管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新世紀アニソンスペシャル2
[ 雑記 ]
録画は完全版と決めているので視聴のみ。
だけどトリがJAMだったのにはGJとしか言いようがありません。
しかもSKILLとか……熱い、熱いぜNHKホール!!
あと、ライオンを「神曲」と紹介したのは間違いなく大正解だと思いました。スタッフはよくわかってらっしゃると思いました。
ていうかテレビでライオン聴けるとかもはや最初で最後ですよホントにもう。
完全版の放送が早くも楽しみではあるのですが、2月かあ…忘れないようにしないとな。
そしてその流れで公式ブログを読みにいったら、私が録画した1の完全版から、更にバージョンアップした完全版MAXがあることが判明。
イベントの映像とかをちょっと足しただけだから、楽曲に変更があるわけじゃないんで、別にダメージはないんだけど、なんか悔しいッ!w
この調子で3、4と続けていってほしいもんですが、男性アーティストの出演もぜひとも交渉していただきたいところですな。
グラロデとか、サイキックラバーとか、喜多修平とか、有名どころだとabingdonとかTMRとか、いわゆるアニソン歌手じゃない人にも触手広げて、広義的な意味でのアニソンを披露する番組にしてもいいんじゃないかな。今んとこどうにも声優ソングに流れが持っていかれそうになってるっぽくて。
この流れで「ガンダム主題歌特集」とか「NHKアニメ主題歌特集」とか「ギアス主題歌特集」とかやればいいんじゃないかな!かな!!(ギアス主題歌特集はお前の願望だろ)
そうなったら観覧応募しますよ?行けるかどうかは別にして★
ひとまず完全版を楽しみにしておきますー。
あ、may'nちゃんのpink monsoonはびっくりな選曲でしたね。
劇場版まだ見てないんですけどw
だけどトリがJAMだったのにはGJとしか言いようがありません。
しかもSKILLとか……熱い、熱いぜNHKホール!!
あと、ライオンを「神曲」と紹介したのは間違いなく大正解だと思いました。スタッフはよくわかってらっしゃると思いました。
ていうかテレビでライオン聴けるとかもはや最初で最後ですよホントにもう。
完全版の放送が早くも楽しみではあるのですが、2月かあ…忘れないようにしないとな。
そしてその流れで公式ブログを読みにいったら、私が録画した1の完全版から、更にバージョンアップした完全版MAXがあることが判明。
イベントの映像とかをちょっと足しただけだから、楽曲に変更があるわけじゃないんで、別にダメージはないんだけど、なんか悔しいッ!w
この調子で3、4と続けていってほしいもんですが、男性アーティストの出演もぜひとも交渉していただきたいところですな。
グラロデとか、サイキックラバーとか、喜多修平とか、有名どころだとabingdonとかTMRとか、いわゆるアニソン歌手じゃない人にも触手広げて、広義的な意味でのアニソンを披露する番組にしてもいいんじゃないかな。今んとこどうにも声優ソングに流れが持っていかれそうになってるっぽくて。
この流れで「ガンダム主題歌特集」とか「NHKアニメ主題歌特集」とか「ギアス主題歌特集」とかやればいいんじゃないかな!かな!!(ギアス主題歌特集はお前の願望だろ)
そうなったら観覧応募しますよ?行けるかどうかは別にして★
ひとまず完全版を楽しみにしておきますー。
あ、may'nちゃんのpink monsoonはびっくりな選曲でしたね。
劇場版まだ見てないんですけどw
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索