管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
福岡に行った。
博多駅の地下鉄からJRの改札へエスカレーターで向かっていたとき、右の視界に黒いものが現れた。
犬だった。
犬?と一瞬思った。
すぐに盲導犬だと分かった。
ハーネスとリードをつけ、パートナーの男性と一歩一歩、確かめるように階段を降りていく。
思わず後ろを振り返った。
黒いセントバーナードは、男性を見上げ、踊り場から再び階段が続くその手前で止まっていた。
男性は、手探りで手すりを触り、階段の始まりを確認していた。
そこで安心して前を向き直した。
盲導犬を見たのは初めてだった。
テレビで何度も特集番組を見たことがある。
役目を終えた盲導犬たちが余生を過ごす施設の特集で涙したこともある。
けれどそれは、私にとってテレビの中の出来事でしかなかった。
百聞は一見にしかず。この言葉が身に染みる。
実際に目にして初めて盲導犬の存在を実感した。
私が見かけた男性は、あの盲導犬と出会うまでどれだけの苦労と努力を重ねたのだろう。
そして今、自由に外を出歩けることにどれだけの喜びを感じているのだろう。
盲導犬のハーネスに「お仕事中です」と書いてあった。
男性の後ろから歩いてくる人達は、男性の邪魔にならないように、男性の歩くスピードに合わせて、無言で階段を降りていった、ように見えた。
周囲の人の気遣いだったと勝手に思って、勝手に嬉しくなっておいた。
光を失った人達にとって、今の社会が住みやすいものでありますように。
博多駅の地下鉄からJRの改札へエスカレーターで向かっていたとき、右の視界に黒いものが現れた。
犬だった。
犬?と一瞬思った。
すぐに盲導犬だと分かった。
ハーネスとリードをつけ、パートナーの男性と一歩一歩、確かめるように階段を降りていく。
思わず後ろを振り返った。
黒いセントバーナードは、男性を見上げ、踊り場から再び階段が続くその手前で止まっていた。
男性は、手探りで手すりを触り、階段の始まりを確認していた。
そこで安心して前を向き直した。
盲導犬を見たのは初めてだった。
テレビで何度も特集番組を見たことがある。
役目を終えた盲導犬たちが余生を過ごす施設の特集で涙したこともある。
けれどそれは、私にとってテレビの中の出来事でしかなかった。
百聞は一見にしかず。この言葉が身に染みる。
実際に目にして初めて盲導犬の存在を実感した。
私が見かけた男性は、あの盲導犬と出会うまでどれだけの苦労と努力を重ねたのだろう。
そして今、自由に外を出歩けることにどれだけの喜びを感じているのだろう。
盲導犬のハーネスに「お仕事中です」と書いてあった。
男性の後ろから歩いてくる人達は、男性の邪魔にならないように、男性の歩くスピードに合わせて、無言で階段を降りていった、ように見えた。
周囲の人の気遣いだったと勝手に思って、勝手に嬉しくなっておいた。
光を失った人達にとって、今の社会が住みやすいものでありますように。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索