管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
多分このタイトルで日記を書くのは初めてではないのですが、それでも敢えてこのタイトルをつけます。
リヴァイアスパーティに行ってきました。
監督はじめ、キャストの皆さんが本当に近くに感じられるトークショーでした。
トークの内容は、ちょっと書ききれそうにないので割愛しますが(笑)、色々と収穫も多かったです。
そして何より、イベント冒頭で谷口さんがおっしゃった「リヴァイアスパーティが開かれることになった経緯」は、その「当事者」としてはもうなんていうか、やってよかったなー、っていうか、感動で胸がいっぱいです。
これ、公式でああいう形で言われたってことは、多分公開してもいいことなんだろうけど、ここではちょっと自重。
週末辺りに大量の文章を投下する予定なので、その時にでも書きます。
で、イベント当日に私がどうしてもやりたかったこと。
mixi日記にも書いていましたけど、出演者の皆さんに色紙を贈りたい。
それをどうしても実現させるというのが当日の自分に掲げた目標でした。
とはいえ、出演キャスト全員分の色紙を用意してみたはいいものの、実際お客さんが反応してくれるかどうかは微妙でした。
でもそれは杞憂だったみたいです。
皆さん快くメッセージを寄せてくれて、百均の折りたたみ色紙一組ではとても160人全員に書いて貰うことはできませんでしたw
開場してから書いて貰ったので、後ろの席まで回すこともできなかったし…結局ビュッフェ形式のお店だったのに、食事もとらずに色紙配りに奔走していました。
これは大きな反省です。次回はもっとたくさん色紙用意して、もっとたくさんの人に回します(次回?)
それはそれとして、色紙いっぱいに書かれたお客さんからのメッセージと、公式掲示板のオフ会のメンバーに書いて貰った色紙を携え、オフ会メンバーの一人が用意してくれたお花を添えて、スタッフの方にお渡ししました。
イベントを開いてくれた公式サイドに対して、少しでいいからお礼の気持ちを表したい一心で一念発起してやったことだけど、結果的にはまさしく「リヴァイアスのわ」を思いっきり感じた出来事でした。
当然といえば当然なんだろうけど、みんなリヴァイアスが大好きなんだなあ。こんなにリヴァイアスを好きな人がまだまだいるんだなあ。
あの時色紙にメッセージを添えてくださった皆さん、本当にありがとうございました!
で、私としてはこれで自分の目標は完遂した!と思ってて、大変満足だったんですが…
ヘイガー役の千葉一伸さんがブログにイベントのことを書いてらして、そこに色紙が写っているというオチ。
そしてブログ内でも色紙のことに触れてくれているという二重オチ。
だからこういうプレゼントって楽しいんだよな!!
あー、もう満足。超満足。
イベントの感想より何より、このことを日記に書きたかった。
千葉さんありがとう!サンライズアワー聴いてるよ!
よし、今日はこれで締める。イベント内容の話はまた週末に改めて。
よく考えたら某方もつぶやいてたけど2月の有隣堂AKIBAトークショーもまだ日記に書いてないんだよ(爆)
それも合わせて書けたらと思います。
さて、ひとまずこれでリヴァイアス10周年は区切りですかね。
さあお前ら!来年は ス ク ラ イ ド パ ー テ ィ だ ! ! wwwwwww
リヴァイアスパーティに行ってきました。
監督はじめ、キャストの皆さんが本当に近くに感じられるトークショーでした。
トークの内容は、ちょっと書ききれそうにないので割愛しますが(笑)、色々と収穫も多かったです。
そして何より、イベント冒頭で谷口さんがおっしゃった「リヴァイアスパーティが開かれることになった経緯」は、その「当事者」としてはもうなんていうか、やってよかったなー、っていうか、感動で胸がいっぱいです。
これ、公式でああいう形で言われたってことは、多分公開してもいいことなんだろうけど、ここではちょっと自重。
週末辺りに大量の文章を投下する予定なので、その時にでも書きます。
で、イベント当日に私がどうしてもやりたかったこと。
mixi日記にも書いていましたけど、出演者の皆さんに色紙を贈りたい。
それをどうしても実現させるというのが当日の自分に掲げた目標でした。
とはいえ、出演キャスト全員分の色紙を用意してみたはいいものの、実際お客さんが反応してくれるかどうかは微妙でした。
でもそれは杞憂だったみたいです。
皆さん快くメッセージを寄せてくれて、百均の折りたたみ色紙一組ではとても160人全員に書いて貰うことはできませんでしたw
開場してから書いて貰ったので、後ろの席まで回すこともできなかったし…結局ビュッフェ形式のお店だったのに、食事もとらずに色紙配りに奔走していました。
これは大きな反省です。次回はもっとたくさん色紙用意して、もっとたくさんの人に回します(次回?)
それはそれとして、色紙いっぱいに書かれたお客さんからのメッセージと、公式掲示板のオフ会のメンバーに書いて貰った色紙を携え、オフ会メンバーの一人が用意してくれたお花を添えて、スタッフの方にお渡ししました。
イベントを開いてくれた公式サイドに対して、少しでいいからお礼の気持ちを表したい一心で一念発起してやったことだけど、結果的にはまさしく「リヴァイアスのわ」を思いっきり感じた出来事でした。
当然といえば当然なんだろうけど、みんなリヴァイアスが大好きなんだなあ。こんなにリヴァイアスを好きな人がまだまだいるんだなあ。
あの時色紙にメッセージを添えてくださった皆さん、本当にありがとうございました!
で、私としてはこれで自分の目標は完遂した!と思ってて、大変満足だったんですが…
ヘイガー役の千葉一伸さんがブログにイベントのことを書いてらして、そこに色紙が写っているというオチ。
そしてブログ内でも色紙のことに触れてくれているという二重オチ。
だからこういうプレゼントって楽しいんだよな!!
あー、もう満足。超満足。
イベントの感想より何より、このことを日記に書きたかった。
千葉さんありがとう!サンライズアワー聴いてるよ!
よし、今日はこれで締める。イベント内容の話はまた週末に改めて。
よく考えたら某方もつぶやいてたけど2月の有隣堂AKIBAトークショーもまだ日記に書いてないんだよ(爆)
それも合わせて書けたらと思います。
さて、ひとまずこれでリヴァイアス10周年は区切りですかね。
さあお前ら!来年は ス ク ラ イ ド パ ー テ ィ だ ! ! wwwwwww
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索