管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PHASE-39 天空のキラ
[ デス種感想 ]
やっぱりEDに翻弄される罠。(笑)
※デス種感想強化週間第一弾
※この回は何で放映週に書かなかったんだっけ…
※そうだ上映会の週だったんだ…
※デス種感想強化週間第一弾
※この回は何で放映週に書かなかったんだっけ…
※そうだ上映会の週だったんだ…
PR
MBS ANIME FES !
[ 雑記 ]
昨日からパソコンつけてる間は無限ループ中ですウフー★(馬鹿)
次の配信で今回は最後なんですが、面白そうなテレビがあるので流すだけできちんとは見れなさそうな…(何)
もう一回配信あるからいいかな、って…(何)
しかしこれ、アーティストパートの順番がバラバラでどうしようもない(笑)
アニメパートは順番通りなんですけど、二ヶ月前のことで記憶がおぼろげなのでレポ書こうと思っても順番通りには書けない可能性大です(爆)
がんばって思い出してみようとは思いますが…うん。(何)
ていうかラルクが居ないのは別にいいんだけどFLOWはー????
次の配信で今回は最後なんですが、面白そうなテレビがあるので流すだけできちんとは見れなさそうな…(何)
もう一回配信あるからいいかな、って…(何)
しかしこれ、アーティストパートの順番がバラバラでどうしようもない(笑)
アニメパートは順番通りなんですけど、二ヶ月前のことで記憶がおぼろげなのでレポ書こうと思っても順番通りには書けない可能性大です(爆)
がんばって思い出してみようとは思いますが…うん。(何)
ていうかラルクが居ないのは別にいいんだけどFLOWはー????

(追記)
解説しよう。
それは月曜日のこと。その日はバイトのミーティングで、小腹がすいた&喉が渇いたのでコンビニに物資調達のために馳せ参じたところ、私と某マブダチの飲料水が同じもの(烏龍茶)になってしまった。
別にそのまま無記名でもかまわなかったのだが、「これ、どっちがどっちのだか分からなくなるなぁ」とふと思ってそれぞれの名前を書いてみた。
それを友人(某マブダチとは別)に見せたところ、「いやいやそこはアンタのには「レイ」って書くべきだろ。でもう一個は「ギル」」とのたまわれてしまったがために、更にそれに乗ってしまったために、写真のような産物が出来上がってしまったのであります。(爆)
某マブダチに見せたところ大爆笑&大満足。私の周りはこんな友人ばっかりですよ。(笑)
ちなみに声優繋がりで「シャア」「デュオ」って書いた面もあるんですが、それは一応日の目に晒すことはしない方向で(笑爆)
ドン引きしてしまった人申し訳ない(笑)もうしません(笑)
九月中にJR九州のキャンパスデー割引切符を使ってひっそりこっそりスペースワールドに行ってくるかもしれませんが皆さん気にしないで下さいね。
懐かしいなあ…一昨年も行ったなぁ…これ。
ついてくる気はあるかい?(爆)>私信
予定があわなそうだけど…(苦)
懐かしいなあ…一昨年も行ったなぁ…これ。
予定があわなそうだけど…(苦)
「お姉ちゃん!」
「は、はいっ!?」
「今日のだめの新刊発売日だよ!!」
「え?あ、あぁ…そうだね?」
「買ってよ!!」
「…はい?」
「早く続きが読みたいの!買ってきて!」
「いやそんなこと言われても…もう12巻も既刊があるのに13巻だけ買ってもねぇ…」
「え、どうせ全部揃えるんでしょ?」
「ま、まぁいずれはね…(見透かされてる…!)とりあえず多分Uさん(友人)が買ってるだろうから借りてくるよ…」
「今すぐ読みたいー」
「(無理だし…)」
…というわけで某マブダチ様、堪能したあとでいいんでのだめ13巻貸して下さい(爆)>私信
いやぁ私よりも妹がハマってしまってます、のだめ。
私もかなりハマってますけど。
ギャグマンガだと思ってたら違うんですね〜真面目じゃないですか。
クラシック漫画って少ないのでクラシック好きにとっては貴重な作品ですが、主人公始めキャラクター全員が本当に真面目に音楽に取り組んでて普通に面白いですよこれ。
何年か前の小学館?講談社?漫画賞受賞作品ですが、受賞するだけはありますねぇ。
私のお気に入りキャラは勿論主人公の千秋くんvなんですが、脇キャラも個性たっぷりでみんな好きですv
10巻から11巻にかけての指揮者コンクールのエピソードが今のところ一番好きです。Sオケの話も好き。
コミックの方はのだめの話にシフトしつつありますが、千秋のエピソードももっと欲しいですね。指揮者としてデビューするっていう目標は達成したけど、もっとこう…音楽そのものを追求していくような話も欲しい。だからオケと練習してる場面が見たかったりします(笑)
まぁ、同じクラシック好きでも父上様には不評でしたけどね(笑)
曰く「千秋は最初の頃のニヒルな感じを貫くと思ってた」だそうで…それが何故「男の読む漫画ってどんなのだ」っていう話に発展しちゃうのかなぁ…(昨夜の話^^;)
ぎゃぼー(笑)
「は、はいっ!?」
「今日のだめの新刊発売日だよ!!」
「え?あ、あぁ…そうだね?」
「買ってよ!!」
「…はい?」
「早く続きが読みたいの!買ってきて!」
「いやそんなこと言われても…もう12巻も既刊があるのに13巻だけ買ってもねぇ…」
「え、どうせ全部揃えるんでしょ?」
「ま、まぁいずれはね…(見透かされてる…!)とりあえず多分Uさん(友人)が買ってるだろうから借りてくるよ…」
「今すぐ読みたいー」
「(無理だし…)」
…というわけで某マブダチ様、堪能したあとでいいんでのだめ13巻貸して下さい(爆)>私信
いやぁ私よりも妹がハマってしまってます、のだめ。
私もかなりハマってますけど。
ギャグマンガだと思ってたら違うんですね〜真面目じゃないですか。
クラシック漫画って少ないのでクラシック好きにとっては貴重な作品ですが、主人公始めキャラクター全員が本当に真面目に音楽に取り組んでて普通に面白いですよこれ。
何年か前の小学館?講談社?漫画賞受賞作品ですが、受賞するだけはありますねぇ。
私のお気に入りキャラは勿論主人公の千秋くんvなんですが、脇キャラも個性たっぷりでみんな好きですv
10巻から11巻にかけての指揮者コンクールのエピソードが今のところ一番好きです。Sオケの話も好き。
コミックの方はのだめの話にシフトしつつありますが、千秋のエピソードももっと欲しいですね。指揮者としてデビューするっていう目標は達成したけど、もっとこう…音楽そのものを追求していくような話も欲しい。だからオケと練習してる場面が見たかったりします(笑)
まぁ、同じクラシック好きでも父上様には不評でしたけどね(笑)
曰く「千秋は最初の頃のニヒルな感じを貫くと思ってた」だそうで…それが何故「男の読む漫画ってどんなのだ」っていう話に発展しちゃうのかなぁ…(昨夜の話^^;)
ぎゃぼー(笑)
久し振りにレイたんにハァハァしました。
…とりあえずそれだけ言いたかったの。(爆)
いやぁ、気がつけば39話から感想が途絶えているわけですが、それを補完する前にタイムリーな話題としてこれは言っておかねばと思いまして(爆)
ていうかもうレイたん(;´Д`)ハァハァ
週遅れ地域のギルレイの皆さん来週は期待してて良いですよ(*´Д`*)
アニメランドが更新されておりまして見て参りました。
勿論デス種目当て。
しかし、しかし…あぁ…!
終わらない感満載。(爆)
やばいーやばいよーーーー(爆)
あと3話でどうやって終わるっていうんだよーー(爆)
2年前にも同じような経験して相当心配した記憶がありますし、最終回後はアスラン生きてたよかったうわぁぁぁぁん!!(号泣←実話)となってましたが、あの時も話としてはとりあえず停戦まで持ち込めたって感じでしたもんねぇ〜…
その2年前より更にやばいですよキツキツですよ(爆)
どうすんのデスティニー。(爆)
最終回のサブタイトルに(仮)ってついてる時点でもう(汗)
うーん…うーーーーん……………(爆)
…本来こういう心配は視聴者がするものではない気がしますが(爆)
まぁ、ともかく最終回まで見てみよう作戦(作戦?)
最後の最後でギルレイ的においしい展開になりそうなのでそこは要チェック。(真顔)
最終回後にまた泣く羽目になるんでしょうか、私は。(笑)
ホントにアスランが死ぬかと思ってハラハラしたんだから…
しばらく涙が止まらなくて泣いてたもんなぁ…懐かしい。
勿論デス種目当て。
しかし、しかし…あぁ…!
終わらない感満載。(爆)
やばいーやばいよーーーー(爆)
あと3話でどうやって終わるっていうんだよーー(爆)
2年前にも同じような経験して相当心配した記憶がありますし、最終回後はアスラン生きてたよかったうわぁぁぁぁん!!(号泣←実話)となってましたが、あの時も話としてはとりあえず停戦まで持ち込めたって感じでしたもんねぇ〜…
その2年前より更にやばいですよキツキツですよ(爆)
どうすんのデスティニー。(爆)
最終回のサブタイトルに(仮)ってついてる時点でもう(汗)
うーん…うーーーーん……………(爆)
…本来こういう心配は視聴者がするものではない気がしますが(爆)
まぁ、ともかく最終回まで見てみよう作戦(作戦?)
最後の最後でギルレイ的においしい展開になりそうなのでそこは要チェック。(真顔)
最終回後にまた泣く羽目になるんでしょうか、私は。(笑)
ホントにアスランが死ぬかと思ってハラハラしたんだから…
しばらく涙が止まらなくて泣いてたもんなぁ…懐かしい。
あの日あの時この場所で
[ 雑記 ]
4年前のあの日、炎上しているツインタワービルにもう一機の飛行機が衝突したその瞬間を、NHKのニュースで見ていました。
何が起こったのか分からなかったあの瞬間、まるで映画のようだと思ったあの瞬間。
時間が経つにつれ「これは現実なのだ」と実感した時のあの言いようのない恐怖。
まだ鮮明に覚えています。
テレビで繰り返し流れるあの衝突の瞬間の映像を、飽きもせず食い入るように見つめ、続報をひたすら追いかけ続けたあの日。
あの日からもう4年です。
きっとあの時、世界はどこかが壊れてしまった。
反戦を叫び、政府を非難し、G.Bushを非難する前に、悪いのはテロとそれを起こす人間だということを理解しておかなければいけないと私は思います。
私はテロを許さない。
同時多発テロで亡くなった多くの人々の冥福をお祈り致します。
自分の国の選挙も大事だけど、民放でも国営でもどこか一局ぐらい特集番組を組んで欲しかった。
何が起こったのか分からなかったあの瞬間、まるで映画のようだと思ったあの瞬間。
時間が経つにつれ「これは現実なのだ」と実感した時のあの言いようのない恐怖。
まだ鮮明に覚えています。
テレビで繰り返し流れるあの衝突の瞬間の映像を、飽きもせず食い入るように見つめ、続報をひたすら追いかけ続けたあの日。
あの日からもう4年です。
きっとあの時、世界はどこかが壊れてしまった。
反戦を叫び、政府を非難し、G.Bushを非難する前に、悪いのはテロとそれを起こす人間だということを理解しておかなければいけないと私は思います。
私はテロを許さない。
同時多発テロで亡くなった多くの人々の冥福をお祈り致します。
自分の国の選挙も大事だけど、民放でも国営でもどこか一局ぐらい特集番組を組んで欲しかった。
あとちょっとで今日が終わってしまうではないか。
今日は愛良の誕生日なのですよ〜
えぇ、私の認識では「第三部主人公」ではなく「卓の妹」となっている真壁愛良さんです(何)
お兄ちゃんとの会話とかもっと見たかった気もしますよ。
幼稚園編の時は結構会話多かったんですがね。
とりあえず取り急ぎお祝いということで。
何か描こうかなぁ。
今日は愛良の誕生日なのですよ〜
えぇ、私の認識では「第三部主人公」ではなく「卓の妹」となっている真壁愛良さんです(何)
お兄ちゃんとの会話とかもっと見たかった気もしますよ。
幼稚園編の時は結構会話多かったんですがね。
とりあえず取り急ぎお祝いということで。
何か描こうかなぁ。
分かる人には分かる話
[ 雑記 ]
「ウ○ス○ー好きね…」と妹に言ったら
「ロ○エ好きね…」と返された、そんなお話。(爆)
微妙な話題なので続きは追記で。
私自身は男女関係なく誰が居ても話せますが、特に男性諸氏はとっつきにくかろうと思いまして。
ていうか何言ってるか分かんないだろうな(笑)
さて。
別に何がどうと言うわけでもなく今回の話の主題は「親兄弟で好みが違うと大変ね」ってことです(何)
我が家は前述の通り私がロリエ、妹がウィスパーなんですが、私はウィスパーはホント合わなくて、自分の切らしてる時とか大変です。
昔はそれでも使ってたんですが、昔からかぶれたりむれたり大変だったな。
ロリエにしてからはそれらの症状が全く出なくなったので一安心。
逆に妹はロリエが合わないらしく、ウィスパー愛用者です。
この辺りはもう肌との相性ですよねぇ。誰だってつけ心地が悪いものはつけたくないでしょうし。
時々妹と何故ロリエじゃダメなんだ、ウィスパーじゃダメなんだ、と口論(笑)になりますが、ダメなものはダメなんだ、仕方ないじゃないか、という結論しか出ません(大笑)
ダメなものはダメなんだよ(笑)
ちなみに他のメーカーさんのも試したことあるんですが、ロリエには勝てませんでした。(笑)
たまーに発売されるパッケージが柄模様のやつがもの凄く可愛くて(笑)
期間限定だから次に買いに行った時はもうないわけですが(笑)
あれデフォルトにしましょうよー可愛くて好きなんですよー(ここで言ってもね)
それにつけてもネックなのは、あの独特の痛みですよねー…軽い人が羨ましい。
私は平均よりちょっと早くて、10代になりたての頃からこの痛みとつきあってますが、一週間弱で終わるようになっても痛みだけは相変わらずです。
まぁ、痛みは努力次第で軽減できるんですけどね。体操とか薬とか。
でも体操はともかく薬はねぇ…痛みを和らげるためとはいえ。いや単に薬嫌いなだけですけど(爆)
実は「リヴァイアスの七不思議」(リヴァコンテンツにあります)は私の経験がふんだんに盛り込まれているわけですが(爆笑)、私はあんな感じです。
立ってたら痛い、座ってても痛い。痛みを感じないためには寝るしかない。寝てたら何もできない。正に悪循環。
これでよく高校まで体育(水泳除)に平然と出てたなと。(笑)
水泳も中学の当時の担任が「一日目だろうが出ろ」推奨だったんで、一部の女子は出てましたね。私は休みました。根性無しです(笑)
話を戻して。
「人の好みは人それぞれ」とはまさしくその通りではありますが、親兄弟ともなると「好みが一緒だったらなー」ということは良くあるもんです。
だって同じメーカーが好きだったらコストが抑えられるじゃない!(爆)
ただでさえ用途によって使い分けるから数種類必要なのに、それが共有できないなんて!(爆)
おかげで収納スペースもギリギリですよ!(爆)
…とまぁ、これが言いたかったのであります。(爆)
ホント、こればっかりはどうにかならんもんか。
まぁ…仕方ないさね。
そんなロリエ愛用者のワタクシですが、一度挑戦してみたいのが布ナプキン。
ロリエにしてからはかゆみもかぶれもありませんが、やっぱり夏の時期になるとどうしてもむれちゃうんですよね。
布ナプキンはそれも軽減してくれるらしいし、おまけに再利用するから経済的だしで、一度は試してみたいもんですね。続けられそうならそのまま続ければいいし。
誰か暇な人使ってみてレポートして下さーい(コラ)
…とまぁ(二度目)、最後の最後で渦中の媒体の名前を出したところでお開きにしましょうか(爆死)
あ、うちの母親はタンポン使用なんで参考になりません(笑爆)
あ、メーカーさんの名前とか追記だからいっかなーと思って伏せ字にしなかったんですがよかったんですかね(笑爆)
ブログが使いにくくなったな…
[ 雑記 ]
ライブドアのトップページからログインすると一瞬どこに何があるか分からなくなる管理人ですコンバンハ。
いや毎日使ってればいいんだろうけどね(笑)
というわけでもないですけど一昨日は誕生日でしたよ。
一部の身内からはお祝いのメッセージをいただきましてありがとうございました〜
まぁもうお祝いって年齢でもないんですけど(笑)、嬉しいもんですよね。
え?何歳になったのかって?四捨五入すればまだ20歳ですよ(はぁと)
今年も残すところあと三ヶ月ですが、来年にかけては大学の授業と就活で忙しくなるのでオンラインはお休み気味になるかもですね〜(既に更新停止状態じゃないか)
何度目かの人生の転換点ですから頑張りますけどね。
安心して卒業したいですよ、ホント。…できるかな(何爆)
というわけで今日は台風接近のため家にいるしかないので祐希ちゃんのお誕生日お祝い絵とかシン様のお誕生日お祝い絵とかを描きたいと思います(どこかというわけで?)
14号は非常に強い勢力を保ったまま熊本県在住者にとっては最悪のコースを北上しております。皆様どうぞお気をつけて〜
我が家はまたカーポートが壊れるのかなー…(遠い目)
今は雨が降ってるだけで穏やかですけど、嵐の前の静けさだよなー…
ていうか今日夕飯食べてねぇ(爆)
あれおかしいな(爆)
いや毎日使ってればいいんだろうけどね(笑)
というわけでもないですけど一昨日は誕生日でしたよ。
一部の身内からはお祝いのメッセージをいただきましてありがとうございました〜
まぁもうお祝いって年齢でもないんですけど(笑)、嬉しいもんですよね。
え?何歳になったのかって?四捨五入すればまだ20歳ですよ(はぁと)
今年も残すところあと三ヶ月ですが、来年にかけては大学の授業と就活で忙しくなるのでオンラインはお休み気味になるかもですね〜(既に更新停止状態じゃないか)
何度目かの人生の転換点ですから頑張りますけどね。
安心して卒業したいですよ、ホント。…できるかな(何爆)
というわけで今日は台風接近のため家にいるしかないので祐希ちゃんのお誕生日お祝い絵とかシン様のお誕生日お祝い絵とかを描きたいと思います(どこかというわけで?)
14号は非常に強い勢力を保ったまま熊本県在住者にとっては最悪のコースを北上しております。皆様どうぞお気をつけて〜
我が家はまたカーポートが壊れるのかなー…(遠い目)
今は雨が降ってるだけで穏やかですけど、嵐の前の静けさだよなー…
ていうか今日夕飯食べてねぇ(爆)
あれおかしいな(爆)

九州のほとんどの県で土砂災害の危険がある中、渦中にあるはずのわが家付近は雨が降ってるだけで風はさほど強くなく、穏やかに過ごしております。
県北や県南は凄いことになってますけど…主要河川全部危険水位越え。
夜には通り過ぎるみたいなんでもう少しですな。
今日って一日ですね。
てことはシン・アスカ様の誕生日ですね。
違うよファイナ・S・篠崎様の聖誕祭だよ。
うおぉぉぉ祝い忘れるところだった…!
おめでとうございますファイナ様…!
いや、シン様の誕生日も勿論祝いますけど、ホラ、過去にされるのは怖いから…
というわけでそろそろ祐希ちゃんお誕生日祝いに着手しないとなー。(爆)
あれー私八月中には祝うとか言ってなかったっけー(爆)
てことはシン・アスカ様の誕生日ですね。
違うよファイナ・S・篠崎様の聖誕祭だよ。
うおぉぉぉ祝い忘れるところだった…!
おめでとうございますファイナ様…!
いや、シン様の誕生日も勿論祝いますけど、ホラ、過去にされるのは怖いから…
というわけでそろそろ祐希ちゃんお誕生日祝いに着手しないとなー。(爆)
あれー私八月中には祝うとか言ってなかったっけー(爆)

というわけで祐希ちゃんお誕生日おめでとうー!
まだバイト先にいるんだけどね!(笑)
明日は無理だけど八月中には祝いたい!(希望的観測?)
頑張ります!
あと三日で全てが終わる…!
そんな勢いでバイトに追われてますこんにちは。
今日は週の真ん中でお休みなのですが、二日とか三日おきに休みがあるから何とかやっていけるって感じですよ。(笑)
今週末は祐希の誕生日とかが控えてたりするんですが何も準備してませんすいません。
ムシロ祐希の誕生日当日が夏期講習最終日なので祝える状態ではありませんすいません。
しかも翌日はSLあそBOYの最終運転なので熊本駅で出発を見送ったあと宮地駅(終点)まで先回りして到着を待つ予定なので家にすら居ませんすいません。
仕方ないんだよ乗りたいけど席が空いてるわけないし。
せめて写真に納めないと気が済まないよいつか乗ってやると思ってたのに。
いつまでも現役で居て欲しかった…(めそめそ)
あ、祐希の誕生日は何かしらアップしたいと思ってますのであしからず。
それよりも今の吶喊状態のトップ絵どうしよう(笑)
前のオーブ服アスランに戻してもいいけどあれはその場の勢いだったからなぁ…
祐希の誕生日祝いをアップするまでアレでイイデスカ(爆)
そういえば私信。
神木くんは「千と千尋」ではお坊役でしたよ〜
神木くんと言えば「妖怪大戦争」見ましたよ。
ラストのオチの余りのばからしさにゲラゲラ笑ってしまいましたが何か?(笑)
親子で見に来てた人達が大半だったんですが、子供よりも親の方が笑ってた気がする(笑)
いや〜、あのオチはないよ、うん。(笑)
まぁ神木くんが可愛かったのでそれだけでお腹いっぱいだけどね★(萌)
そうそう、「皇帝ペンギン」(吹き替え版)も見たんだけど、神木くん声の演技の方がうm(爆)
…いや、映画は普通に面白かったですよ?でもあれは字幕版の方がいいと思います。
そんな勢いでバイトに追われてますこんにちは。
今日は週の真ん中でお休みなのですが、二日とか三日おきに休みがあるから何とかやっていけるって感じですよ。(笑)
今週末は祐希の誕生日とかが控えてたりするんですが何も準備してませんすいません。
ムシロ祐希の誕生日当日が夏期講習最終日なので祝える状態ではありませんすいません。
しかも翌日はSLあそBOYの最終運転なので熊本駅で出発を見送ったあと宮地駅(終点)まで先回りして到着を待つ予定なので家にすら居ませんすいません。
仕方ないんだよ乗りたいけど席が空いてるわけないし。
せめて写真に納めないと気が済まないよいつか乗ってやると思ってたのに。
いつまでも現役で居て欲しかった…(めそめそ)
あ、祐希の誕生日は何かしらアップしたいと思ってますのであしからず。
それよりも今の吶喊状態のトップ絵どうしよう(笑)
前のオーブ服アスランに戻してもいいけどあれはその場の勢いだったからなぁ…
祐希の誕生日祝いをアップするまでアレでイイデスカ(爆)
そういえば私信。
神木くんは「千と千尋」ではお坊役でしたよ〜
神木くんと言えば「妖怪大戦争」見ましたよ。
ラストのオチの余りのばからしさにゲラゲラ笑ってしまいましたが何か?(笑)
親子で見に来てた人達が大半だったんですが、子供よりも親の方が笑ってた気がする(笑)
いや〜、あのオチはないよ、うん。(笑)
まぁ神木くんが可愛かったのでそれだけでお腹いっぱいだけどね★(萌)
そうそう、「皇帝ペンギン」(吹き替え版)も見たんだけど、神木くん声の演技の方がうm(爆)
…いや、映画は普通に面白かったですよ?でもあれは字幕版の方がいいと思います。
ネット中〜
二日目も無事終了いたしました。
サークル一つしか並んでないんだけど一時間半かかったよ。
開場直後に並んだのに売り遅すぎだよ。
という不満はまず置いといて。
とりあえず今から部屋に戻って買った本を堪能してデス種見て(笑)寝ます。
明日も心持ち勝負日なんで〜…
ではでは。
10分で100円って結構ぼったくりだよな(爆)
そういえば展示場駅にもエウレカのポスターが。
明日カメラ持って行かなきゃ〜
二日目も無事終了いたしました。
サークル一つしか並んでないんだけど一時間半かかったよ。
開場直後に並んだのに売り遅すぎだよ。
という不満はまず置いといて。
とりあえず今から部屋に戻って買った本を堪能してデス種見て(笑)寝ます。
明日も心持ち勝負日なんで〜…
ではでは。
10分で100円って結構ぼったくりだよな(爆)
そういえば展示場駅にもエウレカのポスターが。
明日カメラ持って行かなきゃ〜
逝ってきますの挨拶をしてみたりします。
午前中バイト→一時帰宅→最終準備→本日最終便にて吶喊→翌日三時起き
もういっぱいいっぱいです。
本来ならこの時間にはもう東京にいてゆっくりしてても日程的にいいはずだ…
でもバイトだから仕方ない。
夜に入れないせいで人足りてなくて他教室からヘルプが来ましたから(笑)
申し訳ありません…でもこの日のためにバイトしてきたので休みは何がなんでももぎ取りました。
というわけで逝って参ります。
ネタにできるものがあって体力的&精神的余裕があればモブログで何か投下しようと思います。
帰省ラッシュの時期に上京し、Uターンラッシュの時期に帰ってきます(笑)
空港人多そうだなぁ…
あ、デス種の予約を入れないと。
今週エウレカお休みで助かったー(笑)
午前中バイト→一時帰宅→最終準備→本日最終便にて吶喊→翌日三時起き
もういっぱいいっぱいです。
本来ならこの時間にはもう東京にいてゆっくりしてても日程的にいいはずだ…
でもバイトだから仕方ない。
夜に入れないせいで人足りてなくて他教室からヘルプが来ましたから(笑)
申し訳ありません…でもこの日のためにバイトしてきたので休みは何がなんでももぎ取りました。
というわけで逝って参ります。
ネタにできるものがあって体力的&精神的余裕があればモブログで何か投下しようと思います。
帰省ラッシュの時期に上京し、Uターンラッシュの時期に帰ってきます(笑)
空港人多そうだなぁ…
あ、デス種の予約を入れないと。
今週エウレカお休みで助かったー(笑)
祝い忘れる前に
[ SEED&SEED-D ]
イザーク様誕生日おめでとうございますー!
あぁぁ、何か描こうと思っていたのですが、某マブダチと有明夏の陣作戦会議してて当日に間に合いませんでした…
夏の陣から帰ってきたら何かしたい…です…(できるかな…)
そんなわけで怒濤の四日連続バイトの後、最終日のバイトを終わらせてその足で飛びます。
無謀です。無謀すぎます。しかも今年は一日目が勝負日なのに。
でもこの日のためにバイトしてきたので悔いはありません。
頑張るよ私(達)。
来ました。
来ましたよ。
身内の絢椙さんから回ってきましたよ。
萌 バ ト ン 。
キタァァァァァァァ!!!!!!
このバトン、存在を知ってからというもの、誰か回せぇぇぇぇ!!!と密かに思っておりましたとも!!
勿論答えるのはこのワタクシです。
日記などでは終わらせません。
構築しますよHTML上げますよTALKに!!
色々オプションつけてね!(にっこり)
さぁ次はやおいバトンだ!!
誰か回せぇぇぇぇ!!!!!
いや、回ってこなくても自分で取ってきますが。
来ましたよ。
身内の絢椙さんから回ってきましたよ。
萌 バ ト ン 。
キタァァァァァァァ!!!!!!
このバトン、存在を知ってからというもの、誰か回せぇぇぇぇ!!!と密かに思っておりましたとも!!
勿論答えるのはこのワタクシです。
日記などでは終わらせません。
構築しますよHTML上げますよTALKに!!
色々オプションつけてね!(にっこり)
さぁ次はやおいバトンだ!!
誰か回せぇぇぇぇ!!!!!
マシューTVのゲストだったので思わず凝視。
喋ってたのはマシューとザーコ…あれ?ザーミ?いいや宮迫で(爆)だったけど。
神木くんゲストの意味ないじゃん!もっと喋らせろ!
ていうかなんでマシューTVに神木くんが?と思ったら「妖怪大戦争」の主演だったのね〜…
劇場で何度も予告編を見てるはずなのに全然気づかなかったよお姉さん。
聞いたことある声だな〜天てれ戦士(懐)だった子に似たような子居たな〜とか思ってたよ全く見当違いだったごめん。
そうか神木くんか。いやー初めて顔見たのが牛若(@義経)だったから、その時のイメージでずっと固定されてた。髪短いんだね。
ていうかなんだこの爽やか萌少年は。
可愛すぎだ畜生。
というわけで今週末公開の「妖怪大戦争」、劇場まで足を運ぶこと決定です。
シネプレックスでなんかフェアやってるんで、そのポイントも貯めるついでに。
3作品見たらポスター貰えるらしい。鋼も入ってるのよ。
あと一作は「皇帝ペンギン」(吹き替え版)で決定してるし。
つうかこれにも神木くん吹き替えで出てるのよね…いやん。
書いたはいいが見に行く暇はあるのか…?(爆)
来週までバイト休み無し(日曜除)なんだが…(水曜@レディースデーに行きたい)
盆休みに見に行けるかな…いや見に行こう。連続で見りゃいい。
星間戦争第三話(要英訳)も吹き替え版見に行ってないし。
そんな感じでプチ現実逃避。今日(昨日)はバイトの中休みでした。
稼ぎ時なんで頑張ります。
あ、神木くん自体は「千と千尋の神隠し」で名前知ってましたよ。
そういえばパンフレットに写真載ってたような〜♪(テンションがおかしいぞ?)
喋ってたのはマシューとザーコ…あれ?ザーミ?いいや宮迫で(爆)だったけど。
神木くんゲストの意味ないじゃん!もっと喋らせろ!
ていうかなんでマシューTVに神木くんが?と思ったら「妖怪大戦争」の主演だったのね〜…
劇場で何度も予告編を見てるはずなのに全然気づかなかったよお姉さん。
聞いたことある声だな〜天てれ戦士(懐)だった子に似たような子居たな〜とか思ってたよ全く見当違いだったごめん。
そうか神木くんか。いやー初めて顔見たのが牛若(@義経)だったから、その時のイメージでずっと固定されてた。髪短いんだね。
ていうかなんだこの爽やか萌少年は。
可愛すぎだ畜生。
というわけで今週末公開の「妖怪大戦争」、劇場まで足を運ぶこと決定です。
シネプレックスでなんかフェアやってるんで、そのポイントも貯めるついでに。
3作品見たらポスター貰えるらしい。鋼も入ってるのよ。
あと一作は「皇帝ペンギン」(吹き替え版)で決定してるし。
つうかこれにも神木くん吹き替えで出てるのよね…いやん。
書いたはいいが見に行く暇はあるのか…?(爆)
来週までバイト休み無し(日曜除)なんだが…(水曜@レディースデーに行きたい)
盆休みに見に行けるかな…いや見に行こう。連続で見りゃいい。
星間戦争第三話(要英訳)も吹き替え版見に行ってないし。
そんな感じでプチ現実逃避。今日(昨日)はバイトの中休みでした。
稼ぎ時なんで頑張ります。
あ、神木くん自体は「千と千尋の神隠し」で名前知ってましたよ。
そういえばパンフレットに写真載ってたような〜♪(テンションがおかしいぞ?)
今日の朝帰ってきましたー!
もうねー最 高 だ っ た よ ね !
ラルク来たしー!(笑)
飛んだ飛んだ(大笑)
hydeさんは客ののせ方が上手いなと思いました。
ていうか可愛すぎでした。あれで四十路前?とか…人類の神秘。
三時間立ちっぱなしは正直足と腰にかなりの負担をかけましたが(笑)、フェス自体は非常に充実しておりました。
演出も軒並み上手かったし、ライブは盛り上がったし、石田さんは可愛かったし。(萌)
その辺はきっちりレポしますのでお楽しみにv
個人的にエウレカの演出はかなり興奮。
生歌にOPの映像をぴったり合わせてくるんだもの、上手すぎ。
というわけで行かれた方お疲れ様でした〜
炎天下の中一日中大阪城周辺をたむろしていたので日焼けが酷いです(笑)
明日からバイト再開なんですが、かなり焼けてるけど気にしないで(笑)>私信
ところで今週のデス種、週遅れの方もご存じの方もいるかと思いますが総集編でしたね本当に。
でも見た時ビックリしたんだけど
アニメフェスのナレーションと一緒。
完膚無きまでに同じ。使われてる映像も同じ。細部は違いましたけど。
これはどう解釈すればいいのかなー…(笑)
見た時同じすぎて拍子抜けしたんだけど(笑)
もうねー最 高 だ っ た よ ね !
ラルク来たしー!(笑)
飛んだ飛んだ(大笑)
hydeさんは客ののせ方が上手いなと思いました。
ていうか可愛すぎでした。
三時間立ちっぱなしは正直足と腰にかなりの負担をかけましたが(笑)、フェス自体は非常に充実しておりました。
演出も軒並み上手かったし、ライブは盛り上がったし、石田さんは可愛かったし。(萌)
その辺はきっちりレポしますのでお楽しみにv
個人的にエウレカの演出はかなり興奮。
生歌にOPの映像をぴったり合わせてくるんだもの、上手すぎ。
というわけで行かれた方お疲れ様でした〜
炎天下の中一日中大阪城周辺をたむろしていたので日焼けが酷いです(笑)
明日からバイト再開なんですが、かなり焼けてるけど気にしないで(笑)>私信
ところで今週のデス種、週遅れの方もご存じの方もいるかと思いますが総集編でしたね本当に。
でも見た時ビックリしたんだけど
アニメフェスのナレーションと一緒。
完膚無きまでに同じ。使われてる映像も同じ。細部は違いましたけど。
これはどう解釈すればいいのかなー…(笑)
見た時同じすぎて拍子抜けしたんだけど(笑)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索