管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
という名のアニメ感想です。
★図書館戦争 2話まで
見たよー。
いきなり告白かよ!(笑)手塚く~ん、一目惚れ?(笑)
ていうか面白いねこれ。本を守るために戦争してるという構図がよく考えたら笑いを誘います。(笑)
ナレーションでも言ってたけど、もうこれ武力衝突じゃないですか(笑)
図書館内でのみ抗争ってところがまだ秩序を保ててる感じだけど。
しかしこの「メディア良化法」という法律は、近い将来本当に制定されそうである意味怖いんですが。有害図書なんたら条例ってのが既にありますし、人権擁護法案なんてのもありましたね。
とはいえアニメはアニメなのでそこら辺は置いといて、1話を見たときは「うーん、これは続きを見たい、かな?」と微妙な感じだったんですが、2話見たらオッケーイ!になりました。そして井上麻里奈は出すぎです。
あとね、これもう何回書いたかなってぐらいいっぱい書いてるんですけど、沢城みゆきヤバイ。マジヤバイ。あり得ない(何)声の幅広すぎだろ!マジでこれからの声優業界をしょっていく人とみた!(遅すぎ?・笑)
ちなみに2話で郁がチョコを食べ過ぎてニキビだらけになっちゃうシーン、あれは同じ女として戒めなければいけないなと思いました(笑)やっぱりね、甘いものって食べ過ぎちゃうとホント、肌に出るのよ…(経験者は語る)
主題歌ー。
OPとEDは入れ替えてもよかったんじゃないかと思いました。
でもどっちも良い曲!EDの方が好きかもですねぇ。Base Ball Bearは良い曲作るね。疾走感溢れる曲でドライブ中のBGMに最適だよ。
今期アニメは主題歌がいいの多くて嬉しい悲鳴。CDに焼くのが楽しみだw
★ヴァンパイア騎士 10話
ふ、ふ た ご バタッ(倒)
お前それは私を無類の双子好きと知っての所業かああああああああ!!!!!!!!
やばーい……双子はやばーい……萌えー……
まあだいぶ前から零が双子だって伏線はあった気がしますが、実際見せつけられるともう、どうしたらいいのか……
しかもマモマモが二役やってるところがもうね!!!!超よかった!!!
いちる(漢字不明)との仲睦まじき生活っぷりはもう涎と鼻血で部屋が大変なことに……(何)抱きついたりとか、一緒のベッドで寝るとか、もう、もうね、もう!!!!
いいわー。零。ますますいいわー。萌えるわー。
ちなみに今日のアイドル先輩。相変わらず要様ラブ。以上。
★紅 11話
紫・゜・(ノДT)・゜・
真久郎・゜・(ノДT)・゜・
11話のサブタイトルが「我思考(おも)う」で、次回のサブタイが「故に我あり」なのね。なるほど。
紫が本心から言っているのではないと疑いつつも、言い淀むことなく「お帰り下さい」って言われてさすがに尻込みした真久郎が、竜士に抱きかかえられて奥に行こうとする紫の表情を見てやっぱり嘘だって確信する辺りが切なかったです。そして紅香さんに言われて車に戻ったはいいものの、思い直して一人で奥の院に向かうラストは、次回を見ないとすっきりしない演出で実に良い。(何笑)
来週も必ず見ます!今回もよく動いてたなー。アクションシーンはすごかった。
★マクロスF
放送はまだなんですけど、ランカのデビューシングルが発売になるんで、そのイベントが明日あるんですが、それに合わせてデビュー曲「星間飛行」の振り付け動画が公式にアップされてます。
お客さんにやって欲しい手拍子や振り付けもあるんで、明日イベントに行く人は見ておくと幸せになれるんじゃないかな?
そのランカのデビュー曲、やっぱり菅野よう子さんの曲は良いなあ。どっちかっていうとシェリルの曲の方が好きですが、ランカの曲も良い曲ばっかり。星間飛行も発売日が楽しみだなー。フルコーラスは配信でもう聴いてるけどね。
娘フロ!!
手に入れたよ!!聴いてるよ!!!デカルチャー!!!!
あああ良いアルバム!!素敵!!ボーカル曲もインストも良い曲ばっかりだーー!!!!
マクロスF見ててBGMやシェリル&ランカの歌がいいなーって思ってる人には絶好のアルバムですよ!!レンタルでもいいから聴くべき!!!
さて、ギアスのCMカットをしないとな。やっぱ一週空くとなんとなく士気が下がっちゃいますね。見ればやっぱり面白いんだけど。
ところで先日のアキバ祭りのせいで枠を一回分無駄に潰してしまったわけですが、数えたところこのままいくと一回分枠が足りなくなる計算になります。
さあどうする?私は最終二回は一時間スペシャル!と予想しておきます。もう一回放送休止回があったらその時は知りません(何)その時はその時でまた完結編は後日スペシャルで!or劇場公開決定!かな。あまり望ましくないけど。
★図書館戦争 2話まで
見たよー。
いきなり告白かよ!(笑)手塚く~ん、一目惚れ?(笑)
ていうか面白いねこれ。本を守るために戦争してるという構図がよく考えたら笑いを誘います。(笑)
ナレーションでも言ってたけど、もうこれ武力衝突じゃないですか(笑)
図書館内でのみ抗争ってところがまだ秩序を保ててる感じだけど。
しかしこの「メディア良化法」という法律は、近い将来本当に制定されそうである意味怖いんですが。有害図書なんたら条例ってのが既にありますし、人権擁護法案なんてのもありましたね。
とはいえアニメはアニメなのでそこら辺は置いといて、1話を見たときは「うーん、これは続きを見たい、かな?」と微妙な感じだったんですが、2話見たらオッケーイ!になりました。そして井上麻里奈は出すぎです。
あとね、これもう何回書いたかなってぐらいいっぱい書いてるんですけど、沢城みゆきヤバイ。マジヤバイ。あり得ない(何)声の幅広すぎだろ!マジでこれからの声優業界をしょっていく人とみた!(遅すぎ?・笑)
ちなみに2話で郁がチョコを食べ過ぎてニキビだらけになっちゃうシーン、あれは同じ女として戒めなければいけないなと思いました(笑)やっぱりね、甘いものって食べ過ぎちゃうとホント、肌に出るのよ…(経験者は語る)
主題歌ー。
OPとEDは入れ替えてもよかったんじゃないかと思いました。
でもどっちも良い曲!EDの方が好きかもですねぇ。Base Ball Bearは良い曲作るね。疾走感溢れる曲でドライブ中のBGMに最適だよ。
今期アニメは主題歌がいいの多くて嬉しい悲鳴。CDに焼くのが楽しみだw
★ヴァンパイア騎士 10話
ふ、ふ た ご バタッ(倒)
お前それは私を無類の双子好きと知っての所業かああああああああ!!!!!!!!
やばーい……双子はやばーい……萌えー……
まあだいぶ前から零が双子だって伏線はあった気がしますが、実際見せつけられるともう、どうしたらいいのか……
しかもマモマモが二役やってるところがもうね!!!!超よかった!!!
いちる(漢字不明)との仲睦まじき生活っぷりはもう涎と鼻血で部屋が大変なことに……(何)抱きついたりとか、一緒のベッドで寝るとか、もう、もうね、もう!!!!
いいわー。零。ますますいいわー。萌えるわー。
ちなみに今日のアイドル先輩。相変わらず要様ラブ。以上。
★紅 11話
紫・゜・(ノДT)・゜・
真久郎・゜・(ノДT)・゜・
11話のサブタイトルが「我思考(おも)う」で、次回のサブタイが「故に我あり」なのね。なるほど。
紫が本心から言っているのではないと疑いつつも、言い淀むことなく「お帰り下さい」って言われてさすがに尻込みした真久郎が、竜士に抱きかかえられて奥に行こうとする紫の表情を見てやっぱり嘘だって確信する辺りが切なかったです。そして紅香さんに言われて車に戻ったはいいものの、思い直して一人で奥の院に向かうラストは、次回を見ないとすっきりしない演出で実に良い。(何笑)
来週も必ず見ます!今回もよく動いてたなー。アクションシーンはすごかった。
★マクロスF
放送はまだなんですけど、ランカのデビューシングルが発売になるんで、そのイベントが明日あるんですが、それに合わせてデビュー曲「星間飛行」の振り付け動画が公式にアップされてます。
お客さんにやって欲しい手拍子や振り付けもあるんで、明日イベントに行く人は見ておくと幸せになれるんじゃないかな?
そのランカのデビュー曲、やっぱり菅野よう子さんの曲は良いなあ。どっちかっていうとシェリルの曲の方が好きですが、ランカの曲も良い曲ばっかり。星間飛行も発売日が楽しみだなー。フルコーラスは配信でもう聴いてるけどね。
娘フロ!!
手に入れたよ!!聴いてるよ!!!デカルチャー!!!!
あああ良いアルバム!!素敵!!ボーカル曲もインストも良い曲ばっかりだーー!!!!
マクロスF見ててBGMやシェリル&ランカの歌がいいなーって思ってる人には絶好のアルバムですよ!!レンタルでもいいから聴くべき!!!
さて、ギアスのCMカットをしないとな。やっぱ一週空くとなんとなく士気が下がっちゃいますね。見ればやっぱり面白いんだけど。
ところで先日のアキバ祭りのせいで枠を一回分無駄に潰してしまったわけですが、数えたところこのままいくと一回分枠が足りなくなる計算になります。
さあどうする?私は最終二回は一時間スペシャル!と予想しておきます。もう一回放送休止回があったらその時は知りません(何)その時はその時でまた完結編は後日スペシャルで!or劇場公開決定!かな。あまり望ましくないけど。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索