚の方にブログ書いてる方がいらっしゃって、その方の文章をいたくお気に召しているようなのです。今ではすっかり常連さんになってコメントもしてるのですが、当然始めの頃はコメントの付け方も知りませんでしたので、そこから教えなければいけませんでした(笑)
あまり長いコメントは読む方も大変だし返信に困るから、コメントするときはなるべく簡潔にね、と言ったのですが、ながーーーいコメントを残しているようです。粘着と思われてなければいいですが…^^;
かくいう私も「簡潔な文章」というものが書けず人様のブログにコメントつけるときは大変苦労しているんですが、そうか、これは父に似たんだな^^;
放っておくとどんどん長く…そう、この記事のように(笑)
一つの記事を書くとき、私は「一記事一テーマ」を心がけるようにしています。記事ごとにカテゴリー分けしているので、例えば「今日の出来事」と「ギアスの感想」を一つの記事で書いてしまうと、雑記とギアスどちらのカテゴリーにすればいいんだ??と自分で迷ってしまうので。
これは記事の方向性を決めるときに非常に役立っていますが、逆に一日に三つも四つも書きたいネタがあると、その分だけ記事を書かねばならず、一つのネタを投下している間に他のネタを忘れる…ということはしょっちゅうです。そして次第に旬の時期を逃してしまい、結局投下せずじまいとなったネタがいくつあったことか…
そしてライブドアブログに移った辺りから「一日一記事以上」も密かな目標にしています。まさに「日記」!
時々パソコン触りたくない病を発症するのであまり守れてないですが、最近は特に注意してます。だってカレンダーに空きがあると嫌なんだよ!という無駄にコレクター体質なショボい理由によるものですが…w
更に24時までに投下しないと今日のネタでも明日になってしまうということで、そろそろタイムリミットです。
わざと翌日にかけて投下することで翌日の記事を確保するときもありますがw
あ、アニメ関連はタイトルでカテゴリー分けされてるもの(種シリーズ、鋼、サヴァイヴ、リヴァ、ギアス)以外は単体はOTHER、複数作品の感想&ツッコミをする場合はごちゃまぜ、にしています。過去のアニメの感想とか読み返したい方はカテゴリー別リンクとかクリックしてみるといいよ!(そして誰も読まないというオチ)
一回目。今まで刺さっていたものに今回購入した増設ボード一枚目を追加。
→電源すらつかず
二回目。追加したボードを外して今まで刺さってたのだけにして起動。
→問題なし
三回目。今まで刺さってたのを場所を移動させて起動。
→問題なし
四回目。今まで刺さっていたのを外して購入した二枚で起動。
→電源は入るもののOSの画面から先に動かず。
五回目。今まで刺さってたの+購入した二枚目を逆向きに刺して起動。
→ついたー!
という作業を全て父がやりました(何)
私は父のノーパソで電源がつかない原因を眠い目をこすりながらググって父に伝えるだけで精一杯ですた;眠かった;
一回目で電源つかなかったときは悪夢再来か(以前のパソコンでメモリ増設したら壊れたためトラウマ有)と思って顔面蒼白になりましたが、とにかく上手くいってよかった。
最初電源つかなかった原因は元に刺さってたやつとの相性かなと思ったんですが、買った二枚で試して正常起動しなかったので、多分最初に刺した一枚目が静電気の影響プラス無理に押し込んだせいでショートしたものと思われます。確認してないけど。
ていうか元々刺さってたメモリはサムスン製でした。ちょ、NECwww
256MBが二枚刺さってると思って512MBを二枚買ったのですが、蓋開けてみたら512MBが一枚刺さってるだけだったので、「二枚買って損したー(´・ω・`)」って父は言ってますが、私はどっちにしろ一枚目は無駄になったと思うので、二枚買っておいて良かったと思いました。
ところで気になる動作ですが、あまり変わっていないような…
ネットの速度が速まるわけではないので、主にネット徘徊のためにパソを使ってる身としてはあまり有難味が感じられずちょっと残念かな。
でも増やしておいて損はないよね。
ところで2、最近父がブログ閲覧を始めて私に色々ブログの機能を質問してきて困ってます(何笑)
そもそもブログってどういうものか、から始まって、お金は払うのか、どこでやってるのか、個々のブログサービスによる違いは、等々……こりゃあ定年したらまずブログ開設をサポートしてやらんといかんな(笑)
まあブログの機能なんてどのブログサービスも似たり寄ったりなんで、あとは設定画面とかテンプレートの種類とかの個人的な好みの問題ですよね。
私はメモライズ→ライブドア→忍者ときてますが、コメントもトラバも排除してるしアフィリエイトもしてないしで、もうブログというより日記というよりコラムみたいになってますね(笑)
なんていうのか、不特定多数に読まれることを前提とした日記って、言い方変えればコラムやエッセイだよねーとブログ始めた頃から思ったりしてます。
そんなこんなで父が何故ブログに興味を持ったのかといいますと、同僚の方にブログ書いてる方がいらっしゃって、その方の文章をいたくお気に召しているようなのです。今ではすっかり常連さんになってコメントもしてるのですが、当然始めの頃はコメントの付け方も知りませんでしたので、そこから教えなければいけませんでした(笑)
あまり長いコメントは読む方も大変だし返信に困るから、コメントするときはなるべく簡潔にね、と言ったのですが、ながーーーいコメントを残しているようです。粘着と思われてなければいいですが…^^;
かくいう私も「簡潔な文章」というものが書けず人様のブログにコメントつけるときは大変苦労しているんですが、そうか、これは父に似たんだな^^;
放っておくとどんどん長く…そう、この記事のように(笑)
一つの記事を書くとき、私は「一記事一テーマ」を心がけるようにしています。記事ごとにカテゴリー分けしているので、例えば「今日の出来事」と「ギアスの感想」を一つの記事で書いてしまうと、雑記とギアスどちらのカテゴリーにすればいいんだ??と自分で迷ってしまうので。
これは記事の方向性を決めるときに非常に役立っていますが、逆に一日に三つも四つも書きたいネタがあると、その分だけ記事を書かねばならず、一つのネタを投下している間に他のネタを忘れる…ということはしょっちゅうです。そして次第に旬の時期を逃してしまい、結局投下せずじまいとなったネタがいくつあったことか…
そしてライブドアブログに移った辺りから「一日一記事以上」も密かな目標にしています。まさに「日記」!
時々パソコン触りたくない病を発症するのであまり守れてないですが、最近は特に注意してます。だってカレンダーに空きがあると嫌なんだよ!という無駄にコレクター体質なショボい理由によるものですが…w
更に24時までに投下しないと今日のネタでも明日になってしまうということで、そろそろタイムリミットです。
わざと翌日にかけて投下することで翌日の記事を確保するときもありますがw
あ、アニメ関連はタイトルでカテゴリー分けされてるもの(種シリーズ、鋼、サヴァイヴ、リヴァ、ギアス)以外は単体はOTHER、複数作品の感想&ツッコミをする場合はごちゃまぜ、にしています。過去のアニメの感想とか読み返したい方はカテゴリー別リンクとかクリックしてみるといいよ!(そして誰も読まないというオチ)
ペルソナ6話だよ。
ねえ、これは私を萌えさせたいの笑わせたいの、どっちなの?
前回までのシリアスっぷりはどうしたの?
ちーこりんって誰なの?
みーこりんとかまーこりんとか何人いるの??
1話から出てるのに役名クレジットがない緑川さんは何でそんなに詳しいの???
この話のしゅんにーちゃんは何でためらいもなく着ぐるみ着ちゃうの????
風船見て小さい頃の思い出思い出してたら当人(上の弟)が「水色くださいな★」って風船もらいにきて軽く感動してるようなそぶりだったのは何なの?????
そんな6話、どうみてもギャグ回でしたほんとうにありがとうございました。
末の弟くんの能力もよく分からなくなってきて確かにシリアスな部分もありましたけど、始めのちーこりん発言でこの話の方向性は決まったようなものでしたよね。
というかなんというか、あの三兄弟はほんまに腐女子を萌えさすことしかしないなぁおい!!!(萌)
今回の話で更に萌え広がりました。
もう長男×次男でいいよ。なんなのあの超無意識ブラコン兄弟。
長男が次男達を街から追い出したいのはペルソナ云々よりも自分の理性が保たないからだと思うよ。
次男も次男で「兄貴」って呼ぶか「しゅんにーちゃん」って呼ぶかどっちかに統一してほしいよ。(個人的には後者希望)
はぁ…もう……今年の一月期はあまり夢中になって見てるアニメってないんですけど、思わぬ伏兵がいました。
タイトルの「署長が消えた日」は6話のサブタイなんですけど、そういう意味で「消えた」だったとは…(気になる人はDVDになってから見てみよう!ようつべ的ツールでもいいよ!)
このペルソナは腐女子的な意味で夢中になれそうです。
ちなみに主人公は次男なんですけど、名前がシンです(敢えてカタカナ表記)そして弟の三男はじゅんです。
三男には名前だけで萌えますた。
個人的にシンくんの声優さんが非常に山口勝平さんに声が似ててびっくりします。
誰か長男×次男のエロ同人描いてくれないかな……(おい)
そういえばこのアニメのEDはかなりカオスだと思います。EDだけでも見てみるといい。
OPは全日本アニソン選手権の優勝者だっけ?ロックテイストでかっこいいですv
あぁ、もっと書きたいことがあったはずだけど6話の衝撃が強すぎて覚えてないわw
ねえ、これは私を萌えさせたいの笑わせたいの、どっちなの?
前回までのシリアスっぷりはどうしたの?
ちーこりんって誰なの?
みーこりんとかまーこりんとか何人いるの??
1話から出てるのに役名クレジットがない緑川さんは何でそんなに詳しいの???
この話のしゅんにーちゃんは何でためらいもなく着ぐるみ着ちゃうの????
風船見て小さい頃の思い出思い出してたら当人(上の弟)が「水色くださいな★」って風船もらいにきて軽く感動してるようなそぶりだったのは何なの?????
そんな6話、どうみてもギャグ回でしたほんとうにありがとうございました。
末の弟くんの能力もよく分からなくなってきて確かにシリアスな部分もありましたけど、始めのちーこりん発言でこの話の方向性は決まったようなものでしたよね。
というかなんというか、あの三兄弟はほんまに腐女子を萌えさすことしかしないなぁおい!!!(萌)
今回の話で更に萌え広がりました。
もう長男×次男でいいよ。なんなのあの超無意識ブラコン兄弟。
長男が次男達を街から追い出したいのはペルソナ云々よりも自分の理性が保たないからだと思うよ。
次男も次男で「兄貴」って呼ぶか「しゅんにーちゃん」って呼ぶかどっちかに統一してほしいよ。(個人的には後者希望)
はぁ…もう……今年の一月期はあまり夢中になって見てるアニメってないんですけど、思わぬ伏兵がいました。
タイトルの「署長が消えた日」は6話のサブタイなんですけど、そういう意味で「消えた」だったとは…(気になる人はDVDになってから見てみよう!ようつべ的ツールでもいいよ!)
このペルソナは腐女子的な意味で夢中になれそうです。
ちなみに主人公は次男なんですけど、名前がシンです(敢えてカタカナ表記)そして弟の三男はじゅんです。
三男には名前だけで萌えますた。
個人的にシンくんの声優さんが非常に山口勝平さんに声が似ててびっくりします。
そういえばこのアニメのEDはかなりカオスだと思います。EDだけでも見てみるといい。
OPは全日本アニソン選手権の優勝者だっけ?ロックテイストでかっこいいですv
あぁ、もっと書きたいことがあったはずだけど6話の衝撃が強すぎて覚えてないわw
純情ロマンチカ放送局情報
く、くま、くま、くまもとほうそう…………????
あああああああのあのこれほんとですかかくていじょうほうですかうそじゃないんですかうそじゃないんですよねえっ!?!?!?
熊 本 放 送 \(^0^)/ ハジマタ
ギアス二期以外映る可能性は皆無だろうと思っていたのに……
四月から楽しみすぎます……!!ありがとう!!
く、くま、くま、くまもとほうそう…………????
あああああああのあのこれほんとですかかくていじょうほうですかうそじゃないんですかうそじゃないんですよねえっ!?!?!?
熊 本 放 送 \(^0^)/ ハジマタ
ギアス二期以外映る可能性は皆無だろうと思っていたのに……
四月から楽しみすぎます……!!ありがとう!!
遂に挨拶されるまでになりました、アハ★
いいんです、この店員さん好きなので。
純情ロマンチカ8巻を引き取りに&アニメ誌買いに行ったけど、案の定未入荷でしたのことよ。明日また行くぜ!
高校からの友人(就職済)にばったり出くわすという予想外の珍事に見舞われたりしつつ同人誌を物色していたら
ハ レ ア レ 本 発 見
うわっほぉぉおおおい!!!!!
ついでに
ロ ク ア レ 本 発 見
同人からカプ萌えに発展するタイプのようです、私……
だって家に帰ってきてロクアレ本読んだら
アレルヤ・ハプティズムにロックオン★
状態になってますもの、今。
アレルヤ描きたくてたまらん!!
しかしなぁ、だぶるお本は手を出さないと決めていたんだがなぁ…
とはいうものの今までも
「種同人はあまり興味ないなー」→「ちょ、○○さんフラキラ本出してるwwww」
「ロイエドもアルエドもすきーvでも同人はまだ大丈夫!」→「え、××さんいつの間にロイエドにwwww」
「ギアスは本編だけで超満足!同人はいらないわ!」→「ぎゃあああ!!!△△さんのすざるるぼん!!!」
という感じで超手を出してきたので、だぶるおーもそのうちだと思ってました。
それにしても抱きしめたいなぁ!アレルヤぁ!!
ところで件の店員さん、会計してもらうときはいつも同人とかBLばっか買ってるときなんだけど、わりとしにたくなりましたorz
まあ女性の店員さんでも同じことなんだけどねー(苦笑)
いいんです、この店員さん好きなので。
純情ロマンチカ8巻を引き取りに&アニメ誌買いに行ったけど、案の定未入荷でしたのことよ。明日また行くぜ!
高校からの友人(就職済)にばったり出くわすという予想外の珍事に見舞われたりしつつ同人誌を物色していたら
ハ レ ア レ 本 発 見
うわっほぉぉおおおい!!!!!
ついでに
ロ ク ア レ 本 発 見
同人からカプ萌えに発展するタイプのようです、私……
だって家に帰ってきてロクアレ本読んだら
アレルヤ・ハプティズムにロックオン★
状態になってますもの、今。
アレルヤ描きたくてたまらん!!
しかしなぁ、だぶるお本は手を出さないと決めていたんだがなぁ…
とはいうものの今までも
「種同人はあまり興味ないなー」→「ちょ、○○さんフラキラ本出してるwwww」
「ロイエドもアルエドもすきーvでも同人はまだ大丈夫!」→「え、××さんいつの間にロイエドにwwww」
「ギアスは本編だけで超満足!同人はいらないわ!」→「ぎゃあああ!!!△△さんのすざるるぼん!!!」
という感じで超手を出してきたので、だぶるおーもそのうちだと思ってました。
それにしても抱きしめたいなぁ!アレルヤぁ!!
ところで件の店員さん、会計してもらうときはいつも同人とかBLばっか買ってるときなんだけど、わりとしにたくなりましたorz
まあ女性の店員さんでも同じことなんだけどねー(苦笑)
ダブルオーのあとにギアス二期番宣が入っていたのですが……
あのBGM、もしかしなくても主題歌だよね?
HIGH and MIGHTY COLORっぽい声だったけど……
公式での正式公開が楽しみなような不安なような。
今月発売のアニメ誌はもう早売りされてるところもあるだろうけど、それには載ってるのかな。わたくしめは明日買いに行きます。
そして現行の土6枠、四月からはとうとうアニメ枠ではなくなりますね。
実質日5に移動という形になるようで。
十月からはダブルオーの続編があるんだけど、時間帯って発表されてたっけ?どうなるんだろ。
あのBGM、もしかしなくても主題歌だよね?
HIGH and MIGHTY COLORっぽい声だったけど……
公式での正式公開が楽しみなような不安なような。
今月発売のアニメ誌はもう早売りされてるところもあるだろうけど、それには載ってるのかな。わたくしめは明日買いに行きます。
そして現行の土6枠、四月からはとうとうアニメ枠ではなくなりますね。
実質日5に移動という形になるようで。
十月からはダブルオーの続編があるんだけど、時間帯って発表されてたっけ?どうなるんだろ。
公式にてキャスト及び新キャラの発表が。
ロロ:水島大宙
うおぉぉぉぉぉぉおおおぉぉい!!!!!
きたよ…………きたよ………………!!!!
今日友人とランチしたときに「これで本当にロロが名塚佳織ちゃんだったらもうナナリー確定だねー」なんて話してました。
ネットでも「ロロ=ナナリーでFAだろ」な雰囲気でしたね。
そんな皆さんの大方の予想を裏切るのが谷口悟朗その人ですどんだけぇええええ!!!!
あぁ…………素敵すぎる…………
何故かっていうと、これで心おきなくルル×ロロ萌えに走れるからですヒャッホォォォォイ!!!!!!(爆)
もうねーキャラ表見たときからこれはルルロロに萌えざるをえないと思ってたからね!でもナナリーだったらそれって結局ルルナナじゃん?じゃあルルナナでいいじゃない!って思ってたからね!
まあキャストが違うからといってロロ=ナナの可能性が消えたわけではないのだけれど。
そしてナイトオブラウンズのその他メンバーが。
その中のお一人アーニャ・アールストレイムさん。
後藤邑子キタヨ(゚Д゚)
水島大宙さんもバオバブなんだけど、なにこのバオバブ祭り。すごいんだけど。あみっけもバオバブだよ?今や。単純にバオバブ側のマネージメントが成功したんでしょうけどね。
ていうかアーニャさんの設定が。
以下公式から引用。
常に携帯電話を持ち歩き、こまめに写真やブログを更新している。
引用終了。
しょwこwたwんwwwwwwww
ごめんなさいテラしょこたんwwwwwwwwwwww
何をもってこんな設定にしたのか分からないけど間違いなくしょこたんにインスパイアされてるwwwwww
いいんですけど面白くなりそうだwwwwwww
そしてだな………
もう一人のナイトオブラウンズがだな…………
ジノ・ヴァインベルグ:保志総一朗
カズマキタ────(゚∀゚)────!!!!!
ほしくんキタ────(゚∀゚)────!!!!!!
谷口作品皆勤賞キタ────(゚∀゚)────!!!!!!
そしてもう一人!!
第一期23話ラストに後ろ姿だけ出てきた中華連邦の彼!!!
黎 星刻 [リ シンクー]:緑川 光
劉鳳キタ────(゚∀゚)────!!!!!
個人的に小杉十郎太さんしか頭になかったけどグリーンリバーライトさんキタ────(゚∀゚)────!!!!!!
あああああー!!!!もう!!!たのしみだなあぎあすあーるつー!!!!!!
(02:05追記)
某方にインスパイアされたのでカズマ追加しときました(何)
ロロ:水島大宙
うおぉぉぉぉぉぉおおおぉぉい!!!!!
きたよ…………きたよ………………!!!!
今日友人とランチしたときに「これで本当にロロが名塚佳織ちゃんだったらもうナナリー確定だねー」なんて話してました。
ネットでも「ロロ=ナナリーでFAだろ」な雰囲気でしたね。
そんな皆さんの大方の予想を裏切るのが谷口悟朗その人ですどんだけぇええええ!!!!
あぁ…………素敵すぎる…………
何故かっていうと、これで心おきなくルル×ロロ萌えに走れるからですヒャッホォォォォイ!!!!!!(爆)
もうねーキャラ表見たときからこれはルルロロに萌えざるをえないと思ってたからね!でもナナリーだったらそれって結局ルルナナじゃん?じゃあルルナナでいいじゃない!って思ってたからね!
まあキャストが違うからといってロロ=ナナの可能性が消えたわけではないのだけれど。
そしてナイトオブラウンズのその他メンバーが。
その中のお一人アーニャ・アールストレイムさん。
後藤邑子キタヨ(゚Д゚)
水島大宙さんもバオバブなんだけど、なにこのバオバブ祭り。すごいんだけど。あみっけもバオバブだよ?今や。単純にバオバブ側のマネージメントが成功したんでしょうけどね。
ていうかアーニャさんの設定が。
以下公式から引用。
常に携帯電話を持ち歩き、こまめに写真やブログを更新している。
引用終了。
しょwこwたwんwwwwwwww
ごめんなさいテラしょこたんwwwwwwwwwwww
何をもってこんな設定にしたのか分からないけど間違いなくしょこたんにインスパイアされてるwwwwww
いいんですけど面白くなりそうだwwwwwww
そしてだな………
もう一人のナイトオブラウンズがだな…………
ジノ・ヴァインベルグ:保志総一朗
カズマキタ────(゚∀゚)────!!!!!
ほしくんキタ────(゚∀゚)────!!!!!!
谷口作品皆勤賞キタ────(゚∀゚)────!!!!!!
そしてもう一人!!
第一期23話ラストに後ろ姿だけ出てきた中華連邦の彼!!!
黎 星刻 [リ シンクー]:緑川 光
劉鳳キタ────(゚∀゚)────!!!!!
個人的に小杉十郎太さんしか頭になかったけどグリーンリバーライトさんキタ────(゚∀゚)────!!!!!!
あああああー!!!!もう!!!たのしみだなあぎあすあーるつー!!!!!!
(02:05追記)
某方にインスパイアされたのでカズマ追加しときました(何)
我にかえったらちょっと恥ずかしいなあのトップ(笑)
今日もウッーウッーウマウマ(゚∀゚)してます。
製作時間は三時間ちょっとだったんですが、意外に早くできたのでよかったな。
でもあれを動画にするとかは私には無理。作る環境は整っても根性がないw
職人さんはホントすげぇなぁと思いますです。
しかしいずれ自分で何か動画作りたいなーとは思ってまして、こんな感じで作りたい、みたいなビジョンは頭の中にあります。
まあ実行するか(できるか)どうかは私の心意気次第といったところでしょうか(笑)
さて、バイト前に今日のちりとてちんを見るかな。
所用があって出かけてたもんで録画仕掛けていったのですよ。
今日もウッーウッーウマウマ(゚∀゚)してます。
製作時間は三時間ちょっとだったんですが、意外に早くできたのでよかったな。
でもあれを動画にするとかは私には無理。作る環境は整っても根性がないw
職人さんはホントすげぇなぁと思いますです。
しかしいずれ自分で何か動画作りたいなーとは思ってまして、こんな感じで作りたい、みたいなビジョンは頭の中にあります。
まあ実行するか(できるか)どうかは私の心意気次第といったところでしょうか(笑)
さて、バイト前に今日のちりとてちんを見るかな。
所用があって出かけてたもんで録画仕掛けていったのですよ。
(´;ω;`)ブワワッ
[ OTHER ]
師匠死んだらいやや・゜・(ノД`)・゜・
弟子達それぞれの反応に・゜・(ノД`)・゜・
そんなちりとてちん・゜・(ノД`)・゜・
今日は朝から号泣してました……師匠いかないでー・゜・(ノД`)・゜・
その後偶然ごきげんようつけたらにしおかすみこが出ててちょっと癒されました(笑)
弟子達それぞれの反応に・゜・(ノД`)・゜・
そんなちりとてちん・゜・(ノД`)・゜・
今日は朝から号泣してました……師匠いかないでー・゜・(ノД`)・゜・
その後偶然ごきげんようつけたらにしおかすみこが出ててちょっと癒されました(笑)
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
[ 雑記 ]
今頃Caramelldansenにハマる私(゚∀゚)
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
サビが「バルサミコ酢 やっぱいらへんでぇ」に聞こえるのはお約束w
元ネタフラッシュ
原曲はSTEPMANIAのCaramelldansen(Speedycake Remix)
それの原曲はCaramelのCaramelldansen
ニコニコでお祭り発生中なのですぐに見つかるですよ。
ランペルージ兄弟とか枢木ランペルージとかで踊ってるMADを見つけて大変満足です。
15:30追記
あの画像の元ネタもあったのか。てっきり作者さんのオリジナルかと。
ぽぽたんってアニメのキャラだそうです。OPに同じ動きしてるとこがあったw
そして早速ぽぽたんOPでCaramelldansenな窓を作った猛者がいて無限ループw
ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)
サビが「バルサミコ酢 やっぱいらへんでぇ」に聞こえるのはお約束w
元ネタフラッシュ
原曲はSTEPMANIAのCaramelldansen(Speedycake Remix)
それの原曲はCaramelのCaramelldansen
ニコニコでお祭り発生中なのですぐに見つかるですよ。
ランペルージ兄弟とか枢木ランペルージとかで踊ってるMADを見つけて大変満足です。
15:30追記
あの画像の元ネタもあったのか。てっきり作者さんのオリジナルかと。
ぽぽたんってアニメのキャラだそうです。OPに同じ動きしてるとこがあったw
そして早速ぽぽたんOPでCaramelldansenな窓を作った猛者がいて無限ループw
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索