管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PHASE-35 混沌の先に
[ デス種感想 ]
裏切ったな…僕を裏切ったな……旧種と同じで裏切ったんだ…!!
※週遅れの方ネタバレ注意
※一回しか見てません
※ていうか予告。
+ + + + +
・おいおいおいおい俺は確かに言ったぜ「信じたら裏切られる」って
・だけどよここまでとは思わなかったぜベイベ
・アスラン泣かないしー!
・この一週間それだけを楽しみに生きてきたのにーーー
・一人部屋にこもるor夕日の照りつける甲板に出る
・↓
・「キラ…!」(号泣)
・の一つくらいあってもいいんじゃないの?
・ファンサービスとしてはさぁ(何)
・今か今かと待ってたのに〜〜
・しかしアバンタイトル、友人と「アレだよ、アバンでもう一回叫ぶんだよ」と予想して笑った通りの展開で
・でもアスランの慟哭が短かったぞ★
・ていうかキラは当然のように生きてるのね。
・助けに行った時のカガリの顔、28話(タケミカズチが落とされた回)のと一緒じゃん…
・あそこで唐突に泣いてる意味が分かんないよ…
・コクピットを貫かれたのに何事もなかったかのように生きてるのは最早キラにとってはデフォルトなんだけども、こうもあからさまだとちょっとね…
・ネオさん(フラガ)との会話シーンもなんか萌えない〜〜
・でも同人は読む→萌える
・反対に萌えたのはマリューさん
・マリュキラいいなぁ〜〜vvv
・ムゥマリュ(ネオマリュと言うべきか…)にもかなり
・ムゥさんのことを「戦友」って言っちゃうマリューさんにホロリ(つД`)
・ていうかミリィは何故カメラを。
・撮るつもりだったのか??
・そしてカガリとキラはうっかり「はい、あーんして」未遂だったぞ
・やってればキラカガファンはかなりキただろうに(笑)
・その頃のミネルバ
・シンを真っ先に迎えるのはヴィーノってのはお約束になったようで
・しかし激昴したアスランを抑えるのもヴィーノとは思わなかったよ
・ヴィーノお前その手洗うなど私は許さんぞ!!(何)
・アスランとシンとレイ
・見事に明暗が分かれた形に
・レイたんはシンの味方というよりは恐ろしく軍人(表面上は)なんだな
・アスランもかつてそういう立場にあった
・でも先の戦争を体験している手前、どうしても以前のように割り切れない
・シンは割り切っている…とは思えないけど
・あそこで種36話を回想させたのは上手いなあ
・しかしだな
・私はアスランファンであり、今は完全にアスランよりの見方になっている手前言うのもアレですが
・やはりレイたんの言うことが正しいと思います
・前作のAAの立場とは明らかに情勢も戦況も違う
・「ちゃんと今を見て」とは前回のタリア艦長のお言葉ですが、まさしくその通りでして
・しかもアスランは望んで今の地位(フェイス)にいるのです
・(議長が与えたことになってるけど、あそこで受け取った時点で容認したことになるので)
・前作のラクスの言葉を借りれば「ザフトのアスラン・ザラ」に戻っているのです
・誰が敵で誰が味方か、それは究極の主観だろうと思います
・アスランの場合、自分が思ってる味方と自分の立ち位置が矛盾してるわけですな
・矛盾しないところ(今作の場合AA)に行ければ問題ないのですが、困ったことにアスランは議長のことも信じているのです
・今は大分揺らいでますが
・元々そのことが発端でキラ達と道を違えたアスランです、今更「やっぱりキラが正しかったからAAに行く」などと言うことはできないのでしょう
・彼にとってはキラも議長も味方なのだから当然ですよね
・分かるのですが、アスランはもうちょっと自分の立場を重くみるべきかと…
・私情より義務(任務)が優先されるのは、権力を持てば持つほど極端になっていきます
・その辺あんまり考えてないような気が…
・まぁ、結局私はアスランが大好きなので、彼の思う通りにさせてあげたくなるのです(苦笑)
・彼がやっぱりキラのところに行きたいというならそれを全力でバックアップしますよ(苦笑)
・えぇ、私はいつだってアスランの味方です(笑)
・(日記の一番上参照)
・しかし現実は残酷なもので
・新たな貢ぎ物を持って議長再びアスランを誘惑しに現れやがりましたよこんちくしょう(大笑)
・ちょ、おま、レジェンドかよ(爆笑)
・ネタバレしてて知ってましたけどね(笑)
・そうかぁ、アスランが乗るはずだったのかぁ
・似合わない、似合わないから(爆笑)
・しかしシンとアスランの反応が真逆なのには笑った
・ちなみにミーア・キャンベルとかいうラクス・クラインの偽者がくっついてきてますが、そんなに萌えない、何故だ…
・やはりあのちゃらちゃらした姿がダメなのか…_| ̄|○
・いや、ミーア好きですけど…
・ていうかシンはそこで都合よくアスランの反応に気づくんじゃない(笑)
・その頃のレイたん
・ヒトリボッチ寂しい〜〜〜〜〜(TДT)ノウワァァァァァァン
・いいもん、いいもん、来週があるもん、いいもん
・その頃のルナマリア
・怪我治ってるー!??(゚Д゚;)
・そういえばレイシン(シンレイ)
・面白いぐらいレイたんが喋ってくれて嬉しい限りです(にっこり)
・素敵だー
・でも……でも…………
・ 萌 え な い ………………… !!! (泣)
・ 何 故 ………………………… !!!!
・多分レイたんが心からシンの味方じゃないからだと思う…
・いつだってギルレイが土台にあるから……
・いやギルレイ前提シンレイ・レイシン・ギルシンは非常に萌なのですが
・いかんせん本編の展開に沿って萌ゲージも変遷するので私……
・やっぱり本編で何かしら絡みがないと……
・絡みで思い出したイザーク様再登場おめでとうーーー!!!!
・ディアッカもおめでとうーーーー!!!!!
・ああああ相変わらず綺麗な銀髪で!!!!
・というわけで今週のビックリドッキリ大賞の予告いきまーす!
・シメは「グフ!」でした〜
・ちょ!メイリン!?
・何服脱いでんの!!
・え、もしかして
・「これ着て下さい!」(アスランに)
・展開なんですか!?!?!?!?!?
・か!?!?!?!?!?!?!?!?
・どうしよう、サブタイだけでもかなり大爆笑なのに、そんな展開持ってこられたら私 笑 い す ぎ て 死 ぬ
・しかも貴方、最後の方でアスランが誰かに手さしのべてましてよ?
・アレってメイリンちゃんにのばしてるのそれとも別の誰か?
・それとも「助けてくれてありがとう」の握手??
・どうしよう楽しみすぎて眠れない
・そんなわけで、実はギルレイ会話があったりするんですがそっちよりも楽しみかもしれないどこまでもアスラン大好きな管理人でありました(笑)
・というわけで次回のサブタイ、「アスラン脱走」です
・お楽しみに★★
・おいおいおいおい俺は確かに言ったぜ「信じたら裏切られる」って
・だけどよここまでとは思わなかったぜベイベ
・アスラン泣かないしー!
・この一週間それだけを楽しみに生きてきたのにーーー
・一人部屋にこもるor夕日の照りつける甲板に出る
・↓
・「キラ…!」(号泣)
・の一つくらいあってもいいんじゃないの?
・ファンサービスとしてはさぁ(何)
・今か今かと待ってたのに〜〜
・しかしアバンタイトル、友人と「アレだよ、アバンでもう一回叫ぶんだよ」と予想して笑った通りの展開で
・でもアスランの慟哭が短かったぞ★
・ていうかキラは当然のように生きてるのね。
・助けに行った時のカガリの顔、28話(タケミカズチが落とされた回)のと一緒じゃん…
・あそこで唐突に泣いてる意味が分かんないよ…
・コクピットを貫かれたのに何事もなかったかのように生きてるのは最早キラにとってはデフォルトなんだけども、こうもあからさまだとちょっとね…
・ネオさん(フラガ)との会話シーンもなんか萌えない〜〜
・
・反対に萌えたのはマリューさん
・マリュキラいいなぁ〜〜vvv
・ムゥマリュ(ネオマリュと言うべきか…)にもかなり
・ムゥさんのことを「戦友」って言っちゃうマリューさんにホロリ(つД`)
・ていうかミリィは何故カメラを。
・撮るつもりだったのか??
・そしてカガリとキラはうっかり「はい、あーんして」未遂だったぞ
・やってればキラカガファンはかなりキただろうに(笑)
・その頃のミネルバ
・シンを真っ先に迎えるのはヴィーノってのはお約束になったようで
・しかし激昴したアスランを抑えるのもヴィーノとは思わなかったよ
・ヴィーノお前その手洗うなど私は許さんぞ!!(何)
・アスランとシンとレイ
・見事に明暗が分かれた形に
・レイたんはシンの味方というよりは恐ろしく軍人(表面上は)なんだな
・アスランもかつてそういう立場にあった
・でも先の戦争を体験している手前、どうしても以前のように割り切れない
・シンは割り切っている…とは思えないけど
・あそこで種36話を回想させたのは上手いなあ
・しかしだな
・私はアスランファンであり、今は完全にアスランよりの見方になっている手前言うのもアレですが
・やはりレイたんの言うことが正しいと思います
・前作のAAの立場とは明らかに情勢も戦況も違う
・「ちゃんと今を見て」とは前回のタリア艦長のお言葉ですが、まさしくその通りでして
・しかもアスランは望んで今の地位(フェイス)にいるのです
・(議長が与えたことになってるけど、あそこで受け取った時点で容認したことになるので)
・前作のラクスの言葉を借りれば「ザフトのアスラン・ザラ」に戻っているのです
・誰が敵で誰が味方か、それは究極の主観だろうと思います
・アスランの場合、自分が思ってる味方と自分の立ち位置が矛盾してるわけですな
・矛盾しないところ(今作の場合AA)に行ければ問題ないのですが、困ったことにアスランは議長のことも信じているのです
・今は大分揺らいでますが
・元々そのことが発端でキラ達と道を違えたアスランです、今更「やっぱりキラが正しかったからAAに行く」などと言うことはできないのでしょう
・彼にとってはキラも議長も味方なのだから当然ですよね
・分かるのですが、アスランはもうちょっと自分の立場を重くみるべきかと…
・私情より義務(任務)が優先されるのは、権力を持てば持つほど極端になっていきます
・その辺あんまり考えてないような気が…
・まぁ、結局私はアスランが大好きなので、彼の思う通りにさせてあげたくなるのです(苦笑)
・彼がやっぱりキラのところに行きたいというならそれを全力でバックアップしますよ(苦笑)
・えぇ、私はいつだってアスランの味方です(笑)
・(日記の一番上参照)
・しかし現実は残酷なもので
・新たな貢ぎ物を持って議長再びアスランを誘惑しに現れやがりましたよこんちくしょう(大笑)
・ちょ、おま、レジェンドかよ(爆笑)
・ネタバレしてて知ってましたけどね(笑)
・そうかぁ、アスランが乗るはずだったのかぁ
・似合わない、似合わないから(爆笑)
・しかしシンとアスランの反応が真逆なのには笑った
・ちなみにミーア・キャンベルとかいうラクス・クラインの偽者がくっついてきてますが、そんなに萌えない、何故だ…
・やはりあのちゃらちゃらした姿がダメなのか…_| ̄|○
・いや、ミーア好きですけど…
・ていうかシンはそこで都合よくアスランの反応に気づくんじゃない(笑)
・その頃のレイたん
・ヒトリボッチ寂しい〜〜〜〜〜(TДT)ノウワァァァァァァン
・いいもん、いいもん、来週があるもん、いいもん
・その頃のルナマリア
・怪我治ってるー!??(゚Д゚;)
・そういえばレイシン(シンレイ)
・面白いぐらいレイたんが喋ってくれて嬉しい限りです(にっこり)
・素敵だー
・でも……でも…………
・ 萌 え な い ………………… !!! (泣)
・ 何 故 ………………………… !!!!
・多分レイたんが心からシンの味方じゃないからだと思う…
・いつだってギルレイが土台にあるから……
・いやギルレイ前提シンレイ・レイシン・ギルシンは非常に萌なのですが
・いかんせん本編の展開に沿って萌ゲージも変遷するので私……
・やっぱり本編で何かしら絡みがないと……
・絡みで思い出したイザーク様再登場おめでとうーーー!!!!
・ディアッカもおめでとうーーーー!!!!!
・ああああ相変わらず綺麗な銀髪で!!!!
・というわけで今週のビックリドッキリ大賞の予告いきまーす!
・シメは「グフ!」でした〜
・ちょ!メイリン!?
・何服脱いでんの!!
・え、もしかして
・「これ着て下さい!」(アスランに)
・展開なんですか!?!?!?!?!?
・か!?!?!?!?!?!?!?!?
・どうしよう、サブタイだけでもかなり大爆笑なのに、そんな展開持ってこられたら私 笑 い す ぎ て 死 ぬ
・しかも貴方、最後の方でアスランが誰かに手さしのべてましてよ?
・アレってメイリンちゃんにのばしてるのそれとも別の誰か?
・それとも「助けてくれてありがとう」の握手??
・どうしよう楽しみすぎて眠れない
・そんなわけで、実はギルレイ会話があったりするんですがそっちよりも楽しみかもしれないどこまでもアスラン大好きな管理人でありました(笑)
・というわけで次回のサブタイ、「アスラン脱走」です
・お楽しみに★★
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索