管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この三日間の戦利品を晒すよ!※晒せるものだけな!
★ラインバレル祭り

「春だ!正義だ!」はどう考えても「夏だ!ドリルだ!」とかぶらせてるようにしか思えないんだけど、それを某方に話したら「きっとそうだよw」って返ってきた。
だよな、どっちも主役はカッキーだしな!www
チケットの下にあるのがJUDAのTシャツです。最低ですTシャツは多分瞬殺だったのではないかと…昼の部の物販で既に在庫切れだったからな。
夜の部は1階席のすごい前の方だったから、キャスト陣も見つけてくれそうだったんだけどな。
ちなみに写真に写ってる最低ですうちわを使って、カッキーが最低か許せる範囲かを判定するというある意味ひどすぎる観客参加型のコーナーがありましたが、昼も夜も満場一致で最低判定を出されてましたwww
当然だけど、こんなおいしいところで最低判定を出さない方がおかしいだろwwww
そんな最低判定を出されていたカッキーは、「あると思います」とドM発言。カッキー……最低です!www
★グレンラガン&エウレカセブン

紅蓮篇のパンフも写ってますが、シネリーブル博多駅で山積みでした。
去年紅蓮篇見に行ったときは既に在庫切れで入荷待ち中だったので、これ幸いと購入。当然です。
内容に関しては、某方同様初見では到底書けそうにないです(笑)
エウレカももう一回ぐらい見ないと落ち着いては書けないと思う。
二作品ともすごくよかった。螺巌篇はマジで三回見に行くかもw
どちらも途中泣かされるシーンが多くて多くて……どっちもEDの間中泣いてたな。
螺巌篇終わった後は某方と「すごい……すごいよ……!!」を連発した記憶が(笑)
★サマーウォーズ

結局買ったおw
ていうか買ったあと写真右側のガイドブック読んで「やっべぇこれ絶対おもしれぇ」と思ったというオチ。
ていうかまた電脳ものなんだねwそしてまた電脳世界に飛び込むんだねw
ガイドブックにちょこっと本編の絵が載ってたんだけど、電脳世界の中はまたテラデジモンwwwwwだったおwww
某方は8/1にお台場行くって言ってていいなー。仕事ですよ私はw
ちなみにロフトの下見も兼ねてガイドブックに載ってた水道管が破裂してた歌舞伎町に行ったのですが、目印のひとつのハーゲンダッツがつぶれていたというオチがつきましたw
しかしガイドブックとにらめっこしながらポイント探したけど、聖地巡礼楽しいなおい!(笑)
はまる人の気持ちがよく分かった(笑)
★ギアスR2トークイベントinロフトプラスワン

これを晒してもいいもんか軽く迷ったけど、何も言われなかったし、そもそもイベント中に触れられもしなかったので、解禁。
手前に写ってるのはSEED Clubとのコラボキャンペーンで、東京国際アニメフェアか何かで配られた限定コンポーネントなんかがもらえるパスワードつきカードでした。ギアス★netメンバー専用待ち受けもあったので、ホテルに帰って即行でゲットしますた。
あとはROBOT魂のチラシと、これは多分カット割表とコンテ表とセル画描くときの紙だよねぇ。滅多に見れない貴重なもんをもらって大変嬉しいんですが、イベント中これを使って何かするor話すのかと思ったら超絶スルーだったので、軽く拍子抜けしましたとさ(笑)
そして中心付近に写ってるのは抽選番号ですが、ニアミスばっかりで何も当たらず。色々プレゼントを用意してくれてたのですが、どれもこれもレアものだったよー!
見事ゲットしたお嬢さんやお兄さんのご厚意で写真を撮らせていただきました♥あの場にいた人だけの宝物さ★
ちなみにイベントに関しては、「感想はおkだがレポートは書くな」という谷口悟朗のギアスをかけられているため、あとでTALK用に書き下ろす予定のレポは、正確にはレポではなく感想文になります。
ブログにも載っけたあの写真はひとまず誰もが写メってたので、デジカメで撮った大きめ版を晒す予定ですが、それ以外の会場内の写真はとりあえず自粛。
とにかく色んな話が聞けた最高の一夜でした!行ってよかったマジで!!
そうそう、チケットは40秒で完売だったそうですよ?
ヤフオクにずっと張り付いてたけど、一桁台は全部ダフ屋でしたね。まあ私もだけどさ…次回はもうちょっと大きな会場でしてもらいたいもんですが、ロフトみたいな規模の会場だからこそできたイベントだったのかもしれないし、うーんって感じですね。
★ラインバレル祭り
「春だ!正義だ!」はどう考えても「夏だ!ドリルだ!」とかぶらせてるようにしか思えないんだけど、それを某方に話したら「きっとそうだよw」って返ってきた。
だよな、どっちも主役はカッキーだしな!www
チケットの下にあるのがJUDAのTシャツです。最低ですTシャツは多分瞬殺だったのではないかと…昼の部の物販で既に在庫切れだったからな。
夜の部は1階席のすごい前の方だったから、キャスト陣も見つけてくれそうだったんだけどな。
ちなみに写真に写ってる最低ですうちわを使って、カッキーが最低か許せる範囲かを判定するというある意味ひどすぎる観客参加型のコーナーがありましたが、昼も夜も満場一致で最低判定を出されてましたwww
当然だけど、こんなおいしいところで最低判定を出さない方がおかしいだろwwww
そんな最低判定を出されていたカッキーは、「あると思います」とドM発言。カッキー……最低です!www
★グレンラガン&エウレカセブン
紅蓮篇のパンフも写ってますが、シネリーブル博多駅で山積みでした。
去年紅蓮篇見に行ったときは既に在庫切れで入荷待ち中だったので、これ幸いと購入。当然です。
内容に関しては、某方同様初見では到底書けそうにないです(笑)
エウレカももう一回ぐらい見ないと落ち着いては書けないと思う。
二作品ともすごくよかった。螺巌篇はマジで三回見に行くかもw
どちらも途中泣かされるシーンが多くて多くて……どっちもEDの間中泣いてたな。
螺巌篇終わった後は某方と「すごい……すごいよ……!!」を連発した記憶が(笑)
★サマーウォーズ
結局買ったおw
ていうか買ったあと写真右側のガイドブック読んで「やっべぇこれ絶対おもしれぇ」と思ったというオチ。
ていうかまた電脳ものなんだねwそしてまた電脳世界に飛び込むんだねw
ガイドブックにちょこっと本編の絵が載ってたんだけど、電脳世界の中はまたテラデジモンwwwwwだったおwww
某方は8/1にお台場行くって言ってていいなー。仕事ですよ私はw
ちなみにロフトの下見も兼ねてガイドブックに載ってた水道管が破裂してた歌舞伎町に行ったのですが、目印のひとつのハーゲンダッツがつぶれていたというオチがつきましたw
しかしガイドブックとにらめっこしながらポイント探したけど、聖地巡礼楽しいなおい!(笑)
はまる人の気持ちがよく分かった(笑)
★ギアスR2トークイベントinロフトプラスワン
これを晒してもいいもんか軽く迷ったけど、何も言われなかったし、そもそもイベント中に触れられもしなかったので、解禁。
手前に写ってるのはSEED Clubとのコラボキャンペーンで、東京国際アニメフェアか何かで配られた限定コンポーネントなんかがもらえるパスワードつきカードでした。ギアス★netメンバー専用待ち受けもあったので、ホテルに帰って即行でゲットしますた。
あとはROBOT魂のチラシと、これは多分カット割表とコンテ表とセル画描くときの紙だよねぇ。滅多に見れない貴重なもんをもらって大変嬉しいんですが、イベント中これを使って何かするor話すのかと思ったら超絶スルーだったので、軽く拍子抜けしましたとさ(笑)
そして中心付近に写ってるのは抽選番号ですが、ニアミスばっかりで何も当たらず。色々プレゼントを用意してくれてたのですが、どれもこれもレアものだったよー!
見事ゲットしたお嬢さんやお兄さんのご厚意で写真を撮らせていただきました♥あの場にいた人だけの宝物さ★
ちなみにイベントに関しては、「感想はおkだがレポートは書くな」という谷口悟朗のギアスをかけられているため、あとでTALK用に書き下ろす予定のレポは、正確にはレポではなく感想文になります。
ブログにも載っけたあの写真はひとまず誰もが写メってたので、デジカメで撮った大きめ版を晒す予定ですが、それ以外の会場内の写真はとりあえず自粛。
とにかく色んな話が聞けた最高の一夜でした!行ってよかったマジで!!
そうそう、チケットは40秒で完売だったそうですよ?
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索