管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、ついったで実況してたとおり、「東のエデン」劇場版一挙上映AR【拡張現実】オールナイトイベント行ってきました!
告知が開催日の一週間前で急だったし、ちょうど西宮にいましたから、どうしようかと思ったのですが、先月のTVシリーズARのレポを某方日記で読んだり、その某方からそそのかされた結果(何)、気づいたらチケットぴあの購入ボタンを押していました(何)
でもそんな強行軍でも、反省も後悔もしていない!!
それほど楽しくて素敵なイベントだったことをここに報告しておきます。
イベント終わった後も別件で一日中行動してたので、帰りの飛行機とJRでそれぞれ一時間ずつくらい寝ただけの体は早急に就寝を要求しているので、今日はひとまず今回のAR上映イベントの様子を写真に撮ってきましたので、その中の一枚を紹介します。
東のエデンシステムを使ってAR上映をしたのは劇場版Ⅱのみだったのですが、そのⅡの終盤、滝沢くんが日本国民全員にエアシップを介して電話演説をする名シーンです。

この写真では投稿少なめですけど、多いときはそれこそ投稿で映画の画面が見えないくらい、一度にたくさんの投稿がありました。
それに対して「とりあえずもまいらもちつけ」って投稿があったりねw
このイベントの一番楽しいところは、何と言っても観客のコメントがリアルタイムで表示されて、さらにそのコメントに対して監督とプロデューサーがコメントするというとこなんですが、ホントに質問に対してリアルに返答が返ってくるので、作り手と受け手との距離をこんなに近く感じたのは初めてでした。
私の投稿もだいぶ拾ってくださったのですが、全部で何回拾われたか、ちょっと今は思い出せませんw
多分寝て起きたら思い出せると思いますので、それについてはまた別立てで書こうと思っています。
が、これだけは書いておくぞ。
狙っていたこととはいえ、「熊本から来ました!」(要約)というコメントを驚きとともに拾ってくれ、更に「どこにいますか?」とまで言ってくださった監督と石井Pマジでありがとうございました!!!!
あの一瞬だけは確かに私が主役だった!!!!
他にも「火の國乙」ってコメントしてくれた人、ありがとう!!ちゃんと気づいたよ!!
でもあの時は「はい!」って返事するのが精一杯で、気の利いたことが叫べなかったので、そこはちょっと後悔かなw
このARイベントに参加することに決めてから、何とかして監督に反応してもらえるべく、タイミングを見計らって目につくように数回コメントしたんですが、大成功!!
イベント終わった後某方とにんまり!w ホント嬉しかったー!
さて、次回は劇場版ⅡBD&DVD発売記念AR上映会ですかね!(何)
ホントに参加してよかった!またやってください!!
告知が開催日の一週間前で急だったし、ちょうど西宮にいましたから、どうしようかと思ったのですが、先月のTVシリーズARのレポを某方日記で読んだり、その某方からそそのかされた結果(何)、気づいたらチケットぴあの購入ボタンを押していました(何)
でもそんな強行軍でも、反省も後悔もしていない!!
それほど楽しくて素敵なイベントだったことをここに報告しておきます。
イベント終わった後も別件で一日中行動してたので、帰りの飛行機とJRでそれぞれ一時間ずつくらい寝ただけの体は早急に就寝を要求しているので、今日はひとまず今回のAR上映イベントの様子を写真に撮ってきましたので、その中の一枚を紹介します。
東のエデンシステムを使ってAR上映をしたのは劇場版Ⅱのみだったのですが、そのⅡの終盤、滝沢くんが日本国民全員にエアシップを介して電話演説をする名シーンです。
この写真では投稿少なめですけど、多いときはそれこそ投稿で映画の画面が見えないくらい、一度にたくさんの投稿がありました。
それに対して「とりあえずもまいらもちつけ」って投稿があったりねw
このイベントの一番楽しいところは、何と言っても観客のコメントがリアルタイムで表示されて、さらにそのコメントに対して監督とプロデューサーがコメントするというとこなんですが、ホントに質問に対してリアルに返答が返ってくるので、作り手と受け手との距離をこんなに近く感じたのは初めてでした。
私の投稿もだいぶ拾ってくださったのですが、全部で何回拾われたか、ちょっと今は思い出せませんw
多分寝て起きたら思い出せると思いますので、それについてはまた別立てで書こうと思っています。
が、これだけは書いておくぞ。
狙っていたこととはいえ、「熊本から来ました!」(要約)というコメントを驚きとともに拾ってくれ、更に「どこにいますか?」とまで言ってくださった監督と石井Pマジでありがとうございました!!!!
あの一瞬だけは確かに私が主役だった!!!!
他にも「火の國乙」ってコメントしてくれた人、ありがとう!!ちゃんと気づいたよ!!
でもあの時は「はい!」って返事するのが精一杯で、気の利いたことが叫べなかったので、そこはちょっと後悔かなw
このARイベントに参加することに決めてから、何とかして監督に反応してもらえるべく、タイミングを見計らって目につくように数回コメントしたんですが、大成功!!
イベント終わった後某方とにんまり!w ホント嬉しかったー!
さて、次回は劇場版ⅡBD&DVD発売記念AR上映会ですかね!(何)
ホントに参加してよかった!またやってください!!
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索