管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週黒執事の後にこんな特番が番組表に入ってたんで何事かと思ったんですが、熊本が全国最速放映だったんすねw
まだ見てもいませんが。
それにしてもこの手の番組には土田晃之が欠かせなくなったなあ。
ガンダム中心にアニメ全般に造形が深いのは知ってたけど、だからこそこの人は安心して見れるんだ。単なる冷やかしコメントは絶対にしないから。
その昔ギアス無印の放送前にも特番がありましたが、その時も彼が出演してました。
この特番は谷口さんやメインキャストのインタビューが中心だったのでトークは全くなかったんですが、逆にその構成が好感持てた感じかなー。
ダブルオー特番にも欠かさず出てるけど、トークをやらせてもきちんと内容を理解した上でヨイショしてくれるから、この人が出てると話題作りのための特番でも見れちゃったりするんだよな。
とはいえ基本的にこういう特番は好きではないので、流し見程度で終わるかと思いますが、ひとまずどの程度情報があるかだけでも見ておくべきか?
ていうか黒執事の後ぐらいしか枠を挟めなかったんだろうな、熊本放送はw
そして黒執事の後なら必ず見るからね。
深夜アニメは毎週番組表をチェックしないと時間が不確定なので不安なのですよ。今回の特番もそれでチェックしてて放送されるのを知りました。
そういう意味ではGJ(笑)
日記のオチ的にはこの後「さーて見てくるかー」となるのがいいんでしょうが、そんな予定はなかったりします(何)
だってもう明日本編始まるし(笑)
まだ見てもいませんが。
それにしてもこの手の番組には土田晃之が欠かせなくなったなあ。
ガンダム中心にアニメ全般に造形が深いのは知ってたけど、だからこそこの人は安心して見れるんだ。単なる冷やかしコメントは絶対にしないから。
その昔ギアス無印の放送前にも特番がありましたが、その時も彼が出演してました。
この特番は谷口さんやメインキャストのインタビューが中心だったのでトークは全くなかったんですが、逆にその構成が好感持てた感じかなー。
ダブルオー特番にも欠かさず出てるけど、トークをやらせてもきちんと内容を理解した上でヨイショしてくれるから、この人が出てると話題作りのための特番でも見れちゃったりするんだよな。
とはいえ基本的にこういう特番は好きではないので、流し見程度で終わるかと思いますが、ひとまずどの程度情報があるかだけでも見ておくべきか?
ていうか黒執事の後ぐらいしか枠を挟めなかったんだろうな、熊本放送はw
そして黒執事の後なら必ず見るからね。
深夜アニメは毎週番組表をチェックしないと時間が不確定なので不安なのですよ。今回の特番もそれでチェックしてて放送されるのを知りました。
そういう意味ではGJ(笑)
日記のオチ的にはこの後「さーて見てくるかー」となるのがいいんでしょうが、そんな予定はなかったりします(何)
だってもう明日本編始まるし(笑)
PR
4月に入りまして先月までの忙しさが嘘のように静まりかえっております(※私だけ)こんばんは。
気がつけば2009年4月期の新番組がぼちぼち放送開始されておりますですね。
1月期も何かと忙しくて視聴予定とか書いてなかったし、今期もゆっくりとリサーチしてる時間もなかったので簡易版ですが、ひとまずの視聴予定をメモ代わりに書いておこうかと思います。
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
まあこれは誰もが視聴予定に入れるんじゃなかろうか。
予告を見る限りではオリジナル展開も織り交ぜつつ原作一話から焼き直しって感じでしょうか?
どうせならまるっと原作通り作って欲しいもんだけどなー。
そういえば明日イベントですね!結局BOXは買えずじまいだったから応募してないけど、うっかり野音に行っちゃったのでかえって良かったかもしれんw(何)
なんにせよ今期一番の期待作。フェスはあるのかないのか、それも合わせて楽しみにしてます!
いよいよ日曜からだー!
・バスカッシュ!
黒執事の後番組。予約をそのまま継続させて視聴します。
マクロスの河森さんが企画してるようで、設定がおもしろそうだし。
あとしもちゃんとゆうきゃん出るみたいだから(笑)
・花咲ける青少年
BSアニメ劇場シリーズそのいち&じゅんじゅん出演作そのいち
マブダチから「おもしろいから絶対見なさい」と指令を受けております(笑)
でもこの間タイタニアの後の番組紹介見てたら、作画が残念なことになってる気がしないでもない……
でも声優陣は男性キャラサイドが豪華すぎて見ないわけにはいかないです(何)
・グインサーガ
BSアニメ劇場シリーズそのに
ひとまずビッグネームですからね。
有名な作品なので視聴予定です。
・07-GHOST
じゅんじゅん出演作そのに
とりあえずじゅんじゅん出るから見る。映るかどうかは知らん(何)
・東のエデン
4月からのノイタミナ。
熊本で放送が始まるのは5月中旬頃になるかと思いますが、おもしろそうだから見るよ!
・リストランテ・パラディーソ
見ないわけないだろう!
オノナツメの名作漫画!ていうか中年眼鏡!
もう眼鏡のためだけに見ますよ!萌え!
今続編の「GENTE」を連載中なのですが、やはりおもしろい……
でも個人的にはbasso名義の作品をもっと描いて欲しかったり。もうBL描かないのかなー(´・ω・`)
以下じゅんじゅん出演作シリーズ↓
・咲-Saki-
・シャングリ・ラ
・戦場のヴァルキュリア
・PandoraHeats
今期もじゅんは出すぎです。
でもどの作品もレギュラーだけど主役じゃないんだよね。
声は十分若いから少年キャラで主役はまだまだやれると思うんだけど、若手じゃなくなってベテラン声優の仲間入りを果たしたってことなのかな。
あとは単純にギャラが高くなっちゃって使われにくくなってきてるのかもね。去年はナレーションの仕事も多かったし、今後もそっち方面の仕事もバリバリこなしていくんだろうなあ。
イベント出演も積極的だし、追っかけるのも大変ですw
ひとまずこのくらいか?結局10本以上見るのかw
まあ予定はあくまで予定なので、見ない作品もあるとは思いますが。
そしてひろしの出演作は全然チェックしてないので、増える可能性は大いにあり!(笑)
あとハガレンFA以外は絵柄と出演声優だけで視聴予定を決めてるので、今後のネットの評価次第で変動することも間違いないでしょう。
そして意外に見る暇が取れなくて録画だけ&収集するだけになる可能性も…なるべく見たいけどね。
そんな感じで。とりあえず今週末のハガレンFAが4月期初アニメになりそうかな?
今年度もいっぱいおもしろいアニメに出会えますように!
気がつけば2009年4月期の新番組がぼちぼち放送開始されておりますですね。
1月期も何かと忙しくて視聴予定とか書いてなかったし、今期もゆっくりとリサーチしてる時間もなかったので簡易版ですが、ひとまずの視聴予定をメモ代わりに書いておこうかと思います。
・鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
まあこれは誰もが視聴予定に入れるんじゃなかろうか。
予告を見る限りではオリジナル展開も織り交ぜつつ原作一話から焼き直しって感じでしょうか?
どうせならまるっと原作通り作って欲しいもんだけどなー。
そういえば明日イベントですね!結局BOXは買えずじまいだったから応募してないけど、うっかり野音に行っちゃったのでかえって良かったかもしれんw(何)
なんにせよ今期一番の期待作。フェスはあるのかないのか、それも合わせて楽しみにしてます!
いよいよ日曜からだー!
・バスカッシュ!
黒執事の後番組。予約をそのまま継続させて視聴します。
マクロスの河森さんが企画してるようで、設定がおもしろそうだし。
あとしもちゃんとゆうきゃん出るみたいだから(笑)
・花咲ける青少年
BSアニメ劇場シリーズそのいち&じゅんじゅん出演作そのいち
マブダチから「おもしろいから絶対見なさい」と指令を受けております(笑)
でもこの間タイタニアの後の番組紹介見てたら、作画が残念なことになってる気がしないでもない……
でも声優陣は男性キャラサイドが豪華すぎて見ないわけにはいかないです(何)
・グインサーガ
BSアニメ劇場シリーズそのに
ひとまずビッグネームですからね。
有名な作品なので視聴予定です。
・07-GHOST
じゅんじゅん出演作そのに
とりあえずじゅんじゅん出るから見る。映るかどうかは知らん(何)
・東のエデン
4月からのノイタミナ。
熊本で放送が始まるのは5月中旬頃になるかと思いますが、おもしろそうだから見るよ!
・リストランテ・パラディーソ
見ないわけないだろう!
オノナツメの名作漫画!ていうか中年眼鏡!
もう眼鏡のためだけに見ますよ!萌え!
今続編の「GENTE」を連載中なのですが、やはりおもしろい……
以下じゅんじゅん出演作シリーズ↓
・咲-Saki-
・シャングリ・ラ
・戦場のヴァルキュリア
・PandoraHeats
今期もじゅんは出すぎです。
でもどの作品もレギュラーだけど主役じゃないんだよね。
声は十分若いから少年キャラで主役はまだまだやれると思うんだけど、若手じゃなくなってベテラン声優の仲間入りを果たしたってことなのかな。
あとは単純にギャラが高くなっちゃって使われにくくなってきてるのかもね。去年はナレーションの仕事も多かったし、今後もそっち方面の仕事もバリバリこなしていくんだろうなあ。
イベント出演も積極的だし、追っかけるのも大変ですw
ひとまずこのくらいか?結局10本以上見るのかw
まあ予定はあくまで予定なので、見ない作品もあるとは思いますが。
そしてひろしの出演作は全然チェックしてないので、増える可能性は大いにあり!(笑)
あとハガレンFA以外は絵柄と出演声優だけで視聴予定を決めてるので、今後のネットの評価次第で変動することも間違いないでしょう。
そして意外に見る暇が取れなくて録画だけ&収集するだけになる可能性も…なるべく見たいけどね。
そんな感じで。とりあえず今週末のハガレンFAが4月期初アニメになりそうかな?
今年度もいっぱいおもしろいアニメに出会えますように!
どこもかしこも年度末でしたねお疲れさまでした。
明日から新しい年度、2009年度が始まります。
気がつけば非正規だけど就職して八ヶ月ですが、先週父の辞令が出まして、転勤が決定してしまい、私どころか本人ですら今の職場に留任する予定だったので軽く涙目です。
父が教職公務員だというのは何度か触れたかと思いますが、今回の転勤は中学校から小学校なので、二重のショックです。
「小学校は経験ないんだよ……(´・ω・`)」とはいいつつも、色々な面で中学校よりは忙しくなさそうです。
なにせ赴任先が全校生徒50人足らずの学校なもんで……(笑)
ひどいときは日付をまたぎそうな時間に帰ってきたこともありましたが、もしかするとそれもなくなるかも?みたいな感じ。
そんなこんなで新生活の始まりです。
しかしあれだな、残念なのは明日のエイプリルフールに色んなところのジョークサイトを見て回れないことだな(何笑)
特にウルトラマン公式は毎年すごいものを出してくるから楽しみにしてるんだけど(笑)
え、私のサイトですか?何も予定ありませんが何か?
そもそも更新すら止まっt(ry
さー寝るか!(何)
明日から新しい年度、2009年度が始まります。
気がつけば非正規だけど就職して八ヶ月ですが、先週父の辞令が出まして、転勤が決定してしまい、私どころか本人ですら今の職場に留任する予定だったので軽く涙目です。
父が教職公務員だというのは何度か触れたかと思いますが、今回の転勤は中学校から小学校なので、二重のショックです。
「小学校は経験ないんだよ……(´・ω・`)」とはいいつつも、色々な面で中学校よりは忙しくなさそうです。
なにせ赴任先が全校生徒50人足らずの学校なもんで……(笑)
ひどいときは日付をまたぎそうな時間に帰ってきたこともありましたが、もしかするとそれもなくなるかも?みたいな感じ。
そんなこんなで新生活の始まりです。
しかしあれだな、残念なのは明日のエイプリルフールに色んなところのジョークサイトを見て回れないことだな(何笑)
特にウルトラマン公式は毎年すごいものを出してくるから楽しみにしてるんだけど(笑)
え、私のサイトですか?何も予定ありませんが何か?
そもそも更新すら止まっt(ry
さー寝るか!(何)
劇 場 版 。
ティエリアがヴェーダの一部になっちゃったので涙目。
とにかく劇場版。
2010年。
総集編じゃないことを希望。
ティエリアが出ないと見に行かないけど。
来週からはハガレンFAですねファイナルアンサー!!!
ダブルオーの総括はまあ……気が向いたら書きます(何)
ていうか劇場版の告知出たとき大笑いしてしまった。
やっぱりか!wwwみたいな。
まあ色々あったけど、ひとまず一言。
コーラサワーおめでとう!!!
死んでなかったんd(ry<不死身のコーラサワーですから
ティエリアがヴェーダの一部になっちゃったので涙目。
とにかく劇場版。
2010年。
総集編じゃないことを希望。
ティエリアが出ないと見に行かないけど。
来週からはハガレンFAですねファイナルアンサー!!!
ダブルオーの総括はまあ……気が向いたら書きます(何)
ていうか劇場版の告知出たとき大笑いしてしまった。
やっぱりか!wwwみたいな。
まあ色々あったけど、ひとまず一言。
コーラサワーおめでとう!!!
死んでなかったんd(ry<不死身のコーラサワーですから
のっけからじゅんじゅん登場(爆笑)
5分で退場!!!!!(大爆笑)
あの母子は暗殺のような気もするが、どうなんだろうね……?
ミラ王女がどうみても蘭ちゃんですwwwwww
ていうか作画監督が二人いるようなもんだよね。
すごいわー普通に興奮するわー。
(21:30)
蘭ちゃんそっくりなのは仕様か(笑)
しかし見事にじゅんが一言も喋りません。
ていうかあれか。よく考えたら彼は王子なんだよな(何)
ところでミラ王女の声は絶対知ってるんだけど、誰だっけ……
(21:38)
蘭の妄想がひろがりんぐwwwww
新一wwwwwww
だめだ、予想外にギャグだwwwww
(22:03)
コナン君は人間ではない。
おぉ、銭形登場!
(22:50)
「なぜ母さんを撃ったーーー!!!!」
(大爆笑)
か ぶ ら せ す ぎ で す
(23:10)
終わったー
いやーおもしろかったっす!!
でもじゅんじゅんもっと喋って欲しかった(´・ω・`)
録画してるんだけど、ダビングどうしようかなぁ……(´・ω・`)
5分で退場!!!!!(大爆笑)
あの母子は暗殺のような気もするが、どうなんだろうね……?
ミラ王女がどうみても蘭ちゃんですwwwwww
ていうか作画監督が二人いるようなもんだよね。
すごいわー普通に興奮するわー。
(21:30)
蘭ちゃんそっくりなのは仕様か(笑)
しかし見事にじゅんが一言も喋りません。
ていうかあれか。よく考えたら彼は王子なんだよな(何)
ところでミラ王女の声は絶対知ってるんだけど、誰だっけ……
(21:38)
蘭の妄想がひろがりんぐwwwww
新一wwwwwww
だめだ、予想外にギャグだwwwww
(22:03)
コナン君は人間ではない。
おぉ、銭形登場!
(22:50)
「なぜ母さんを撃ったーーー!!!!」
(大爆笑)
か ぶ ら せ す ぎ で す
(23:10)
終わったー
いやーおもしろかったっす!!
でもじゅんじゅんもっと喋って欲しかった(´・ω・`)
録画してるんだけど、ダビングどうしようかなぁ……(´・ω・`)
明日のルパンVSコナンにじゅんじゅん出る────(゚∀゚)────!!!!!!
byじゅんブログ!!!!
どんな役どころなのかは分かんないけど、すぐ分かるっぽいよ!(笑)
しかもちょい役ではないっぽいよ!(笑)
録画しようかどうしようか迷ってたけど録画確定です(笑)
明日は21時からテレビの前にかじりつきですねー
コナン久しぶりに見るわー原作も随分ご無沙汰です。
今どうなってんの?私のコナンは原作でいうと39巻くらいで止まってるんですけど(相当前だなおい)
その後色々あったのは風の噂で聞いてるというか、メイト吶喊の時に発売されてた新刊のあらすじ欄でチェックしてるというか。
とりあえずじゅんの出番を楽しみにしております☆
byじゅんブログ!!!!
どんな役どころなのかは分かんないけど、すぐ分かるっぽいよ!(笑)
しかもちょい役ではないっぽいよ!(笑)
録画しようかどうしようか迷ってたけど録画確定です(笑)
明日は21時からテレビの前にかじりつきですねー
コナン久しぶりに見るわー原作も随分ご無沙汰です。
今どうなってんの?私のコナンは原作でいうと39巻くらいで止まってるんですけど(相当前だなおい)
その後色々あったのは風の噂で聞いてるというか、メイト吶喊の時に発売されてた新刊のあらすじ欄でチェックしてるというか。
とりあえずじゅんの出番を楽しみにしております☆
・昼には羽田着いてた
・土産物色→暇潰し→WBC決勝戦観戦
・イチローすげえよおおおおおお!!!!!!!!!
・思えばこの時間がとても無駄だった
・足早に野音に行ってれば普通に限定グッズ買えてた
・アニメ系イベントの物販の時間のかかり方を忘れてた
・でもイチローの決定打センター前ヒットを生で見れたのでそれはそれで
・店の外に50人くらい人だかりできてた(笑)
・イチローのヒットの時はそれまで静かだったのに「よっしゃー!!」って盛り上がった
・野音にて入場前にとりあえず物販列に並ぶ
・通りすがりのおばさん「これなんのイベントなの?」(とても不審なものを見る目&声で)
・居合わせた人達大爆笑
・スタッフ答えられず、最後はお客さんが答えてました
・なんて答えてたかは聞けなかったけど
・フツウに「ラジオの公開録音ですが何か?」ってしれっと答えてればいいのにね(笑)
・ていうかバイトなんだろうけどスタッフの段取り悪すぎ
・お前らコミケのスタッフ経験してこい、奴らはすごいぞ、プロだ
・入場後
・席のあまりの近さに驚愕→興奮
・野音なめてた。寒い。
・それなりに枚数着てきたけど膝掛けも必要だった
・ひろしたちは膝掛け使ってました。そりゃあ寒いもんね。
・ひろしもーまじかわええよーなにあのいきものーーーーー
・前のAブロックは真ん中付近が常連さんで固めてあったようで、名物リスナーのオフ会みたいな感じになってました
・個人的にメゾン日暮里さんと緑日さんとあだ名が変態仮面さんの割とフツウのイケメンっぷりに驚愕してみたり
・特にメゾン日暮里さんはスーツ姿だったこともあってすごくときめいた
・彼はイベント開始前サインをせがまれてたんだけど、そりゃあ私だってメゾン日暮里さんだと知ってればサインくらいねだっていたよ
・イベント開始20分前
・まさかの構成T登場
・まさかのTコール
・あれが構成T……!!
・彼はイベントにも普通に参加してました。パーソナリティーでした(笑)
・詳しくはDJCDをお楽しみに☆
・Tが出てきたのはイベント開始前に流れるおなじみのアナウンス(注意事項を読み上げるあれです)のアナウンスをしに出てきたみたいですが
・多分これももしかしたらDJCDに収録されるかもしれないので、今はどんなアナウンスだったかは黙っておきますね(笑)
・イベント開始
・ひろしがめのまえにいいいいいいいいい
・若干前の人の頭で遮られやすい位置だったけど肉眼で見たよ!!!!
・武道館A1ブロック前から四列目とかそんな近さじゃなかったよ!!!!
・スクリーンもあったから交互に見てました。ほんとかわいかったひろし……
・後半何度も鼻すすってたなぁ。寒かったもんね。
・そんなしぐさもかわいすぎて萌え死ぬかと思った
・ていうかだいちゅうもすごかったな、F的な意味で(何)
・「だいちゅう抱いてくれー!」という男子からの声援に苦笑しつつもしっかり答えていただいちゅうはプロだなと思いました。
・とにかく一時間半ぎっちりと分刻みで進行しまして、本当に20時半きっかりに終わりました
・何事かと思ったけど、20時半以降って照明も音響も撮影も禁止なのね
・いわゆる「みんなありがとー!」「ばいばーい」っていうおきまりの退場ではありませんでした
・これも詳しくはDJCDで
・多分すごい状態で収録されると思う。何度思い出しても笑える。
・ていうかこれが絶望放送クオリティってやつか……!みたいなね
・普通のラジオ番組じゃ絶対できない構成でございました
・超楽しかった!
・暗くて後ろの人は見えてなかったと思うけど、四人ともきちんとお辞儀して退場してたんですよ
・プロだー
・ステージについて
・でかいスクリーンありました
・向かって左からひろし、良子ちゃん、あいぼん、だいちゅう
・画面四分割してそれぞれの顔がスクリーンに
・時々席の方も映ってた
・まあ会場に来てるリスナーからの投稿を読んだとき&その他に映してたんですけどね
・絶望放送ってそういう意味では本当に他のラジオと違ってて、リスナーとパーソナリティーが非常に近いんですよね
・リスナーの団結力も凄まじかったんだけども(笑)
・無論会場に向けてマイク設置されてたんで、我々リスナーの声も当然収録されておりますが、私の声は絶対入ってると思う。すごい叫んだもん。
・えーとあと書けること書けること
・あ、せっかく持っていったデジカメは一度も電源を入れることなく終わりましたw
・まさしく後悔録音
・WBCに興味がなければ直行してたのにね
・まあ今戸神社に行きたいなーと思ってて、時間的に無理があってやめたのと、タイムリーに決勝戦だったのが重なって優先順位が決まっちゃったんですよね
・何度も言うけどイチローのタイムリーはほんと見てて興奮したし、あの瞬間に立ち会えたのはすげー嬉しかったんですよ
・野球好きでよかったってほんとに思いましたもんね
・でもやっぱりあの時即行でお土産選んで日比谷に直行してたら限定グッズは買えてたんで、アニヲタとしては優先順位を間違ってましたよね
・もうすごい勢いでメールが来てると思うけど、アニメイトTVさんには後で通販希望メールをしこたま出しておきます
・今ヤフオクすごいのよ……もうすぐいちまんとかなの……
・そんな感じでレポ終了
・多分この後悔録音の模様を収録したDJCDは編集期間と音ブログの収録も考えると5月くらいでしょうか
・次はぜひとも屋根付きの会場でお願いします(何笑)
・まあでもあんまり広い会場は絶望放送には向かない気がするなw
・ロフトプラスワンぐらいが最適かもわからんねw
・そんな私は様々な手段を使って第一回から欠かさず聞いている絶望的にヘビーな絶望リスナーだったりしますw
・決してひろしだけが目当てじゃないのよw
・9割ひろしだけどw
・ひろしは収録の最中に二回くらい噛みました
・一回目に噛んだのは、噛んだっていうよりは言い方がかわいらしくて、会場中に「かわいーーー!!」の嵐が吹き荒れた
・8割くらいが男子による「かわいーーー!!」だったのがもはや絶望放送でしたけど(笑)
・二回目は本当に噛んだ
・どっちの時も取り繕うひろしが本当にかわいくてどうしようかと
・噛むのはプロとしては良くないんでしょうけど、ファンとしてはたまにそういうのが欲しいんですよ
・じゅんじゅんみたいにいつも噛んでるのも楽しいですけどね(笑)
・ひろしはトークが上手いからほとんど噛まないんですよねーだからこそ噛むのは貴重っていうかね
・こんな感じで本当にレポ終了
・次にひろしに会えるのはいつかなー
・ラジオの公録初めて参加したけど楽しかったー
・マジでずっと続いて欲しいなー絶望放送
・アニメ三期はまだですか?w
・土産物色→暇潰し→WBC決勝戦観戦
・イチローすげえよおおおおおお!!!!!!!!!
・思えばこの時間がとても無駄だった
・足早に野音に行ってれば普通に限定グッズ買えてた
・アニメ系イベントの物販の時間のかかり方を忘れてた
・でもイチローの決定打センター前ヒットを生で見れたのでそれはそれで
・店の外に50人くらい人だかりできてた(笑)
・イチローのヒットの時はそれまで静かだったのに「よっしゃー!!」って盛り上がった
・野音にて入場前にとりあえず物販列に並ぶ
・通りすがりのおばさん「これなんのイベントなの?」(とても不審なものを見る目&声で)
・居合わせた人達大爆笑
・スタッフ答えられず、最後はお客さんが答えてました
・なんて答えてたかは聞けなかったけど
・フツウに「ラジオの公開録音ですが何か?」ってしれっと答えてればいいのにね(笑)
・ていうかバイトなんだろうけどスタッフの段取り悪すぎ
・お前らコミケのスタッフ経験してこい、奴らはすごいぞ、プロだ
・入場後
・席のあまりの近さに驚愕→興奮
・野音なめてた。寒い。
・それなりに枚数着てきたけど膝掛けも必要だった
・ひろしたちは膝掛け使ってました。そりゃあ寒いもんね。
・ひろしもーまじかわええよーなにあのいきものーーーーー
・前のAブロックは真ん中付近が常連さんで固めてあったようで、名物リスナーのオフ会みたいな感じになってました
・個人的にメゾン日暮里さんと緑日さんとあだ名が変態仮面さんの割とフツウのイケメンっぷりに驚愕してみたり
・特にメゾン日暮里さんはスーツ姿だったこともあってすごくときめいた
・彼はイベント開始前サインをせがまれてたんだけど、そりゃあ私だってメゾン日暮里さんだと知ってればサインくらいねだっていたよ
・イベント開始20分前
・まさかの構成T登場
・まさかのTコール
・あれが構成T……!!
・彼はイベントにも普通に参加してました。パーソナリティーでした(笑)
・詳しくはDJCDをお楽しみに☆
・Tが出てきたのはイベント開始前に流れるおなじみのアナウンス(注意事項を読み上げるあれです)のアナウンスをしに出てきたみたいですが
・多分これももしかしたらDJCDに収録されるかもしれないので、今はどんなアナウンスだったかは黙っておきますね(笑)
・イベント開始
・ひろしがめのまえにいいいいいいいいい
・若干前の人の頭で遮られやすい位置だったけど肉眼で見たよ!!!!
・武道館A1ブロック前から四列目とかそんな近さじゃなかったよ!!!!
・スクリーンもあったから交互に見てました。ほんとかわいかったひろし……
・後半何度も鼻すすってたなぁ。寒かったもんね。
・そんなしぐさもかわいすぎて萌え死ぬかと思った
・ていうかだいちゅうもすごかったな、F的な意味で(何)
・「だいちゅう抱いてくれー!」という男子からの声援に苦笑しつつもしっかり答えていただいちゅうはプロだなと思いました。
・とにかく一時間半ぎっちりと分刻みで進行しまして、本当に20時半きっかりに終わりました
・何事かと思ったけど、20時半以降って照明も音響も撮影も禁止なのね
・いわゆる「みんなありがとー!」「ばいばーい」っていうおきまりの退場ではありませんでした
・これも詳しくはDJCDで
・多分すごい状態で収録されると思う。何度思い出しても笑える。
・ていうかこれが絶望放送クオリティってやつか……!みたいなね
・普通のラジオ番組じゃ絶対できない構成でございました
・超楽しかった!
・暗くて後ろの人は見えてなかったと思うけど、四人ともきちんとお辞儀して退場してたんですよ
・プロだー
・ステージについて
・でかいスクリーンありました
・向かって左からひろし、良子ちゃん、あいぼん、だいちゅう
・画面四分割してそれぞれの顔がスクリーンに
・時々席の方も映ってた
・まあ会場に来てるリスナーからの投稿を読んだとき&その他に映してたんですけどね
・絶望放送ってそういう意味では本当に他のラジオと違ってて、リスナーとパーソナリティーが非常に近いんですよね
・リスナーの団結力も凄まじかったんだけども(笑)
・無論会場に向けてマイク設置されてたんで、我々リスナーの声も当然収録されておりますが、私の声は絶対入ってると思う。すごい叫んだもん。
・えーとあと書けること書けること
・あ、せっかく持っていったデジカメは一度も電源を入れることなく終わりましたw
・まさしく後悔録音
・WBCに興味がなければ直行してたのにね
・まあ今戸神社に行きたいなーと思ってて、時間的に無理があってやめたのと、タイムリーに決勝戦だったのが重なって優先順位が決まっちゃったんですよね
・何度も言うけどイチローのタイムリーはほんと見てて興奮したし、あの瞬間に立ち会えたのはすげー嬉しかったんですよ
・野球好きでよかったってほんとに思いましたもんね
・でもやっぱりあの時即行でお土産選んで日比谷に直行してたら限定グッズは買えてたんで、アニヲタとしては優先順位を間違ってましたよね
・もうすごい勢いでメールが来てると思うけど、アニメイトTVさんには後で通販希望メールをしこたま出しておきます
・今ヤフオクすごいのよ……もうすぐいちまんとかなの……
・そんな感じでレポ終了
・多分この後悔録音の模様を収録したDJCDは編集期間と音ブログの収録も考えると5月くらいでしょうか
・次はぜひとも屋根付きの会場でお願いします(何笑)
・まあでもあんまり広い会場は絶望放送には向かない気がするなw
・ロフトプラスワンぐらいが最適かもわからんねw
・そんな私は様々な手段を使って第一回から欠かさず聞いている絶望的にヘビーな絶望リスナーだったりしますw
・決してひろしだけが目当てじゃないのよw
・9割ひろしだけどw
・ひろしは収録の最中に二回くらい噛みました
・一回目に噛んだのは、噛んだっていうよりは言い方がかわいらしくて、会場中に「かわいーーー!!」の嵐が吹き荒れた
・8割くらいが男子による「かわいーーー!!」だったのがもはや絶望放送でしたけど(笑)
・二回目は本当に噛んだ
・どっちの時も取り繕うひろしが本当にかわいくてどうしようかと
・噛むのはプロとしては良くないんでしょうけど、ファンとしてはたまにそういうのが欲しいんですよ
・じゅんじゅんみたいにいつも噛んでるのも楽しいですけどね(笑)
・ひろしはトークが上手いからほとんど噛まないんですよねーだからこそ噛むのは貴重っていうかね
・こんな感じで本当にレポ終了
・次にひろしに会えるのはいつかなー
・ラジオの公録初めて参加したけど楽しかったー
・マジでずっと続いて欲しいなー絶望放送
・アニメ三期はまだですか?w
昨日は野音に行ってきたのでした。
ひろしが超近くに見えて(マジ肉眼で見えた!!)かわいらしすぎた。
二回くらい噛んじゃってその時の取り繕う様子がもうね。
誰もがかわいーーーーーー!!!って叫んでた。
詳しいレポは禁止されてるので(笑)書きませんが、みんな大丈夫!
この後悔(笑)録音はDJCDになりますから!(笑)
私の声は間違いなく収録されてると思われ(笑)
ひとまず売り切れ早すぎ絶望した!!
2chのスレをちらっと覗いたら割と早めに限定グッズ売り切れたようで。
チケット持ち組以外も買える状態だったのは非常に良くなかったかと。
後で再販&通販希望メール送っておきます。
さ、これから会社だっぜ(爆)
近!近あ!!
やばいひろしが肉眼で見える!
あかん興奮してきた…!
願わくば女子が隣にきますように!
右隣はすでに男性が…
ところでさっきおばさんが「これ何のイベントなの?」ってスタッフに聞いてきた件。
耳にした人たち大爆笑。
やばいひろしが肉眼で見える!
あかん興奮してきた…!
願わくば女子が隣にきますように!
右隣はすでに男性が…
ところでさっきおばさんが「これ何のイベントなの?」ってスタッフに聞いてきた件。
耳にした人たち大爆笑。
おはようございまーす
[ 雑記 ]
さて、私は今どこにいるでしょう?(何)
会社じゃないよ!(何)
空港だよ!(何)
出張?いやいや、有休だっぜ!(爆)
何をしに行くかって?
それはこれからのモブログの更新をお楽しみに!(何)
いやー…ねぇ?(何)
まさか当選するとはねぇ?(何)
ひとまず黒ニャンコ先生に会いに今戸神社に行こうかと思ってたけど、距離的に難しそうなのが残念だな。
でも黄金週間にまた上京するからそのときにな☆
っしゃあーー!!!まってろひろしいいいい!!!!!
(これで何があるのか察した人は立派なリスナーだと思います)
会社じゃないよ!(何)
空港だよ!(何)
出張?いやいや、有休だっぜ!(爆)
何をしに行くかって?
それはこれからのモブログの更新をお楽しみに!(何)
いやー…ねぇ?(何)
まさか当選するとはねぇ?(何)
ひとまず黒ニャンコ先生に会いに今戸神社に行こうかと思ってたけど、距離的に難しそうなのが残念だな。
でも黄金週間にまた上京するからそのときにな☆
っしゃあーー!!!まってろひろしいいいい!!!!!
(これで何があるのか察した人は立派なリスナーだと思います)
#24 BEYOND
[ 00 ]
ティエリアのターン!!!!!!!
でも肉体が滅びるのはいやあああああああ!!!!!!!!
ヴェーダと融合してもティエリアの肉体がないと……(´;ω;`)ブワワッ
でもこれでティエリアを追っかけてきた日々が報われた気持ちです(笑)
ところでハガレンFAの番宣が三木さんな件について!
声がかっこよすぎる!!!(愛)
でも肉体が滅びるのはいやあああああああ!!!!!!!!
ヴェーダと融合してもティエリアの肉体がないと……(´;ω;`)ブワワッ
でもこれでティエリアを追っかけてきた日々が報われた気持ちです(笑)
ところでハガレンFAの番宣が三木さんな件について!
声がかっこよすぎる!!!(愛)
Continued Story
[ GEASS ]
BS-iでのR2最終回の放送が先ほど終わりました。
本放送以来怖くてまともに見返すこともなかったけど、半年の区切りとして見ておこうかな…と、録画しつつ視聴したわけですが。
やっぱりだめだった……
どうしてもナナリーが泣き崩れるシーンで落涙してしまいます。
カレンがちゃんとルルの写真を飾ってくれてるところとかもね、思い出しただけで涙腺が緩むわけですよ。
これから先何年経ったとしても、あの最終回は私の中に大きく、深いしこりとして残っていくんだろうなぁ…と、今回改めて思い知ったのでした。
いや、納得してないわけじゃないんですよ?むしろ理解も納得もしてるんですけど、すんなりとルルーシュの死を受け入れることは、やっぱり難しいなって。
DVD9巻のピクチャードラマ見たらまた印象が変わってくるかもしれませんが、それも実は観るのが怖くてですね……オーディオコメンタリーもどうせ最終回なんだろうし……
まあ色々思うところあるけど(9割方最終回についてですが)、ギアスおもしろいっすよ!
今日改めて最終回見て、あの最終回を見るために私は2年以上ギアスを追いかけてきたんだなあと思いました。
今からレンタル屋でギアス借りて見るって人、もしくは絶賛視聴中って人は、途中でくじけそうになっても諦めず最後まで借り続けてくださいね。
私も未だに悶々としてるけど、それはあの最終回ですべてもってかれちゃってる結果ですからね!w
でもひとまずあと半年は喪中でお願いします。(何)
ところでR2も総集編出るんですね。名付けて「ZERO REQUIEM」。
(´;ω;`)ブワワッ
7月発売か……。
本放送以来怖くてまともに見返すこともなかったけど、半年の区切りとして見ておこうかな…と、録画しつつ視聴したわけですが。
やっぱりだめだった……
どうしてもナナリーが泣き崩れるシーンで落涙してしまいます。
カレンがちゃんとルルの写真を飾ってくれてるところとかもね、思い出しただけで涙腺が緩むわけですよ。
これから先何年経ったとしても、あの最終回は私の中に大きく、深いしこりとして残っていくんだろうなぁ…と、今回改めて思い知ったのでした。
いや、納得してないわけじゃないんですよ?むしろ理解も納得もしてるんですけど、すんなりとルルーシュの死を受け入れることは、やっぱり難しいなって。
DVD9巻のピクチャードラマ見たらまた印象が変わってくるかもしれませんが、それも実は観るのが怖くてですね……オーディオコメンタリーもどうせ最終回なんだろうし……
まあ色々思うところあるけど(9割方最終回についてですが)、ギアスおもしろいっすよ!
今日改めて最終回見て、あの最終回を見るために私は2年以上ギアスを追いかけてきたんだなあと思いました。
今からレンタル屋でギアス借りて見るって人、もしくは絶賛視聴中って人は、途中でくじけそうになっても諦めず最後まで借り続けてくださいね。
私も未だに悶々としてるけど、それはあの最終回ですべてもってかれちゃってる結果ですからね!w
でもひとまずあと半年は喪中でお願いします。(何)
ところでR2も総集編出るんですね。名付けて「ZERO REQUIEM」。
(´;ω;`)ブワワッ
7月発売か……。
昨日、一昨日とコルダのイベントだったわけで、じゅんじゅんがその時に来た衣装などをアップしてくれてるのですが(どれもこれも奇抜すぎるwww)、合間に「ホワイトデーのプレゼント代わり」という記事がありまして。
ちょ、生足!!!!!!!
風呂!!!!!!!湯船!!!!!!!!
みたいな。
じゅんじゅん…………エ ロ す ぐ る (*´Д`*)ハァハァ
ていうかもう足が、じゅんじゅんの生足が、女性の足かと見紛うほど細くて白くて綺麗すぎて涙目です。
実は今も別窓開いて見てるんだけど、もうね。
大きさ的には小さい写真をこれでもかと上から下まで隅々まで凝視。
ホワイトデーのプレゼントとしては3倍ではきかないお返しですた。
ほんとえろい。鼻血でそう。
自然と顔がニヤニヤします。
じゅんがどんな気持ちでこの写真を撮ったのか……いや、本人は意外と抵抗なく普通に軽い気持ちで撮ったと思うんだけど(笑)
実際にどんな生足がお目見えしてるのかは、ご自分でじゅんブログにアクセスして確かめてみてくださいませ。
この記事からリンクは恐れ多くて&もったいなくてできません。
だってなんか減る気がするんだもん。(既に何百万人というファンに見られてるがな)
ていうか風呂場で写メって……(笑)
もはや発想が腐女子の妄想を越えとる(笑)
ちょ、生足!!!!!!!
風呂!!!!!!!湯船!!!!!!!!
みたいな。
じゅんじゅん…………エ ロ す ぐ る (*´Д`*)ハァハァ
ていうかもう足が、じゅんじゅんの生足が、女性の足かと見紛うほど細くて白くて綺麗すぎて涙目です。
実は今も別窓開いて見てるんだけど、もうね。
大きさ的には小さい写真をこれでもかと上から下まで隅々まで凝視。
ホワイトデーのプレゼントとしては3倍ではきかないお返しですた。
ほんとえろい。鼻血でそう。
自然と顔がニヤニヤします。
じゅんがどんな気持ちでこの写真を撮ったのか……いや、本人は意外と抵抗なく普通に軽い気持ちで撮ったと思うんだけど(笑)
実際にどんな生足がお目見えしてるのかは、ご自分でじゅんブログにアクセスして確かめてみてくださいませ。
この記事からリンクは恐れ多くて&もったいなくてできません。
だってなんか減る気がするんだもん。(既に何百万人というファンに見られてるがな)
ていうか風呂場で写メって……(笑)
もはや発想が腐女子の妄想を越えとる(笑)
黄金週間の予定確定のお知らせ
[ 雑記 ]
ケータイ公式サイト『ギアス★net』 Presents
『コードギアス 反逆のルルーシュR2』トークイベント
開催日:2009年5月4日(月・祝)
ちなみにこの前日にはラインバレル祭りがメルパルクTOKYOにて開催されます。昼夜二回公演。
はいはいはい行けばいいんでしょ行けば行きますよ全くコノヤロウ
まあラインバレル祭りは正直じゅんじゅんだけを目当てにして行くのはどうかと思ってたんで、最悪行かないかどっちかの公演だけでいいかと思ってたんですけどね。
でもせっかくなら行きたいじゃん?
ってことで、実は明日が一般発売日です。10秒で売り切れること確定。
一階席当たるといいな!
そして件のトークイベント。
出演者が監督と脚本と特殊設定という時点でにわか腐女子ファンは置いてきぼり決定。
ルルタンカッコ(*゚∀゚*)イイ!!だけの人は多分行かないでしょう。
ギアスネット主催だと聞いてたもんで、てっきりアニメイトを共同主催にして出演声優によるトークショーだと思っていたら、ここにきて制作スタッフによるぶっちゃけ話ときたもんだ。
先月のアニメディアで谷口さんが「視聴者置いてきぼりの企画をやってみたかった」とインタビューに答えてらっしゃったけど、これはその最たるものな気がする。
ガン×ソードでも同じロフトプラスワンでトークイベントやってますよね。自分の作品を語るのが楽しいんだろうなあ、谷口さんは。
そんな視聴者置いてきぼりのドラマCDが3月25日に発売されますが、内容紹介見る限りでは本当に置いてきぼり感が(笑)
「土 の 味」のパロディとか、誰が楽しむんだろうなって感じよ(笑)
あと座談会。キャスト座談会ではなくキャラの座談会だから、最終回の撮影を終えた後の打ち上げパーティー的な設定だったらいいな、と予想。
最初から「コアなファンに向けたCDです」って銘打ってあるけど、確かにこれはディープなファンじゃないと楽しめないと思う。
そしてこんなCDを出しちゃうビクターはもの凄く冒険してると思う。
まあギアスなら出せばある程度売れちゃうしな……
まあそんなこんなで即決で行くことを選択してる私は間違いなくディープでコアなギアス厨ですよね(笑)
いいですよ、厨になってやろうじゃないの!!
『コードギアス 反逆のルルーシュR2』トークイベント
開催日:2009年5月4日(月・祝)
ちなみにこの前日にはラインバレル祭りがメルパルクTOKYOにて開催されます。昼夜二回公演。
はいはいはい行けばいいんでしょ行けば行きますよ全くコノヤロウ
まあラインバレル祭りは正直じゅんじゅんだけを目当てにして行くのはどうかと思ってたんで、最悪行かないかどっちかの公演だけでいいかと思ってたんですけどね。
でもせっかくなら行きたいじゃん?
ってことで、実は明日が一般発売日です。10秒で売り切れること確定。
一階席当たるといいな!
そして件のトークイベント。
出演者が監督と脚本と特殊設定という時点でにわか腐女子ファンは置いてきぼり決定。
ルルタンカッコ(*゚∀゚*)イイ!!だけの人は多分行かないでしょう。
ギアスネット主催だと聞いてたもんで、てっきりアニメイトを共同主催にして出演声優によるトークショーだと思っていたら、ここにきて制作スタッフによるぶっちゃけ話ときたもんだ。
先月のアニメディアで谷口さんが「視聴者置いてきぼりの企画をやってみたかった」とインタビューに答えてらっしゃったけど、これはその最たるものな気がする。
ガン×ソードでも同じロフトプラスワンでトークイベントやってますよね。自分の作品を語るのが楽しいんだろうなあ、谷口さんは。
そんな視聴者置いてきぼりのドラマCDが3月25日に発売されますが、内容紹介見る限りでは本当に置いてきぼり感が(笑)
「土 の 味」のパロディとか、誰が楽しむんだろうなって感じよ(笑)
あと座談会。キャスト座談会ではなくキャラの座談会だから、最終回の撮影を終えた後の打ち上げパーティー的な設定だったらいいな、と予想。
最初から「コアなファンに向けたCDです」って銘打ってあるけど、確かにこれはディープなファンじゃないと楽しめないと思う。
そしてこんなCDを出しちゃうビクターはもの凄く冒険してると思う。
まあギアスなら出せばある程度売れちゃうしな……
まあそんなこんなで即決で行くことを選択してる私は間違いなくディープでコアなギアス厨ですよね(笑)
いいですよ、厨になってやろうじゃないの!!
11話以来ずっと見てなかったという体たらくでしたが、原作6巻読んだら面白さ取り戻しててモチベーション上がったのとレコーダーの容量がそろそろあぶないのでダビングせねばならんのとで、ここ二日ぐらいで一気に見てしまいました。
しかしあれだね。普通におもしろいね。(何)
グレル編終わってからのオリジナルが予想外におもしろくなかったもんで、正直げんなりしてたんですけど、赤執事復活したのとカリー編終わってからのオリジナル展開がおもしろくなってたので、ちょっとびっくりしてみたりね。
おもしろかったと思った回の脚本は大抵吉野さんで、やっぱりこの人良い脚本書くんだなーと思いました。
そんなことより17話ですよね。
敢えて言及は控えようかと思ったんですけど、あの「マーキング」は軽く……いやかなり涙目。
一生懸命ギャグっぽくしてる演出がまたあからさまでもう涙目。
セバスチャン……マーキングする相手が違うよ!(何爆)
16話の予告でもわざわざ「背後にはご注意ください」と促していた上での演出とはいえ、あれは正直必要だったのかと……いや、坊ちゃんのためなら体も躊躇なく差し出しそうですけど、セバスチャンだし。
すべては坊ちゃんのためと思えば許せるかな……。
ちなみに18話の予告で「誰も期待してないカップリングですね」とかほざいてたけど、あなたの「マーキング」こそ誰も期待してなかったんですよ、セバスチャン。
腐女子アニメなのにこの所業……スタッフ冒険しすぎです。
まあいいです。
17話の後はまさかの公式セバシエオンパレードですから。
もうね、
「さすが私の坊ちゃん」
だの
「私が欲しいのは坊ちゃんだけです」
だの
自 重 し ろ
みたいな。
あまりにもサラッと言うもんだから萌える暇もなかったYO!!!
これは狙ってるんだろうなあ……なんたって小野Dだしなあ……
あんまり狙ったような演出とセリフは好きじゃないんだけど、これだけ自然にやられちゃうともう許すしかないっていうかねw
ごちそうさまでした。
そういえばOPがマイナーチェンジしてEDも変わりましたね。
新EDはイントロだけで「なんという梶浦」でしたけど、実際梶浦さんでしたね。
一瞬志方あきこさんかとも思いましたけど。
作品の世界観がそもそもゴシック調だし、黒執事にはこういう梶浦的な曲の方が雰囲気は合ってるかもしれませんねー。
いや、軽い感じで書いてるけどめちゃくちゃ気に入ってるんですよ(笑)
もう梶浦大好きだよ梶浦!!
そんなわけで次回も楽しみです。
アバーライン死んじゃったのかわいそう(´;ω;`)ウッ
ラウも死なすの?(´;ω;`)ブワワッ
ファントムハイヴ家使用人たちの能力びっくりした。特にメイリン!
アンジェラとプルートゥとアッシュの顔が同じなのが気になる。アッシュは絶対ラスボス的存在だと思う。
赤執事は相変わらずきもいDEATH☆(爆)(褒め言葉のつもり)
最終回に向けて再登場カモーン!!☆
しかしあれだね。普通におもしろいね。(何)
グレル編終わってからのオリジナルが予想外におもしろくなかったもんで、正直げんなりしてたんですけど、赤執事復活したのとカリー編終わってからのオリジナル展開がおもしろくなってたので、ちょっとびっくりしてみたりね。
おもしろかったと思った回の脚本は大抵吉野さんで、やっぱりこの人良い脚本書くんだなーと思いました。
そんなことより17話ですよね。
敢えて言及は控えようかと思ったんですけど、あの「マーキング」は軽く……いやかなり涙目。
一生懸命ギャグっぽくしてる演出がまたあからさまでもう涙目。
セバスチャン……マーキングする相手が違うよ!(何爆)
16話の予告でもわざわざ「背後にはご注意ください」と促していた上での演出とはいえ、あれは正直必要だったのかと……いや、坊ちゃんのためなら体も躊躇なく差し出しそうですけど、セバスチャンだし。
すべては坊ちゃんのためと思えば許せるかな……。
ちなみに18話の予告で「誰も期待してないカップリングですね」とかほざいてたけど、あなたの「マーキング」こそ誰も期待してなかったんですよ、セバスチャン。
腐女子アニメなのにこの所業……スタッフ冒険しすぎです。
まあいいです。
17話の後はまさかの公式セバシエオンパレードですから。
もうね、
「さすが私の坊ちゃん」
だの
「私が欲しいのは坊ちゃんだけです」
だの
自 重 し ろ
みたいな。
あまりにもサラッと言うもんだから萌える暇もなかったYO!!!
これは狙ってるんだろうなあ……なんたって小野Dだしなあ……
あんまり狙ったような演出とセリフは好きじゃないんだけど、これだけ自然にやられちゃうともう許すしかないっていうかねw
ごちそうさまでした。
そういえばOPがマイナーチェンジしてEDも変わりましたね。
新EDはイントロだけで「なんという梶浦」でしたけど、実際梶浦さんでしたね。
一瞬志方あきこさんかとも思いましたけど。
作品の世界観がそもそもゴシック調だし、黒執事にはこういう梶浦的な曲の方が雰囲気は合ってるかもしれませんねー。
いや、軽い感じで書いてるけどめちゃくちゃ気に入ってるんですよ(笑)
もう梶浦大好きだよ梶浦!!
そんなわけで次回も楽しみです。
アバーライン死んじゃったのかわいそう(´;ω;`)ウッ
ラウも死なすの?(´;ω;`)ブワワッ
ファントムハイヴ家使用人たちの能力びっくりした。特にメイリン!
アンジェラとプルートゥとアッシュの顔が同じなのが気になる。アッシュは絶対ラスボス的存在だと思う。
赤執事は相変わらずきもいDEATH☆(爆)(褒め言葉のつもり)
最終回に向けて再登場カモーン!!☆
ひろし主演男優賞おめでとおおおおおおお!!!!!!!
今年はひろしの年でしたもんね!!!!!!(激愛)
まあじゅんじゅんのブログで授賞式を知ったわけですが(笑)
ていうか!
パーソナリティー賞とダブル受賞!!!!(爆笑)
ちょ、あれ?前代未聞じゃね?(爆笑)
いやいいんだけど!!(爆笑)
確かにラジオ的にもひろしの年でしたが!!!(爆笑)
まあ今年は全体的にひろしの年だったっていうか、出まくりでしたからねぇ。それにしてもダブル受賞(笑)
他は大体予想通りですな。去年色んなところで名前を見かけた声優さんが軒並み受賞してる感じ。
皆さんおめでとうございます!
あ、あれ?ゆうきゃん……あれ?
早乙女アルト……あれ?
ら、来年!来年だよ!!きっと来年!!!(何爆)
そういえばじゅんじゅん!!
海外ファン賞て!!!
ギアスが欧米で注目浴びてることは知ってますが、まさかこんな賞をもらうくらい注目度高かったとは。
もう「反戦的」とか「反米的」とかそんな印象を持ってる人は視聴した外国の方は持ってらっしゃらないでしょうが、そんなにおもしろく思えたのかしら……?
でもあの展開は日本人にも衝撃だっただろうから、ましてアニメといえばスパイダーマンやバットマンのようないわゆるアメコミみたいなものしか見てない(ジャパニメーションも結構見てると思うけど)海外ヲタにとってはかえって新鮮だったのかもしらんね。
いずれにしてもじゅんじゅんおめでとーー!!(愛)
でもその服ありえない!!!(爆笑)@ブログ
ほんと花嫁に逃げられた新郎だよ!!!!(爆笑)
今年はひろしの年でしたもんね!!!!!!(激愛)
まあじゅんじゅんのブログで授賞式を知ったわけですが(笑)
ていうか!
パーソナリティー賞とダブル受賞!!!!(爆笑)
ちょ、あれ?前代未聞じゃね?(爆笑)
いやいいんだけど!!(爆笑)
確かにラジオ的にもひろしの年でしたが!!!(爆笑)
まあ今年は全体的にひろしの年だったっていうか、出まくりでしたからねぇ。それにしてもダブル受賞(笑)
他は大体予想通りですな。去年色んなところで名前を見かけた声優さんが軒並み受賞してる感じ。
皆さんおめでとうございます!
あ、あれ?ゆうきゃん……あれ?
早乙女アルト……あれ?
ら、来年!来年だよ!!きっと来年!!!(何爆)
そういえばじゅんじゅん!!
海外ファン賞て!!!
ギアスが欧米で注目浴びてることは知ってますが、まさかこんな賞をもらうくらい注目度高かったとは。
もう「反戦的」とか「反米的」とかそんな印象を持ってる人は視聴した外国の方は持ってらっしゃらないでしょうが、そんなにおもしろく思えたのかしら……?
でもあの展開は日本人にも衝撃だっただろうから、ましてアニメといえばスパイダーマンやバットマンのようないわゆるアメコミみたいなものしか見てない(ジャパニメーションも結構見てると思うけど)海外ヲタにとってはかえって新鮮だったのかもしらんね。
いずれにしてもじゅんじゅんおめでとーー!!(愛)
でもその服ありえない!!!(爆笑)@ブログ
ほんと花嫁に逃げられた新郎だよ!!!!(爆笑)
BS11でエウレカセブンやってるとか聞いてないよおおおお
知ってれば一話から録画してたのに……!!!
8話除いて(録り逃した)全話持ってるけど、2クール目まではVHS3倍速なので、綺麗な画質のものを持ちたいと思ってたんですが……(´;ω;`)ウッ
劇場版どんな話になるんだろう。そもそも熊本でやってくれるのか。
まあ今更気づいても後の祭りですが……最初から録れてなければ意味がないぜ……
以上、アキカン!をCMカットしてた時にCMに入ってて呆然とした管理人でした、こんばんは。
紅のDVDのCM、何あれwww
ちなみにアキカン!のDVDは高すぎだろってくらい高いですね。
本編も美少女ばっかりで男屋×カケルのハァハァシーンがないからダビングだけして視聴は後回しです。平日は1~2本しか見れないから、録画のペースに追いつかなくてw
ていうかアキカン!はCMが極端に少ないよね。おまけコーナーもやたら長いし、予算的なものは大丈夫なのかいらぬ心配をしてしまう……
話は変わりまして。
絶チルのキャラソンを集めてるんですが、谷山紀章歌上手すぎだろ!wwww
賢木のキャラソンだけレベルが違いすぎる!www(爆笑)
え、これもうグラロデだよね?みたいな(笑)
ニコニコ的なものでグラロデのアルバムの曲聴いたけど、きーやんすごいよきーやん!
賢木のキャラソンはグラロデのアルバムに入ってても全く遜色ない感じの曲でした。キャラソンなのに!w
こんな感じで「キャラソンなのにうっかりがんばりすぎて良い曲できちゃった」といえば「まっがーれ↓スペクタクル」ですよね。
タイトルも歌詞もふざけてるのに曲が良すぎて涙目。
小野Dの歌も上手いからまた良い曲に仕上がってるんですよこれが。
基本的にキャラソンには手をつけないことにしてるんですが、たまにこうやって爆弾があるから気を抜けないんですよねぇ。
絶チルのキャラソンは葵ちゃんのもかなり楽しい曲だったんで、収穫でした。
そんな感じで毎日過ごしてます。今は手に入れたばっかりのANSWERばっかり聴いてますけどね。
でもレクイエム聴くと涙出るから車には積めないというオチ……
知ってれば一話から録画してたのに……!!!
8話除いて(録り逃した)全話持ってるけど、2クール目まではVHS3倍速なので、綺麗な画質のものを持ちたいと思ってたんですが……(´;ω;`)ウッ
劇場版どんな話になるんだろう。そもそも熊本でやってくれるのか。
まあ今更気づいても後の祭りですが……最初から録れてなければ意味がないぜ……
以上、アキカン!をCMカットしてた時にCMに入ってて呆然とした管理人でした、こんばんは。
紅のDVDのCM、何あれwww
ちなみにアキカン!のDVDは高すぎだろってくらい高いですね。
本編も美少女ばっかりで男屋×カケルのハァハァシーンがないからダビングだけして視聴は後回しです。平日は1~2本しか見れないから、録画のペースに追いつかなくてw
ていうかアキカン!はCMが極端に少ないよね。おまけコーナーもやたら長いし、予算的なものは大丈夫なのかいらぬ心配をしてしまう……
話は変わりまして。
絶チルのキャラソンを集めてるんですが、谷山紀章歌上手すぎだろ!wwww
賢木のキャラソンだけレベルが違いすぎる!www(爆笑)
え、これもうグラロデだよね?みたいな(笑)
ニコニコ的なものでグラロデのアルバムの曲聴いたけど、きーやんすごいよきーやん!
賢木のキャラソンはグラロデのアルバムに入ってても全く遜色ない感じの曲でした。キャラソンなのに!w
こんな感じで「キャラソンなのにうっかりがんばりすぎて良い曲できちゃった」といえば「まっがーれ↓スペクタクル」ですよね。
タイトルも歌詞もふざけてるのに曲が良すぎて涙目。
小野Dの歌も上手いからまた良い曲に仕上がってるんですよこれが。
基本的にキャラソンには手をつけないことにしてるんですが、たまにこうやって爆弾があるから気を抜けないんですよねぇ。
絶チルのキャラソンは葵ちゃんのもかなり楽しい曲だったんで、収穫でした。
そんな感じで毎日過ごしてます。今は手に入れたばっかりのANSWERばっかり聴いてますけどね。
でもレクイエム聴くと涙出るから車には積めないというオチ……
ティエリアの立場は。
刹那がイノベイターだとしたらティエリアの立場は。
超兵はともかく彼が脳梁思波を使える理由は。
粒子の中心ではどうしても下半身に目がいってしまうのは私だけではないはずだが、それにしても刹那は沙慈にライルにミスターブシドーにフラグを立てまくりだよコノヤロウ!!!
ていうかちょっと待って、いつの間に本名呼びになったのライルを??
ちなみに三木さん今回鼻声気味でしたね……
ここ何回かまともに視聴してなかったので若干びっくりしてるんですが、刹那=変革者=新世界の神展開には正直よだれが止まりません。
好きなんだって……こういうの……!
でもガンダムマイスターが勝つ未来は想像できないんだよな…
ぶっちゃけ話よく分かんなくなってるし(何爆)
ところでハガレンのスポットが入り始めてるけど、原作準拠というわけではなさそう?
最初のスポットは原作一話のお母さんを錬成するシーンだと思ったんだけど、今のスポットを見る限りあんなシーンは原作にはなかったような。
どっちにしろ楽しみなのには変わりないんだけどね。
刹那がイノベイターだとしたらティエリアの立場は。
超兵はともかく彼が脳梁思波を使える理由は。
粒子の中心ではどうしても下半身に目がいってしまうのは私だけではないはずだが、それにしても刹那は沙慈にライルにミスターブシドーにフラグを立てまくりだよコノヤロウ!!!
ていうかちょっと待って、いつの間に本名呼びになったのライルを??
ちなみに三木さん今回鼻声気味でしたね……
ここ何回かまともに視聴してなかったので若干びっくりしてるんですが、刹那=変革者=新世界の神展開には正直よだれが止まりません。
好きなんだって……こういうの……!
でもガンダムマイスターが勝つ未来は想像できないんだよな…
ぶっちゃけ話よく分かんなくなってるし(何爆)
ところでハガレンのスポットが入り始めてるけど、原作準拠というわけではなさそう?
最初のスポットは原作一話のお母さんを錬成するシーンだと思ったんだけど、今のスポットを見る限りあんなシーンは原作にはなかったような。
どっちにしろ楽しみなのには変わりないんだけどね。
手に入れてきたぜ!
ひとまず一周しましたが、やっぱりレクイエムで号泣したんだけど…。
この歌聴いて泣かない人はいないんじゃなかろうか……。
文句なく収録曲の中で一番好きです。
もうね、歌詞の中の「私」がルルーシュとシンクロしてどうしようもないの。
死者の世界に旅立つ前に母(自動的に妹=ナナリーに脳内修正)と恋人(自動的にスザクに以下略)に別れの挨拶しにいくんだぜ……
年末の武道館ライブでアンジーはこの曲を披露するときにサンキューカードをつけてくれたけど、「レクイエム」というタイトルだけでルルーシュを思い出して涙腺が緩んでたのに、カードに書かれてた歌詞を見てついに崩壊した。曲も始まってないのに号泣寸前で、中盤の「生きてるときに言えばよかった」の反復で両手で顔を覆ってしまうくらい嗚咽を堪えられなかったのは私だけだったかもしれませんね。いや、自分一人だけじゃないって信じたい。
某つべには光の速さで全曲うpされちゃったりしてるし、歌詞も専門サイト辺りには載ってるでしょうから、一度目or耳にしたりしてみるといい。
CDになったら生じゃないからそれなりに冷静に聴けるかと思ってましたが、見事に裏切られた。
もうすぐ半年になろうとしているのに、未だに私の中に大きなしこりとして残ってるってことだよね……。
これでDVD最終巻のピクチャードラマとか見れるのかって話よ……。
まあそんな感じでレクイエムばっかりプッシュしてもあれなんで(暗い曲だしね)、他の曲もちょっとばかし感想を。
01.手紙 … 正直もういいw好きだけどw
02.Knockin' On Heaven's Door … 前のエントリで書いたので省略
03.ANSWER … アルバムタイトルにもなってるけどこれはライブで絶対盛り上がる!かなりいい!
04.Somebody Stop Me … 特別好きという感じではない感じ
05.ダリア … 上に同じ
06.Final Destination … 聴けば聴くほど味が出るのよね~!
07.Our Story … これはかなり好き!
08.黄昏 … 今回はこんな曲調の曲多いなー
09.We're All Alone … 新録か。よっぽど好きなのねw
10.リフレクション … レゲエっぽい感じはそれほどでもない
12.Black Glasses … 黒縁眼鏡の歌w
13.ファイター … 聞きこんだら好きになれるかも?
ひとまずライブのセットリストはANSWERが初っぱなで決定かな!
ツアー楽しみ!
ところでMステにはがっかりだよ。
手紙は大好きな歌だけど、連チャンはきついっす…
ひとまず一周しましたが、やっぱりレクイエムで号泣したんだけど…。
この歌聴いて泣かない人はいないんじゃなかろうか……。
文句なく収録曲の中で一番好きです。
もうね、歌詞の中の「私」がルルーシュとシンクロしてどうしようもないの。
死者の世界に旅立つ前に母(自動的に妹=ナナリーに脳内修正)と恋人(自動的にスザクに以下略)に別れの挨拶しにいくんだぜ……
年末の武道館ライブでアンジーはこの曲を披露するときにサンキューカードをつけてくれたけど、「レクイエム」というタイトルだけでルルーシュを思い出して涙腺が緩んでたのに、カードに書かれてた歌詞を見てついに崩壊した。曲も始まってないのに号泣寸前で、中盤の「生きてるときに言えばよかった」の反復で両手で顔を覆ってしまうくらい嗚咽を堪えられなかったのは私だけだったかもしれませんね。いや、自分一人だけじゃないって信じたい。
某つべには光の速さで全曲うpされちゃったりしてるし、歌詞も専門サイト辺りには載ってるでしょうから、一度目or耳にしたりしてみるといい。
CDになったら生じゃないからそれなりに冷静に聴けるかと思ってましたが、見事に裏切られた。
もうすぐ半年になろうとしているのに、未だに私の中に大きなしこりとして残ってるってことだよね……。
これでDVD最終巻のピクチャードラマとか見れるのかって話よ……。
まあそんな感じでレクイエムばっかりプッシュしてもあれなんで(暗い曲だしね)、他の曲もちょっとばかし感想を。
01.手紙 … 正直もういいw好きだけどw
02.Knockin' On Heaven's Door … 前のエントリで書いたので省略
03.ANSWER … アルバムタイトルにもなってるけどこれはライブで絶対盛り上がる!かなりいい!
04.Somebody Stop Me … 特別好きという感じではない感じ
05.ダリア … 上に同じ
06.Final Destination … 聴けば聴くほど味が出るのよね~!
07.Our Story … これはかなり好き!
08.黄昏 … 今回はこんな曲調の曲多いなー
09.We're All Alone … 新録か。よっぽど好きなのねw
10.リフレクション … レゲエっぽい感じはそれほどでもない
12.Black Glasses … 黒縁眼鏡の歌w
13.ファイター … 聞きこんだら好きになれるかも?
ひとまずライブのセットリストはANSWERが初っぱなで決定かな!
ツアー楽しみ!
ところでMステにはがっかりだよ。
手紙は大好きな歌だけど、連チャンはきついっす…
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索