管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★夏目友人帳 13話(終)(続)
いいアニメだったなあ……。
最終回、というわけでは厳密にはないけれど、区切りの回としてこれだけ申し分ないアニメも昨今珍しいのではないかと思いますが、今まで出てきた妖怪たちが勢揃いで、とても心が穏やかになった回でした。
そして田沼と思いがけず交流があったりして、夏目としては自分の能力を共有できないまでも理解できて、そして受け入れてくれる人間がいてくれて、少なからず嬉しいんじゃないかな。
他の人に見えてないと分かっているからあえて話さないでいたけれど、田沼は自分が見えてなくても夏目の言うことを信じてくれるから、気兼ねなく話せる。今まで見えることに苦しんできた夏目はそれだけで救われてると思うんですよね。
ていうかなんだこの「なんという田沼×夏目」的展開は。
私を試しているのか?そんなことしなくても全力で萌えとるがな!!
といったところで夏目サイドは非常にすっきりした終わり方だったんですが、あーさま…じゃなかった名取さんサイドは何やら不穏な空気ですね。
というわけで、夏目友人帳、続きます。
最初から変則2クールの予定だったんだと思います。名取の登場があまりにも遅かったし、ひとつひとつの話もとてもゆったりと構成してあったしね。
原作を全く読んでない私から見たら名取さんの印象は「夏目にとって有害な人だと思っていたら実はそうでもないけどやっぱり不穏なことを考えてる人」なので、このまま名取を放っておいたら彼があまりにも不憫だ(笑)
もちろんなーんにも文句などありませんよ。二期キタコレ!今から楽しみですー。
二期始まるまでに原作揃えてしまおうかしら(笑)
しかしあれだな。同じ枠で10月からはヴァンパイア騎士二期が始まるわけですが、この枠は一年でヴァンパイア騎士と夏目友人帳を交互に放送することになるわけでw
別にどっちの作品も合わせれば2クールだから別段驚くことでもないんですけど、1クールずつ放送されるとなんだか奇妙な感じですw
どっちも好きだからいいけどね★
そんなこんなで夏目友人帳は2008年のアニメ作品の中ではギアス、マクロスに次いで高評価のアニメになること間違いなしです。
内容もそうだけど、アニメーションとしてもとても丁寧に作ってあって、制作側が原作の世界観を損なわないように大事に作ってくれてるのが分かって、多分原作からのファンの人も安心してるんじゃないかなー。
個人的にはロケ地が地元・熊本だってのもかなり大きいんですけどねw
もうすぐラジオ始まるので、これをネタに投稿してみようかなw
★黒執事 1話
きたああああああ!!!!!!!
きた!!超きた!!!マジきた!!!!!!
一話だから余計に気合い入れて作ってあるのかもしれないけどA-1 Picturesよくやった!!!!!
一番不安だった作画は文句なしです!!!!!セバスチャン美しすぎる!!!!
よかったああ……これで安心して見れるよーおうおう。
ギャグパートも良かった良かった。面白かったwタナカさんwwwwバトラーとして彼はどうなのwwwwwwあとどんぶりの説明とかwwwwwwww
アクションは今回はほぼナッシングだったけど、それは次回に期待!
キャストももうね……坂本真綾SUGEEEEEEEE!!!!!
ソウルイーターでのあの演技には思いがけずびっくりしてしまって未だにどう接していいか分からないんですけど(何笑)、シエルの演技もすごいわ…!!デス種のルナマリアとかは正直あんまりうまくないなーと思ってたんだけど、印象変わりました。やっぱり子役からやってる人は違うわ。
あと、小野Dキモかっこいい。※褒め言葉
誤解のなきよう。セバスチャンは美しいです。
小野Dの声質とセバスチャンのキャラクターが見事に融合してて全然違和感なかった。アニメ化前のドラマCDは聴いてないけど、森川智之ははまり役だと思ってますよ。でも小野Dも合ってると思う!
キャスト変更で失敗してるアニメも結構あるけど、黒執事はこのキャストなら全然問題ないね。
あとはゲストキャラに銀河万丈さんをあててるのは豪華すぎだと思いました。(笑)
次回はまた新しいキャラクターが出てきますよと。じゅんじゅん早く。(何)
いいアニメだったなあ……。
最終回、というわけでは厳密にはないけれど、区切りの回としてこれだけ申し分ないアニメも昨今珍しいのではないかと思いますが、今まで出てきた妖怪たちが勢揃いで、とても心が穏やかになった回でした。
そして田沼と思いがけず交流があったりして、夏目としては自分の能力を共有できないまでも理解できて、そして受け入れてくれる人間がいてくれて、少なからず嬉しいんじゃないかな。
他の人に見えてないと分かっているからあえて話さないでいたけれど、田沼は自分が見えてなくても夏目の言うことを信じてくれるから、気兼ねなく話せる。今まで見えることに苦しんできた夏目はそれだけで救われてると思うんですよね。
ていうかなんだこの「なんという田沼×夏目」的展開は。
私を試しているのか?そんなことしなくても全力で萌えとるがな!!
といったところで夏目サイドは非常にすっきりした終わり方だったんですが、あーさま…じゃなかった名取さんサイドは何やら不穏な空気ですね。
というわけで、夏目友人帳、続きます。
最初から変則2クールの予定だったんだと思います。名取の登場があまりにも遅かったし、ひとつひとつの話もとてもゆったりと構成してあったしね。
原作を全く読んでない私から見たら名取さんの印象は「夏目にとって有害な人だと思っていたら実はそうでもないけどやっぱり不穏なことを考えてる人」なので、このまま名取を放っておいたら彼があまりにも不憫だ(笑)
もちろんなーんにも文句などありませんよ。二期キタコレ!今から楽しみですー。
二期始まるまでに原作揃えてしまおうかしら(笑)
しかしあれだな。同じ枠で10月からはヴァンパイア騎士二期が始まるわけですが、この枠は一年でヴァンパイア騎士と夏目友人帳を交互に放送することになるわけでw
別にどっちの作品も合わせれば2クールだから別段驚くことでもないんですけど、1クールずつ放送されるとなんだか奇妙な感じですw
どっちも好きだからいいけどね★
そんなこんなで夏目友人帳は2008年のアニメ作品の中ではギアス、マクロスに次いで高評価のアニメになること間違いなしです。
内容もそうだけど、アニメーションとしてもとても丁寧に作ってあって、制作側が原作の世界観を損なわないように大事に作ってくれてるのが分かって、多分原作からのファンの人も安心してるんじゃないかなー。
個人的にはロケ地が地元・熊本だってのもかなり大きいんですけどねw
もうすぐラジオ始まるので、これをネタに投稿してみようかなw
★黒執事 1話
きたああああああ!!!!!!!
きた!!超きた!!!マジきた!!!!!!
一話だから余計に気合い入れて作ってあるのかもしれないけどA-1 Picturesよくやった!!!!!
一番不安だった作画は文句なしです!!!!!セバスチャン美しすぎる!!!!
よかったああ……これで安心して見れるよーおうおう。
ギャグパートも良かった良かった。面白かったwタナカさんwwwwバトラーとして彼はどうなのwwwwwwあとどんぶりの説明とかwwwwwwww
アクションは今回はほぼナッシングだったけど、それは次回に期待!
キャストももうね……坂本真綾SUGEEEEEEEE!!!!!
ソウルイーターでのあの演技には思いがけずびっくりしてしまって未だにどう接していいか分からないんですけど(何笑)、シエルの演技もすごいわ…!!デス種のルナマリアとかは正直あんまりうまくないなーと思ってたんだけど、印象変わりました。やっぱり子役からやってる人は違うわ。
あと、小野Dキモかっこいい。※褒め言葉
誤解のなきよう。セバスチャンは美しいです。
小野Dの声質とセバスチャンのキャラクターが見事に融合してて全然違和感なかった。アニメ化前のドラマCDは聴いてないけど、森川智之ははまり役だと思ってますよ。でも小野Dも合ってると思う!
キャスト変更で失敗してるアニメも結構あるけど、黒執事はこのキャストなら全然問題ないね。
あとはゲストキャラに銀河万丈さんをあててるのは豪華すぎだと思いました。(笑)
次回はまた新しいキャラクターが出てきますよと。じゅんじゅん早く。(何)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索