管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく追いついたぜー!
明日の23話を前に、放送分まで!
・21話
ハボロイの皆さん歓喜\(^O^)/
ああもうハボックかっこよすぎだろ!!
ロイもかっこよすぎだろ!!
部下を捨てきれない大佐萌えー!!
あー……私ハボロイ本命ではないはずなんですが、この回はハボロイ。誰が何といおうとハボロイ。素晴らしきかなハボロイ。騒ぐのも無理もないハボロイ。
ええ、原作でも萌えまくりまくりましたですよ。
ロイエドなのに、私w
萌えのハードルが年々下がってきています。ちょっとしたことでも萌える。別に特別好きなカップリングでもないのに萌える。どうしたらいいんだろうこれ。
しかしこれは原作のあのシーンの再現が楽しみになってきた……!
当然やるに決まってるだろうし!
その他に関しましては、エドがスカーと再戦するのにリンたちが協力を申し出ました的な感じ?(何)
ああ、そういえばすっかりスルーしてるけど、白鳥さんのグラトニーがはまり役すぎて涙目ですwあんまり喋らないので、滅多に聴けないんだけどw
時々モブキャラやガヤもやられてるんだけど、特徴的な声だからすぐ分かるんだよねぇ。
コードギアスのロイドさん以来これ!ってはまり役に当たってないから、もっと色んな役をやってほしいなーというのが正直なところです。
・22話
ウインリィ……・゜・(ノД`)・゜・
スカーとのやりとりのとこは、エドとアルの姿勢もすごく好きなんですよね。
スカーも気が狂っていたとはいえ、ウインリィの両親を殺してしまったことを後悔してるんだろうなあ。あの過去はちょっと壮絶すぎだし…。
この回はEDの入りもよかったです。
あら?感想が終わってしまった(笑)
これだけ原作をトレースされてしまうと最早なにも言うことがない(笑)
次回は明日ですが、ランファン大活躍ですね。
ていうかブラッドレイ強すぎるw
あとスカー兄に子安とか、どんだけ豪華なんだよ。
ウインリィの両親にもてらそままさきに天野由梨って、オイ。
てらそまさんはERでもコバッチュ先生だったので、医者は適役だと思いますがw
書くのを忘れてますが、14話からOPとEDが変更になってますね。
一期のYUIとシドもよかったけど、この二期もいい感じ。
特にEDはいいのがきたと思ってます。福原美穂はすごい良い声してるわー。早く覚えたい一心で毎回一緒に歌ってますw難しいけどw
カラオケ行きたいなーw
そんな二期ももうすぐ三期に交代するわけですが、OPがスキマスイッチなのは良いとして、EDにLil'Bってどういうこと?(笑)
まったく聴いたことのない私のイメージだとスイーツ(笑)的な人達だと思ってたんだけど(好きな人には大変失礼な話ですが)、ハガレンのファンってホントかなあ?w
でも既存の歌ではなくて、オファーを受けてから曲を作ってるみたいなので、そこは期待しておきます。
そう考えるとね、一期OPの冒頭部分にエドではなくホーエンハイムを登場させてるのは確信犯だと思うの。
「この思いを消してしまうにはまだ人生長いでしょ」
「やり残してることやり直してみたいから」
この部分がホントにホーエンハイムとピタリ賞。
これに気づいたときは身震いがしたんだけど、私だけかな?
そのあとのAメロもエドとピタリと一致しててびっくりしたんだけどね。
明日の23話を前に、放送分まで!
・21話
ハボロイの皆さん歓喜\(^O^)/
ああもうハボックかっこよすぎだろ!!
ロイもかっこよすぎだろ!!
部下を捨てきれない大佐萌えー!!
あー……私ハボロイ本命ではないはずなんですが、この回はハボロイ。誰が何といおうとハボロイ。素晴らしきかなハボロイ。騒ぐのも無理もないハボロイ。
ええ、原作でも萌えまくりまくりましたですよ。
ロイエドなのに、私w
萌えのハードルが年々下がってきています。ちょっとしたことでも萌える。別に特別好きなカップリングでもないのに萌える。どうしたらいいんだろうこれ。
しかしこれは原作のあのシーンの再現が楽しみになってきた……!
当然やるに決まってるだろうし!
その他に関しましては、エドがスカーと再戦するのにリンたちが協力を申し出ました的な感じ?(何)
ああ、そういえばすっかりスルーしてるけど、白鳥さんのグラトニーがはまり役すぎて涙目ですwあんまり喋らないので、滅多に聴けないんだけどw
時々モブキャラやガヤもやられてるんだけど、特徴的な声だからすぐ分かるんだよねぇ。
コードギアスのロイドさん以来これ!ってはまり役に当たってないから、もっと色んな役をやってほしいなーというのが正直なところです。
・22話
ウインリィ……・゜・(ノД`)・゜・
スカーとのやりとりのとこは、エドとアルの姿勢もすごく好きなんですよね。
スカーも気が狂っていたとはいえ、ウインリィの両親を殺してしまったことを後悔してるんだろうなあ。あの過去はちょっと壮絶すぎだし…。
この回はEDの入りもよかったです。
あら?感想が終わってしまった(笑)
これだけ原作をトレースされてしまうと最早なにも言うことがない(笑)
次回は明日ですが、ランファン大活躍ですね。
ていうかブラッドレイ強すぎるw
あとスカー兄に子安とか、どんだけ豪華なんだよ。
ウインリィの両親にもてらそままさきに天野由梨って、オイ。
てらそまさんはERでもコバッチュ先生だったので、医者は適役だと思いますがw
書くのを忘れてますが、14話からOPとEDが変更になってますね。
一期のYUIとシドもよかったけど、この二期もいい感じ。
特にEDはいいのがきたと思ってます。福原美穂はすごい良い声してるわー。早く覚えたい一心で毎回一緒に歌ってますw難しいけどw
カラオケ行きたいなーw
そんな二期ももうすぐ三期に交代するわけですが、OPがスキマスイッチなのは良いとして、EDにLil'Bってどういうこと?(笑)
まったく聴いたことのない私のイメージだとスイーツ(笑)的な人達だと思ってたんだけど(好きな人には大変失礼な話ですが)、ハガレンのファンってホントかなあ?w
でも既存の歌ではなくて、オファーを受けてから曲を作ってるみたいなので、そこは期待しておきます。
そう考えるとね、一期OPの冒頭部分にエドではなくホーエンハイムを登場させてるのは確信犯だと思うの。
「この思いを消してしまうにはまだ人生長いでしょ」
「やり残してることやり直してみたいから」
この部分がホントにホーエンハイムとピタリ賞。
これに気づいたときは身震いがしたんだけど、私だけかな?
そのあとのAメロもエドとピタリと一致しててびっくりしたんだけどね。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索