管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご無沙汰しております
[ ごちゃまぜ ]
どうも。生きております。管理人です。
ブログを書くことがどうも普段の日常生活に負担になってるようだったので、意図的に一週間ほどブログを書かない生活をしてみました。
結果、ブログを書かないことがかえってストレスになるという悪循環を経験したというオチが出ましたw
負担はそりゃあ減りましたよ。ブログを書く時間で掃除洗濯部屋の片付け未視聴アニメの整理整頓全部できちゃったし。
でも日々のネタを発散する場所がないとかえって辛かった。そしてネタはどんどん旬の時期を逃していくという…。
なんかもう思いついたときにちょこちょこ短い記事を投下していった方が効率いいのかもしれませんね。
しばらくその方式でいくか。
というわけでこの一週間で気になったこと&書いておきたいこと一挙放出!
★ソウルイーターがおもしろすぎる件
メデューサ復活の前の回まで見ました。
狂気に呑まれそうになったマカの辺りから一週間かけてぶっ続けで見たんだけど、ボンズ、すげーーーー。
やっぱもうアクションシーンの動かし方がすごすぎる。キャラクターもそうだけど、視点がどんどん動くでしょ。あの画面の見せ方はさすがボンズだなーと思いました。
そしてどんどんテーマが抽象的になっていくのもまた圧巻。
ソウルイーターってただのバトル漫画じゃなかったんだ…(何)
だって絵柄からはこんな精神世界にまでスケールが広がるなんて想像つかないじゃん!(爆)
特にシュタインが狂気に呑まれそうになってるところなんかはもう萌え…いやいや…やっぱり萌え。
受けか、あの人はやはり受けか。いやでもシュタインみたいなキャラは攻めであってほしい個人的に。そしてデスサイズが彼の恐怖も丸ごと全部包み込んでやると。 こ れ だ ! (何が)
ちなみに狂気に支配されそうになっている受けシュタインを放っておけないヘタレ攻めデスサイズでも当然可。(爆)(お前…)
話が逸れた。しかしこの面白さは原作が元々持ち合わせてるものか、それともボンズががんばってアニメにしてるからか、はたまた二つが共鳴し合って相乗効果でレゾナスしてるのか(意味不明)、どれ?>某方(何)
ところで根谷美智子さんはどう考えてもはまりすぎだと思うんですけど。ていうか新キャラは軒並み豪華キャスト過ぎです。
あと新EDかっこいい!エウレカのOP思い出した。ボンズってヒップホップ系の曲得意だね。
ともあれもうすぐ本放送に追いつきます。あと一話かな?これからは毎週欠かさず見ないと。一年のシリーズだから絶対途中で挫折しそうになると思ってたけど、そんなこと全然なかったわ。
★コードギアス関連書籍が出すぎな件
今日もたくさんお買い上げして参りましたが、12月にでかいのがあります。
CLAMPのコードギアス画集です。
そんなに描いてたかな?と思わないでもないけど、初期稿なども網羅するっぽいので、それなりのページ数を確保できると思われ。
ニュータイプの表紙とかボックス絵とかも描いてたりするし、R2のEDイラストも全部載っけるんじゃないかな。
それが出たら長々と続いてきたギアスフェアもようやく終了かな。まあまだしばらくアニメ誌には記事が載るだろうし、DVDも残ってるしコンプリートベストも出るから、2009年春ぐらいまでは気を抜けない日々が続きますかね。
この間なんかピアノ弾き語り楽譜とか売られてたしな!誰が歌うんだよ!弾き語りできそうなのはモザイクカケラぐらいだよ!!買ったけど!!
ところで今月のニュータイプに載ってたギアスの連載小説が切なすぎて泣きそうになったんですけどどうすれば。
もうやだ(´;ω;`)
そしてあんまりキャストインタビューとか読むもんじゃないですね。成田剣@オレンジさんが「ルルーシュには最後まで共感できなかった」って答えてるの読んでちょっとしょっぱくなってしまった。
他のキャストの皆さんもルルーシュに対しては色々と思うところがあるようで、私はルルーシュが大好きなので、あんまり否定的な意見は読みたくないというのが正直なところでして、安易に読むもんではないなと。
★今日のダブルオー
ミスター・ブシドーはもうほっとく(何爆笑)
お前はロロノア・ゾロか!!(爆笑)
個人的に笑ったのは
「お二人は付き合ってるんですか~?」
「違う」
「違います」
かな。言い淀みもせずに全力で否定してたマリナと刹那がおもしろかったw
まあまだ2話と3話を見てないので、流し見で(笑)
でもOPやばい。超やばい。ティエリアやばい。
一緒に見てた従兄弟から「叫ぶなw」っていわれるくらいやばい。
EDもやばいだろティエリアお前なにロックオンの墓参りとかしてんだよしかもちゃんとアイルランドの十字架じゃねえかよそんなフラグ立てまくるんじゃねえよ萌えるからやめろハァハァハァハァハァハァ
やっぱダブルオーおもしれぇなぁ!
腐女子的な意味で!!
★本日の某弟くんとの会話
弟「ケメコ2話ねーよwwwwww」
私「ねーよwwwwwww」
弟「夏目最終回だねー」
私「ねー」
弟「熊本でやってるの提供ないんだね」
私「そうそう、あそこノンクレジットで流してるんだよね」
弟&私「「あれいいよねーーー」」
弟&私「「wwwwwwwww」」
どうみてもアニヲタです。本当にありがとうございました。
日常的なネタはまた後日。
明日からまた一週間仕事です。今週はちょっと忙しいんだぜ…。
ブログを書くことがどうも普段の日常生活に負担になってるようだったので、意図的に一週間ほどブログを書かない生活をしてみました。
結果、ブログを書かないことがかえってストレスになるという悪循環を経験したというオチが出ましたw
負担はそりゃあ減りましたよ。ブログを書く時間で掃除洗濯部屋の片付け未視聴アニメの整理整頓全部できちゃったし。
でも日々のネタを発散する場所がないとかえって辛かった。そしてネタはどんどん旬の時期を逃していくという…。
なんかもう思いついたときにちょこちょこ短い記事を投下していった方が効率いいのかもしれませんね。
しばらくその方式でいくか。
というわけでこの一週間で気になったこと&書いておきたいこと一挙放出!
★ソウルイーターがおもしろすぎる件
メデューサ復活の前の回まで見ました。
狂気に呑まれそうになったマカの辺りから一週間かけてぶっ続けで見たんだけど、ボンズ、すげーーーー。
やっぱもうアクションシーンの動かし方がすごすぎる。キャラクターもそうだけど、視点がどんどん動くでしょ。あの画面の見せ方はさすがボンズだなーと思いました。
そしてどんどんテーマが抽象的になっていくのもまた圧巻。
ソウルイーターってただのバトル漫画じゃなかったんだ…(何)
だって絵柄からはこんな精神世界にまでスケールが広がるなんて想像つかないじゃん!(爆)
特にシュタインが狂気に呑まれそうになってるところなんかはもう萌え…いやいや…やっぱり萌え。
受けか、あの人はやはり受けか。いやでもシュタインみたいなキャラは攻めであってほしい個人的に。そしてデスサイズが彼の恐怖も丸ごと全部包み込んでやると。 こ れ だ ! (何が)
ちなみに狂気に支配されそうになっている受けシュタインを放っておけないヘタレ攻めデスサイズでも当然可。(爆)(お前…)
話が逸れた。しかしこの面白さは原作が元々持ち合わせてるものか、それともボンズががんばってアニメにしてるからか、はたまた二つが共鳴し合って相乗効果でレゾナスしてるのか(意味不明)、どれ?>某方(何)
ところで根谷美智子さんはどう考えてもはまりすぎだと思うんですけど。ていうか新キャラは軒並み豪華キャスト過ぎです。
あと新EDかっこいい!エウレカのOP思い出した。ボンズってヒップホップ系の曲得意だね。
ともあれもうすぐ本放送に追いつきます。あと一話かな?これからは毎週欠かさず見ないと。一年のシリーズだから絶対途中で挫折しそうになると思ってたけど、そんなこと全然なかったわ。
★コードギアス関連書籍が出すぎな件
今日もたくさんお買い上げして参りましたが、12月にでかいのがあります。
CLAMPのコードギアス画集です。
そんなに描いてたかな?と思わないでもないけど、初期稿なども網羅するっぽいので、それなりのページ数を確保できると思われ。
ニュータイプの表紙とかボックス絵とかも描いてたりするし、R2のEDイラストも全部載っけるんじゃないかな。
それが出たら長々と続いてきたギアスフェアもようやく終了かな。まあまだしばらくアニメ誌には記事が載るだろうし、DVDも残ってるしコンプリートベストも出るから、2009年春ぐらいまでは気を抜けない日々が続きますかね。
この間なんかピアノ弾き語り楽譜とか売られてたしな!誰が歌うんだよ!弾き語りできそうなのはモザイクカケラぐらいだよ!!買ったけど!!
ところで今月のニュータイプに載ってたギアスの連載小説が切なすぎて泣きそうになったんですけどどうすれば。
もうやだ(´;ω;`)
そしてあんまりキャストインタビューとか読むもんじゃないですね。成田剣@オレンジさんが「ルルーシュには最後まで共感できなかった」って答えてるの読んでちょっとしょっぱくなってしまった。
他のキャストの皆さんもルルーシュに対しては色々と思うところがあるようで、私はルルーシュが大好きなので、あんまり否定的な意見は読みたくないというのが正直なところでして、安易に読むもんではないなと。
★今日のダブルオー
ミスター・ブシドーはもうほっとく(何爆笑)
お前はロロノア・ゾロか!!(爆笑)
個人的に笑ったのは
「お二人は付き合ってるんですか~?」
「違う」
「違います」
かな。言い淀みもせずに全力で否定してたマリナと刹那がおもしろかったw
まあまだ2話と3話を見てないので、流し見で(笑)
でもOPやばい。超やばい。ティエリアやばい。
一緒に見てた従兄弟から「叫ぶなw」っていわれるくらいやばい。
EDもやばいだろティエリアお前なにロックオンの墓参りとかしてんだよしかもちゃんとアイルランドの十字架じゃねえかよそんなフラグ立てまくるんじゃねえよ萌えるからやめろハァハァハァハァハァハァ
やっぱダブルオーおもしれぇなぁ!
腐女子的な意味で!!
★本日の某弟くんとの会話
弟「ケメコ2話ねーよwwwwww」
私「ねーよwwwwwww」
弟「夏目最終回だねー」
私「ねー」
弟「熊本でやってるの提供ないんだね」
私「そうそう、あそこノンクレジットで流してるんだよね」
弟&私「「あれいいよねーーー」」
弟&私「「wwwwwwwww」」
どうみてもアニヲタです。本当にありがとうございました。
日常的なネタはまた後日。
明日からまた一週間仕事です。今週はちょっと忙しいんだぜ…。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索