忍者ブログ
管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外からカリカリと雨戸をひっかく音がするので、無意識に「ああ、あの子が帰ってきた」と思って窓を開けてあげた。
よく考えたら雨戸をひっかく音しか聞いていなかったことに部屋に入れてから気付いた。
本当に疑うこともなくその子だと思っていた自分は一体何を根拠にしていたのだろう?
鳴き声ではもう完璧に聞き分けられるのだが、爪の音でも分かってしまうものなのか、と自分をちょっと賞賛。
人間と同じで動物にも明確な個体の差がある。
ペットを飼っている人でそのことを疑う人はいないと思うが、ちょっとした仕草や鳴き声や表情で、いま何を思っているのか、飼い主たる私たちに何を伝えようとしているのか、長く一緒に過ごしていると何となくでも分かってしまうものだ。
件の音もそういうことなのだと思うことにする。
続いて別の子が帰ってきたときも「今度はあの子が帰ってきたな」と思ったので、間違いではないだろう。

バイトから帰ってくる道すがら、道路に車に轢かれたと思われる猫の死体が横たわっていた。
うちの子ではないか、とこういうときいつもぞっとする。
既に何匹か事故で亡くしているので、トラウマ気味だ。
私が加害者になるのだけは何としても避けなければならない。
たとえ野良猫でも野良犬でも、人間と同じ命が宿っているのだから。
家に帰り着いて、ちゃんと全部揃っていることにほっとする。
長い時間留守にしていたのでエサを欲しがって足にまとわりついてくる、その仕草が何とも愛らしい。
あと何年この子達と一緒に暮らせるかなあ?
今のうちにいっぱい写真を残しておこう、と寝顔を見ながら思うある日の深夜。
PR
[658] [657] [656] [655] [654] [653] [652] [651] [650] [649] [648]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。

ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ | [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 生態観察α ] All Rights Reserved.
http://lovetracel.blog.shinobi.jp/