管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は祝日だったので、アンジー武道館'08とマクロスF武道館のDVD(一枚目)を途中休憩と食事をはさみつつ鑑賞しました。
アンジーの方は、いよいよ今週末に迫った今年の武道館ライブに向けて気分を盛り上げるためと、通しで見る機会がなかなかなかったので、ようやく、という感じです。
生で見るのとDVDで見るのは、やっぱり印象がまるで違うんだけど、アンジーが登場した瞬間に涙が出たのは一緒でした(笑)
なんでだろ。アンジーに会うのなんて、もう何回も経験してることなのに。武道館っていう場所が特別なのかもしれませんね。
そしてレクイエム。当日の実況モブログと、ANSWERが発売されてからの日記で書いたけど、改めて武道館でのパフォーマンスを見て、私はこの歌に救われたんだ、と思いました。
ギアスR2の最終回は、私の心に一生消えない傷を残したけれど、ルルーシュの最期を自分なりに昇華できた気がするのは、ルル誕と、このレクイエムって曲のおかげだと思うんです。
最終回の放送直後の年末っていう時期も時期だったし。
アンジーがこの曲に託したメッセージが、ルルを失って絶望の淵にいた私を、まばゆい光の方向へ導いてくれた。
大袈裟でもなんでもなく、本気でそう思っています。
ルルーシュのいない「明日」へ進むことは、きっとできないけれど、ルルーシュがいないというその事実は、受け止められた気がします。
アンジーにこのことをどうしても伝えたいんだけど、楽屋乾杯あたらねぇなあ!w
ファンクラブ限定で、ライブ終了直後のアンジーと楽屋で対面って企画をずっとやってくれてるんですけど、それの当選発表が昨日だったんですよね。
で、ファンクラブからメールが来てて、「まさか楽屋乾杯当たったんか!?」と思って見たら年末年始の休業のお知らせメールっていうwww
ちょ、そこは空気読んでくれよ!みたいなwww
なんにせよ、いよいよ!!い よ い よ !!!!
今年の約束の日です!!!!!!!!!
今年はプレミアムシートで多分最前列or二列目なので、間近にアンジー見れる!!!
またオープニングで泣いてしまうかもしれんw
楽しみすぎる……早く来てほしいような、終わっちゃうの悲しいから、来てほしくないような……
で、マクロスの方ですが。
こっちもシネマライブ以来通しで見てなかったので、この機についでにって感じでw
二枚目の方はDVD買ってからすぐに見たんだけどねw
でも改めて、当日武道館にいたかったなあ……っていうのが本心です。
私もあのキラキラなライブを生で見たかった!「キラッ☆」って叫びたかった!ひろしに会いたかった!!w
劇場版が完結したらまたライブやってくれそうな気がするから、そしたら行くよ!なんとしても行くよ!平日だったら無理かもだけど!w
ダイヤモンド・クレバスのとこでミシェルのあのシーンが出て、歌詞とあまりにもリンクしてて泣いてしまった…(´;ω;`)
劇場版ももうすぐ終わっちゃいそう。熊本来てくれない(´;ω;`)
福岡まで行く時間ない(´;ω;`)
ていうかこのライブはアンコールが一時間とかあって長すぎなんだよ!w
二枚目丸々アンコールじゃねぇか!www
でもアンコールの方が本編より断然いいんだけどな!!
特にオーラスのあの演出。ボロボロ泣いた。号泣した。あれはホントに色んなエピを思い出して泣く。10割ミシェルだけど。
マクロス好きなみんなは絶対見た方がいい。ひとつのアニメでこんなに音楽に力を入れてて、更にアニメで使われた楽曲だけでこんなライブができちゃうのって、マクロス以外他にないから。
劇場版の新曲もライブで聞きたーい!
正直マクロスなら東京ドームでやってもお客さん集まると思うけどなあw
でもチケ代が一万越えてしまうからダメかw
ちなみにアンジー武道館の次の日は東のエデン劇場版を見る予定なんですけど、聖地豊洲は初回が14時過ぎからという絶対見れない日程になってしまいますたwww……(´;ω;`)ブワワッ
まあ他で見てエデンカフェには行くけどな!www
アンジーの方は、いよいよ今週末に迫った今年の武道館ライブに向けて気分を盛り上げるためと、通しで見る機会がなかなかなかったので、ようやく、という感じです。
生で見るのとDVDで見るのは、やっぱり印象がまるで違うんだけど、アンジーが登場した瞬間に涙が出たのは一緒でした(笑)
なんでだろ。アンジーに会うのなんて、もう何回も経験してることなのに。武道館っていう場所が特別なのかもしれませんね。
そしてレクイエム。当日の実況モブログと、ANSWERが発売されてからの日記で書いたけど、改めて武道館でのパフォーマンスを見て、私はこの歌に救われたんだ、と思いました。
ギアスR2の最終回は、私の心に一生消えない傷を残したけれど、ルルーシュの最期を自分なりに昇華できた気がするのは、ルル誕と、このレクイエムって曲のおかげだと思うんです。
最終回の放送直後の年末っていう時期も時期だったし。
アンジーがこの曲に託したメッセージが、ルルを失って絶望の淵にいた私を、まばゆい光の方向へ導いてくれた。
大袈裟でもなんでもなく、本気でそう思っています。
ルルーシュのいない「明日」へ進むことは、きっとできないけれど、ルルーシュがいないというその事実は、受け止められた気がします。
アンジーにこのことをどうしても伝えたいんだけど、楽屋乾杯あたらねぇなあ!w
ファンクラブ限定で、ライブ終了直後のアンジーと楽屋で対面って企画をずっとやってくれてるんですけど、それの当選発表が昨日だったんですよね。
で、ファンクラブからメールが来てて、「まさか楽屋乾杯当たったんか!?」と思って見たら年末年始の休業のお知らせメールっていうwww
ちょ、そこは空気読んでくれよ!みたいなwww
なんにせよ、いよいよ!!い よ い よ !!!!
今年の約束の日です!!!!!!!!!
今年はプレミアムシートで多分最前列or二列目なので、間近にアンジー見れる!!!
またオープニングで泣いてしまうかもしれんw
楽しみすぎる……早く来てほしいような、終わっちゃうの悲しいから、来てほしくないような……
で、マクロスの方ですが。
こっちもシネマライブ以来通しで見てなかったので、この機についでにって感じでw
二枚目の方はDVD買ってからすぐに見たんだけどねw
でも改めて、当日武道館にいたかったなあ……っていうのが本心です。
私もあのキラキラなライブを生で見たかった!「キラッ☆」って叫びたかった!ひろしに会いたかった!!w
劇場版が完結したらまたライブやってくれそうな気がするから、そしたら行くよ!なんとしても行くよ!平日だったら無理かもだけど!w
ダイヤモンド・クレバスのとこでミシェルのあのシーンが出て、歌詞とあまりにもリンクしてて泣いてしまった…(´;ω;`)
劇場版ももうすぐ終わっちゃいそう。熊本来てくれない(´;ω;`)
福岡まで行く時間ない(´;ω;`)
ていうかこのライブはアンコールが一時間とかあって長すぎなんだよ!w
二枚目丸々アンコールじゃねぇか!www
でもアンコールの方が本編より断然いいんだけどな!!
特にオーラスのあの演出。ボロボロ泣いた。号泣した。あれはホントに色んなエピを思い出して泣く。10割ミシェルだけど。
マクロス好きなみんなは絶対見た方がいい。ひとつのアニメでこんなに音楽に力を入れてて、更にアニメで使われた楽曲だけでこんなライブができちゃうのって、マクロス以外他にないから。
劇場版の新曲もライブで聞きたーい!
正直マクロスなら東京ドームでやってもお客さん集まると思うけどなあw
でもチケ代が一万越えてしまうからダメかw
ちなみにアンジー武道館の次の日は東のエデン劇場版を見る予定なんですけど、聖地豊洲は初回が14時過ぎからという絶対見れない日程になってしまいますたwww……(´;ω;`)ブワワッ
まあ他で見てエデンカフェには行くけどな!www
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索