管理人が現在はまっているものがとてもよく分かるブログ
[PR]
[ ]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今度放送されるアンジーの特番で大阪城ライブ流れるのかよ!
NHK空気読み過ぎだろ!!!
これは近いうちに大阪城ライブがBSで放送されるフラグとみた!!
ていうか今度の特番で放送日がテロップされるんじゃないのか!!
正直番組内容はどうでもいいんです。中学生との交流とかは別に興味ない。ただアンジーの歌が流れるとなれば話は別ですよ?この間の特番もいち早くアンジーの新曲がテレビで流れるから録画したんだもん。
そしたら今回はアンジーが歌うどころかつい先週開催されたばかりの大阪城ホールのライブの映像を流すときた!!
NHKとアンジーのパイプもここまできたか、という感じですな。
ちなみに大阪城ライブ、行くつもりでした。しかし仕事と折り合いがつかず、やむなくチケットを手放すことに。ヤフオクで譲った人は楽しんでくれたかな…。
そんなわけなので、今度の特番は非常に楽しみになりました。みんなも見るよねもちろん!木曜の午後10:45からだよ!!
ところでリンク先でも記事になっていますが、現在みんなのうたで放送中の「手紙 ~拝啓十五の君へ~」に特別バージョンが。八月に放送していたのは女の子主人公でしたが、新たに男の子主人公バージョンが作られて映像が差し替えられたとのこと。
キャプチャを見ると高屋奈月さんの絵柄の魅力をこれでもかと引き出した映像になっているみたいで、これは期待できそう。
正直女の子バージョンは高屋女史のあのふんわりとした絵柄が全然再現されてなくてがっかりしたんですが、今度の男の子バージョンは水彩で着色してあるみたいなので、かなりよさげ。高屋女史はきっちり境界線のあるアニメ塗りじゃなくて、淡くて曖昧な感じの水彩塗りの方が合ってると思います。最近の作品は内容も曖昧で切なくて儚い感じだしね(爆)
それはともかく、「手紙」はとても良い曲なので、是非聴いていただきたいところ。
そしてぜひとも歌詞を読んでいただきたい。アンジーの書く曲はどれもメッセージ性が高いんですが、今回の曲は特に顕著なんです。
副題の「拝啓十五の君へ」の名の通り、十五歳という繊細な年齢の子どもたちに向けて、今感じてる不安も恐怖もみんな未来の自分への布石になるから思いっきり悩んで泣いていいんだよ、泣いてすっきりしたら前を向いてまた歩こう、という思いが直球で伝わってくるんですよね。
こういう歌詞を書けるアンジーがどんな少女時代を過ごしたのかと思うと、また泣けてくるっていうね。
私が特に好きなのは、二番のBメロ。
荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと夢の舟よすすめ
この歌詞が私は一番胸に刺さったわけですが、皆さんはどのフレーズが心に刺さるのかな。
そして展開部もお気に入りなわけだけど。
人生の全てに意味があるから
恐れずにあなたの夢を育てて
keep on believing
あああーーーいいなーーーーーー!
そして何より嬉しいのは、この曲の素晴らしさをマイダッドと共有できていること!
発売日を待てずにハイビジョンで録画していたみんなのうたから音声だけ取り込んじゃったもんね!(爆)
さすがハイビジョン、音質が神がかっていました(爆)
NHK空気読み過ぎだろ!!!
これは近いうちに大阪城ライブがBSで放送されるフラグとみた!!
ていうか今度の特番で放送日がテロップされるんじゃないのか!!
正直番組内容はどうでもいいんです。中学生との交流とかは別に興味ない。ただアンジーの歌が流れるとなれば話は別ですよ?この間の特番もいち早くアンジーの新曲がテレビで流れるから録画したんだもん。
そしたら今回はアンジーが歌うどころかつい先週開催されたばかりの大阪城ホールのライブの映像を流すときた!!
NHKとアンジーのパイプもここまできたか、という感じですな。
ちなみに大阪城ライブ、行くつもりでした。しかし仕事と折り合いがつかず、やむなくチケットを手放すことに。ヤフオクで譲った人は楽しんでくれたかな…。
そんなわけなので、今度の特番は非常に楽しみになりました。みんなも見るよねもちろん!木曜の午後10:45からだよ!!
ところでリンク先でも記事になっていますが、現在みんなのうたで放送中の「手紙 ~拝啓十五の君へ~」に特別バージョンが。八月に放送していたのは女の子主人公でしたが、新たに男の子主人公バージョンが作られて映像が差し替えられたとのこと。
キャプチャを見ると高屋奈月さんの絵柄の魅力をこれでもかと引き出した映像になっているみたいで、これは期待できそう。
正直女の子バージョンは高屋女史のあのふんわりとした絵柄が全然再現されてなくてがっかりしたんですが、今度の男の子バージョンは水彩で着色してあるみたいなので、かなりよさげ。高屋女史はきっちり境界線のあるアニメ塗りじゃなくて、淡くて曖昧な感じの水彩塗りの方が合ってると思います。最近の作品は内容も曖昧で切なくて儚い感じだしね(爆)
それはともかく、「手紙」はとても良い曲なので、是非聴いていただきたいところ。
そしてぜひとも歌詞を読んでいただきたい。アンジーの書く曲はどれもメッセージ性が高いんですが、今回の曲は特に顕著なんです。
副題の「拝啓十五の君へ」の名の通り、十五歳という繊細な年齢の子どもたちに向けて、今感じてる不安も恐怖もみんな未来の自分への布石になるから思いっきり悩んで泣いていいんだよ、泣いてすっきりしたら前を向いてまた歩こう、という思いが直球で伝わってくるんですよね。
こういう歌詞を書けるアンジーがどんな少女時代を過ごしたのかと思うと、また泣けてくるっていうね。
私が特に好きなのは、二番のBメロ。
荒れた青春の海は厳しいけれど
明日の岸辺へと夢の舟よすすめ
この歌詞が私は一番胸に刺さったわけですが、皆さんはどのフレーズが心に刺さるのかな。
そして展開部もお気に入りなわけだけど。
人生の全てに意味があるから
恐れずにあなたの夢を育てて
keep on believing
あああーーーいいなーーーーーー!
そして何より嬉しいのは、この曲の素晴らしさをマイダッドと共有できていること!
発売日を待てずにハイビジョンで録画していたみんなのうたから音声だけ取り込んじゃったもんね!(爆)
さすがハイビジョン、音質が神がかっていました(爆)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:そら
性別:女性
趣味:漫画とかアニメとか見たり描いたり音楽聴いたり
このブログについて
管理人の日常生活における日々の徒然を書き連ねていきます。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
更新頻度にムラがありますが、そこは管理人も人間ですので許して下さい。
雑多に何でも書いていきますので、興味ないことにはスルー基本で。
コメント・トラバは必要性を感じない&スパム対策のため受け付けていません。
どうしてもツッコみたいことがある場合は本サイトの拍手orメルフォからどうぞ。ここで返信します。
ついった
浪漫的世界31
ギアスぷちキャラ
最新記事
(01/04)
(08/06)
(07/29)
(07/27)
(07/27)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索